glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ backtobasic ]

<< BACK  Page :  25  26  27  28  29  30  31    NEXT >>


DR9633


SPACE OPERA ‎
SPACE 3001
label : XL RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

90年代初頭より数々のヒット・トラックをリリースしてきた、CJ BOLLANDやアンビエント系の名門APOLLOからもアルバムをリリースする、DAVID MORLEYも参加したテクノ・ユニット、SPACE OPERAによる90年作。

この時代特有のいなたいマシンビートに、初期レイヴ感のある電子音やヴォイスサンプルが絡むSAMPLE1をはじめ、自然音やヴォイス系のパッド・シンセが浮遊感を誘うSAMPLE3等収録。※ラベルに書き込みあり。ジャケットに若干の破れあり。

1. pace 3001 (Part One) / 2. Space 3001 (Part Two) / 3. Space 3001 (Exclusive Remix) / 4. Andropolis (Part One) / 5. Andropolis (Part Two)(12July03)(backtobasic)

TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR9472


MORY KANTE
YE KE YE KE (MORY'S HOUSE REMIX)
label : LONDON RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ギニア出身のマルチミュージシャンMORY KANTEによる傑作アルバム『AKWABA BEACH』から87年リリースされた人気曲「YE KE YE KE」のリミックス盤。

原曲を見事に活かした、疾走感のあるアシッド・アフロハウスに仕上げた1は当店でもおすすめするBACKTOBASIC な1曲。程よくバレアリック感も与えてくれる2も収録されたレア・シングル!

1. Ye Ke Ye Ke (Mory's House Remix) / 2. Akwaba Beach / 3. Ye Ke Ye Ke (The French Remix)(12July02)

TECHNO & HOUSE / WORLD / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR9036


BALLY SAGOO ‎
WHAM BAM
label : STAR RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

バングラ・サウンドを作り上げたと言っても過言ではない名プロデューサー、BALLY SAGOOによる90年リリース作。

当時のヒットチューンをメガミックス仕立てにしたSAMPLE1、VIRGIN RECORDSからも作品をリリースするシンガー、SHAANの楽曲をクラブアレンジしたSAMPLE2、そして間違いなく当時のハウス・シーンを意識したSAMPLE3等、当店企画の一つBACKTOBASICにも通ずるトラックも収録しています!※ジャケットにテープあり。<1206-1-KAZAMATSURI><1206-5-GNT>

1. V.A – Star Megamix / 2. Shaan – Mele Wich Ayee / 3. Anaamika – Peengan Pyar Di Ya (Boliyan) / 4. New Pardesi Music Machine, The – Lak Tunu Tunu / 5. Malkit Singh / Golden Star UK – Hey Jamalo (Def Mix) / 6. Bally Sagoo – Wham Bam (12june04)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8870


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。

GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!<1206-3-GNT>

BACK TO BASIC一覧はコチラ(backtobasic)(12june02)

BACK TO BASIC / BACK TO BASIC / BACK TO BASIC
 
¥0

DR8277


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【5月25日 BACK TO BASIC特集に12枚追加しました!】

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。(backtobasic)(13Feb04)

BACK TO BASIC一覧はコチラから

 
¥0

DR7718


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【随時更新中!】

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。

GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!

-BACK TO BASIC-
http://glocalrecords.com/?keyword=backtobasic

 
¥0

DR7543


BANG THE PARTY
RELEASE IT 90
label : WARRIORS DANCE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

WARRIORS DANCEからNO SMOKEと並び、レーベルを代表するKID BATCHELORとLESLIE LAWRENCEによるプロジェクトBANG THE PARTYによる90年リリースのシングル。88年にDERRICK MAYのTRANSMATよりリリースされた"RELEASE YOUR BODY"の90'Sリメイク盤。<1204-3-KINKA>

1.Release It 90 (Dance Hall Mix) / 2.Release It 90 (Bonus) / 3.Release It 90 (Remix) / 4.Release It 90 (Latin Mix) / 5.Rubbadubb (Bonus Track) (1204-3L)(backtobasic)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR7542


ADDIS POSSE
CAN'T STOP THE FEELIN'
label : WARRIORS DANCE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G

当店ではお馴染みTONY THORPE AKA MOODY BOYSによる別名儀、THE ADDIS POSSEによるWARRIORS DANCEからの91年作。

透明感のあるVICKIによる女性ヴォーカルとRANKING MECCAのラガMCをフィーチャーした、レゲエ要素を取り入れたグラウンドビート風味なブレイクビーツを披露する1。レゲエの裏打ちのサンプリングや密林系のヴォイスサンプルを使ったTONY THORPE節の効いたSAMPLE2を収録!

1. Can't Stop The Feelin' (Radio Mix) / 2. Can't Stop The Feelin' (It Bites Club Mix)(1204-3L)(backtobasic)

BREAKBEATS / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR7456


V.A.
THE GARAGE SOUND OF DEEPEST NEW YORK
label : REPUBLIC RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

"THE GARAGE SOUND OF DEEPEST NEW YORK"といったタイトル通りNEW YORK HOUSEの黎明期を記録した好コンピレーション!BLAZEをはじめとするガラージ・ライクな歌ものを中心にコンパイルされ、LARRY LEVANもこよなく愛し、ガラージ・クラシックとしても有名な"TAKE SOME TIME OUT"等も収録!

1.Blaze – Can't Win For Losing (Kevin Hedge Mix) / 2.Kym Mazelle – I'm A Lover (Manny Lehman Mix) / 3.Arnold Jarvis – Take Some Time Out (Club Mix) / 4.Joe Church – I Can't Wait To Long (NY Club Mix) / 5.Exit – Let's Work It Out (Performance Mix) / 6.Touch – Houselights (Album Mix) / 7.Turntable Orchestra – You're Gonna Miss Me (Club Mix) / 8.Phase II – Reachin (Brotherhood Mix) / 9.Ruffneck – Feel The Music (Power Mix) / 10.Mastermix (backtobasic)(1204-2L)(l&g)

TECHNO & HOUSE / CLUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR7455


V.A.
CLASSIC HOUSE VOL1
label : MASTERCUTS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

音の良さで定評のあるイギリスの良質レーベル、MASTERCUTS定番のCLASSICシリーズHOUSE盤!

CE CE ROGERSのダンス・クラシック「SOMEDAY」。FRANKIE KNUCKLESが'87年にTHE NIGHT WRITERS名義でリリースした大名曲「LET THE MUSIC (USE YOU)」。数多くのアシッド・ハウスのコンピレーションにも収録されたクラッシュの効いたシンプルなトラックに、名機TB-303のアシッディーなリフ、女性のヴォイスサンプルや男性により"GIVE IT TO ME"の連呼具合等文句の付けようがないファンキー・アシッドBAM BAM「GIVE IT TO ME」。元808STATEのメンバーであった、A GUY CALLED GERALDによるセカンド・サマー・オブ・ラブ直撃のアシッド・ハウス・シーンに残る大名曲「VOODOO RAY」など、今では入手困難であったり、高額な値がついてしまっている80年代中頃から後半にかけてのアンセムを多く収録したお得なコンピレーション。

SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)

1.Ce Ce Rogers - Someday / 2.Frankie Knuckles Presents Satoshi Tomile - Tears / 3.The Night Writers - Let The Music (Use You) / 4.Bam Bam - Give It To Me / 5.Inner City / Bigfun / 6.Ralphi Rosario Featuring Xavier Gold - You Used To Hold Me / 7.Frankie Knuckles - Baby Wants To Ride / 8.Raze - Break 4 Love / 9.A Guy Called Gerald - Voodoo Ray / 10.Ten City - Devotion / 11.Sterling Void & Paris Brightledge - It`s Alright / 12.Joe Smooth Inc Featuring Anthony Thomas - The Promised Land (backtobasic)(1204-2L)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  25  26  27  28  29  30  31    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper