BRASS CONSTRUCTION HA CHA CHA
|
label : SYNCOPATE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
70年代の初頭より活動していたブルックリン出身のファンク・バンド、BRASS CONSTRUCTIONが76年にリリースした「HA CHA CHA」のリミックス・シングル。88年。
リミックスは日本でも大ヒットした「GONNA MAKE YOU SWEAT」のCLIVILLES & COLEの二人が手掛け、原曲のストリングスやホーンを活かしたハウス・ミックスに仕上げています。カップリングにはダブを2ヴァージョン収録しています。※プロモ盤。<1701-4-KINKA>
1. Ha Cha Cha (New York Mix) / 2. Ha Cha Cha (One, Two Dub) / 3. Ha Cha Cha (Two, Two Dub) (17jan04)(17jan04_26)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
T•J LIAR (THE WARRIOR DANCE REMIXES)
|
label : DESIRE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DOUBLE TROUBLE、REBEL MCなどのリリースでお馴染みDESIRE RECORDSから90年にリリースした、アメリカのハウス・アーティストT•Jによるシングル。
90年代初頭らしいバウンシーなトラックを下敷に、シンセのフレーズやリズミカルなシンセ・ベース、そしてダイナミックに歌い上げるヴォーカルが一体となる1(SAMPLE 1)。パーカッシッヴで近年のディスコ・ダブともリンクするダビーなハウスを展開する6(SAMPLE 2)はWARRIORS DANCEによるリミックス。アシッドなシンセが唸りまくるダンス・トラックの8(SAMPLE 3)も同じくWARRIORS DANCEによるリミックス。
1. Liar (Big Beats) (Hell Fire Mix) / 2. Liar (Big Beats) (Devils Dub) / 3. Liar ((Big Beats) (Satans Calling Mix) / 4. Liar (Big Beats) (Speak No Lies Mix) / 5. Liar (Big Beats) (Radio Mix) / 6. Liar (Warriors Dancing) (String It String It Mix) / 7. Liar (Warriors Dancing) (Revelations Mix) / 8. Liar (Warriors Dancing) (Bass & Trouble Mix) / 9. Liar (Warriors Dancing) (Warriors Big Beating Mix) / 10. Liar (Warriors Dancing) (Acidic Twiddlings Mix)(17jan01)(17jan01_09)
(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
WORLD POWER FEATURING ALTHEA MCQUEEN I'M HAPPY
|
label : CARDIAC RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JASON LOADとPAVEL DE JESUSによるユニットWORLD POWERによる91年リリースの唯一のシングル。
KING STREET SOUNDSやSTRICTLY RHYTHM等からも作品を残す、しゃがれたヴォーカルが特徴的なALTHEA MCQUEENをフィーチャーした "EXTENDED HAPPY"(SAMPLE 1)。REBEL MCを彷彿させるヒップ・ハウス仕立ての "HIP HAPPY"(SAMPLE 2)、そして何と言ってもオススメなのがGLOCALスタッフもプレイする、知る人ぞ知るアップリフティングなラガハウスへアップデートされた "RAGAMUFFIN (MERCY MERCY) MIX"(SAMPLE 3)!<1612-4-JAHTOME><1612-4-GNT>
1. I'm Happy (Extended Happy) / 2. I'm Happy (After The Rave) / 3. I'm Happy (Hip Happy) / 4. I'm Happy (Ragamuffin (Mercy Mercy) Mix) (16dec03)(16dec03_21)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
ELLIS-D JUST LIKE A QUEEN
|
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハウス界の重鎮の一人、JUNIOR VASQUESの別名義であるELLIS "D"による、89年リリース・アルバム『FREE YOUR MIND』からのシングル。M.F.S.B.の「LOVE IS THE MESSAGE」をモチーフとし、クラシックからのサンプリングを主体とした音作りで、生前のLARRY LEVANもヘヴィープレイし、いまだフェイヴァリットに挙げるDJも多いトラックです!
1. Just Like A Queen (Vogue Like A Queen) / 2. Just Like A Queen (Dub Like A Queen) / 3. Just Like A Queen (Share The Throne Mix) / 4. Just Like A Queen (Acid Queen) / 5. Just Like A Queen (Queen Beats) (16dec03)(16dec03_21)(backtobasic)(l&g)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
【特集】BACK TO BASIC
|
label : GLOCAL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M |
シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。
80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。
もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。
現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。
GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!
BACK TO BASIC一覧はコチラ
(backtobasic)(16nov04)(16nov04_30)
|
BACK TO BASIC |
|
|
|
|
MAN FRIDAY JUMP
|
label : TAURUS RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BRODIE WILLIAMS、KOFI MORNY、そしてLARRY LEVANからなるユニット、MAN FRIDAYの86年リリース・シングル。LARRYのミキシングが冴え渡るドラッギーでエレクトリックなダンス・グルーヴを展開する「JUMP (CLUB VERSION)」。音像の高さや奥行きが増し、ダブ・ヴァージョンとしても充分に楽しめる "GARAGE VERSIO" も抜群にカッコ良し!<1611-3-KAZAMATSURI>
1. Jump (Club Version) / 2. Jump (Garage Version) (16nov03)(16nov03_14)(backtobasic)(l&g)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: /
|
|
|
|
ELLIS-D I WILL SURVIVE
|
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハウス界の重鎮 JUNIOR VASQUESの別名義であるELLIS "D"による90年リリース・シングル。GLORIA GAYNORの同名ディスコ・クラシックをスポークン調のヴォーカルでカヴァーしたディープ・ハウス・クラシック!
1. I Will Survive (House Mix) / 2. I Will Survive (Deep House Mix) / 3. I Will Survive (At The Club Mix) / 4. I Will Survive (Nothing Like The Track Mix) (16nov03)(16nov03_14)(backtobasic)(coverediton)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
SOUL BROTHERS INC. SKA SOUL
|
label : BLUE CHIP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKレイヴ・シーンで活躍したDJ/プロデューサー Mark Archerのユニット、SOUL BROTHERS INC.による89年リリース・シングル。INCREDIBLE BONGO BANDによるドラム・ブレイク・クラシック「APACHE」を下敷きに、スカやソウルの要素を交え、当時のUKダンス・ミュージックに落とし込んだクロスオーバー・チューン!
1. Ska Soul (Horse Mix) / 2. Ska Soul (Get Up On Your Feet) / 3. Get Up And Party (Extra Groove) (16aug01)(16aug01_03)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
TEACHER CAN'T STEP TWICE
|
label : MANGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEAT MASTERSの変名プロジェクトTEACHER による90年リリース・シングル。グルーヴィーなベースラインをはじめとした躍動感のあるリズムにアフロ・ギターやヴォイスサンプルが絡み展開した、セカンド・サマー・オブ・ラブ経由の絶品トロピカル・アフロ・ハウス!大推薦!!<1607-1-KINKA><1607-1-KAZAMATSURI><1607-1-GNT>
1. Can't Step Twice (On The Same Piece Of Water) / 2. Can't Step Twice (Right Brain Mix) / 3. Can't Step Twice (The Why Mix) (summertime)(backtobasic)(16July01)(16July01_09)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
KITCHEN PEOPLE / JUNGLE LUV BA BA LOU / JUNGLE LUV THEME
|
label : NEW BREED / format : 12inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+ |
ジャズを取り入れたクラブミュージックをリリースしていたプロデューサー、DJ SMASH絡みのレーベル "NEW BREED" より94年にリリースされたトライバル・ハウス集『SOUNDS OF THE URBAN JUNGLE VOLUME ONE』からのシングルカット。ディープなベースにパーカッションが打ち乱れ、ジャジーなホーン・ループも絡み展開する「BA BA LOU」。密林系ヴォイスサンプルが飛び交うボトムの効いたアフロ・ハウス「JUNGLE LUV THEME」。"アフロ" "トライバル" 好きはマストな1枚です!!※試聴録りのためシールドを開封した新品同様商品になります。<1607-1-KINKA><1607-1-GNT>
1. Kitchen People - Ba Ba Lou / 2. Jungle Luv - Jungle Luv Theme (backtobasic)(16July01)(16July01_09)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: /
|
|
|
|