ブラジルのシンガー、TUNAIことJOSÉ ANTONIO DE FREITAS MUCCIによる84年リリース・アルバム。MILTON NASCIMENTOをはじめとしたミナス地方のサウンドを継承したブラジリアン・フュージョン~AORを展開。バレアリック方面の音が好きな方にも大推薦の1枚です!※インナースリーヴに若干の底抜けあり。<1703-5-KINKA><1704-1-KAZAMATSURI>
1. Frisson / 2. Tudo De Bom / 3. Eternamente / 4. Por Todos Os Cantos / 5. Em Cartaz... / 6. Um Blues / 7. Mar Do Nosso Amor / 8. Só De Amor / 9. Pelo Ar Do Brasil (17apr01)(17apr01_03)(springaffair)
軽快なラテンのリズムにハッピーなアレンジが施されたパチャンガ・ナンバー「EL GUIRO DE MACORINA」(SAMPLE 1)、「LA MALANCA」(SAMPLE 2)。マイナーコードのキラー・ブーガルー「SABROSA COMO EL GUARAPO」(SAMPLE 3)など、ストリングスやフルートの音色が印象的なラウンジ・ムードなラテン・ナンバーを全4曲収録。
1. El Guiro De Macorina / 2. La Malanca / 3. Oyeme Mulata / 4. Sabrosa Como El Guarapo (15july04)(15july04_22)
フランスのワールド系ミクスチャー・バンド、ZEBDAによる99年リリース作。中東の妖しいフレーズが絡むトラックにラガマフィン・スタイルのヴォーカルが炸裂した「Y'A PAS D'ARRANGEMENT (EDIT VERSION) 」。レイド・バックした裏打ちオリエンタル・ビーツ「LE PETIT ROBERT 」。MANU CHAOファンは見逃せない1枚です!<1506-4-KAZAMATSURI>
1. Y'A Pas D'Arrangement (Edit Version) / 2. Le Petit Robert (15june04_28)(15june04)(e&o)