ZION TRAIN POWER ONE
|
label : DEEP ROOT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ZION TRAINのレーベル "UNIVERSAL EGG" 傘下の "DEEP ROOT" より04年にリリースされたシングル。メロウな雰囲気の鍵盤とSIS Kによる哀愁のヴォーカルが、デジタル・ダブ・サウンドと一体となり展開する「POWER ONE」。強烈なリズムとダブ・ワイズが堪能できる「DUB ONE」もGOOD!※レッド・ヴァイナル。盤にビニール焼けあり(SAMPLEをご参照ください)。
1. Power One / 2. Dub One (16June01)(16June01_05)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
ZION TRAIN POWER TWO
|
label : DEEP ROOT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ZION TRAINのレーベル "UNIVERSAL EGG" 傘下の "DEEP ROOT" より04年にリリースされたシングル。ヘヴィーウエイトなデジタル・ダブ・サウンドに、女性シンガー MOLARAの妖しく煙たい美声が絡み展開する「POWER TWO」。サイケデリックなエフェクト/ミキシングが施された「DUB TO POWER」もかなり強烈な仕上がり!※イエロー・ヴァイナル。盤にビニール焼けあり(SAMPLEをご参照ください)。※※ヴィニール・ジャケットに折れあり。<1606-1-KINKA><1606-1-KAZAMATSURI>
1. Power Two / 2. Dub To Power (16June01)(16June01_05)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: /
|
|
|
|
NEIL SPARKES & THE LAST TRIBE ACHTUNG SALAAM!
|
label : 2 KOOL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
トリップ・ホップ〜ブレイクビーツを得意とするUKレーベル "2 KOOL" より96年にリリースされたシングル。
本作は "2 KOOL" 諸作の中でも民族〜ダブ度の高いナンバーを収録。乱れ打つトライバル・ビートにダビーなエフェクトも加えた上音とブレイクビーツにレトロ感あるシンセが舞い展開する1。奥深いエフェクトと、メランコリックな女性ヴォーカルが印象的なダブ・ナンバー3など収録。プロデュースは良質なニュールーツ作品をリリースし活動するZION TRAINが担当!<1604-3-JAHTOME><1604-4-GNT>
1. Achtung Salaam! / 2. Wicked City / 3. Safe (Dub Dub Mix) / 4. Sahara (Oasis Mix) / 5. E-Werk (Berlin Breakfast Mix) (16apr03)(16apr03_18)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
VIBRONICS RED, GOLD AND GREEN
|
label : DEEP ROOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニュールーツ界を代表するグループの一組であるVIBRONICSによる、ZION TRAINのレーベルUNIVERSAL EGG傘下のDEEP ROOTからリリースしたシングル。
ヘヴィーウェイトなブレイクビーツとも相性が良さそうなニュールーツ・トラックに哀愁漂うホーンとギターのメロディーが一体となるニュールーツ・ナンバー!SIDE Bのダブ・ヴァージョンも最高!!
1. Red, Gold And Green / 2. Red, Gold And Green Dub(16apr01)(16apr01_10)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: /
|
|
|
|
VIBRONICS FEAT. MADU WARRIORS
|
label : DEEP ROOT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニュールーツ界を代表するグループの一組であるVIBRONICSによる、ZION TRAINのレーベルUNIVERSAL EGG傘下のDEEP ROOTからリリースしたシングル。
ナイヤビンギ調のパーカッションが絡み、身体を揺さぶるような低音ベースが強烈なヘヴィーウエイト・トラックに、神秘的に歌い上げるMADUのヴォーカルをフィーチャーしたニュールーツ・ナンバー!ブリブリに響かせるベースが牽引するのダブ・ヴァージョンも凄まじい!
1. Warriors / 2. Warriors (Dub)(16apr01)(16apr01_10)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: /
|
|
|
|
ZION TRAIN FEATURING DEVON RUSSELL JAH HOLDS THE KEY
|
label : DEEP ROOT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによるシングル。
独特の跳ねるようなリズムと、緻密に詰め込まれたパーカッシッヴなビートが絡み合うトラックに、ソウルフルに歌い上げるDEVON RUSSELLのヴォーカルをフィーチャーした1。オリジナルよりもリズムに減り張りを付け、システム映えが良さそうなトライバルで躍動感あるビートが突き進むダブ・ヴァージョンの2。グリーン・ヴァイナル。※盤にビニール焼けあり。
1. Jah Holds The Key / 2. Jah Holds The Key (Dub)(16Feb04)(16Feb04_24)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: /
|
|
|
|
DUB TERROR FEAT. TENASTELIN CHILD SOLDIER
|
label : DEEP ROOT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示する、ZION TRAINのレーベルUNIVERSAL EGG傘下のDEEP ROOTからリリースしたDUB TERRORによるシングル。
ナイヤビンギ〜ステッパー〜ニュールーツが交差するトラックに、幻想的な上音や哀愁漂うメロディカの旋律、メロディックに歌い上げるラガ・ヴォーカルが混ざり合う、ヘヴィーウェイトなニュールーツ・ナンバーを披露する1。ズブズブに深い世界へと引き込まれるダブ・ヴァージョンの2もカッコ良い!
1. Dub Terror - Child Soldier / 2. Dub Terror All Stars - Child Soldier Dub(16Feb04)(16Feb04_24)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: /
|
|
|
|
VIBRONICS MOUNT ZION-I
|
label : DEEP ROOT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニュールーツ・レゲエ〜ダブ界を代表するグループの一組であるBONEY L、RICHI ROOTZ、STEVE VIBRONICS、VITAMIN M等によるプロジェクトVIBRONICSによるシングル。
本作はZION TRAINのレーベル、UNIVERSAL EGG傘下のDEEP ROOTからのリリース。
ドッシリとしながら突き進むパーカッシッヴなステッパー・トラックを下敷に、男性ラガ・ヴォーカル、空間的なエフェクト、幽玄に奏でるシンセのメロディーなどが一体となるキラーなニュールーツ・ナンバー!B SIDEのダブ・ヴァージョンもモチロン最高です!!<1602-4-GNT>
1. Mount Zion-I / 2. Mount Zion-I (Dub)(16Feb04)(16Feb04_24)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: /
|
|
|
|
AKIO NAGASE RUDE MAN EP
|
label : RUDIMENTS / format : 12inch condition : 新品 |
2009年2月、その特異な関西ダブシーンの濃縮具合を体現し話題となったコンピレーションCD『TRIBECALEDWESTVOLUME3』より、ここ数年、東京のコアなアンダーグラウンドレゲエ・ダブパーティーでも耳にすることの多かったGREENGREENのAKIONAGASEによるリ ミックス楽曲が待望の初アナログカット。
PROF.CHINNENとORIGINALKOSEによる、もはや魔術的とも言えるフロウのグルーヴそのままに 、中毒性のあるアシッドジャングルビートに乗せたハンズアップ必至のキラーチューン。B面には、パトワMCの使い手としてもその圧 倒的スキルに数々のアーティストのラブコールが寄せられているHAMATAIとギタリストのLIVEJをフィーチャーした、AKIO NAGASE による未発表音源を収録。こちらもダンスフロアに着火させること必至のZION TRAINを彷彿させるディープなダブ処理が施されたステ ッパーチューン。片面1曲づつ収録の高音質盤で、欧州勢テクノ~ダブアーティストにも全く引けをとらない、世界レヴェルな関西ダブの真骨頂をご賞味ください!
1. Green Green - Groove(Akio Nagase Acid Remix) / 2. Akio Nagase Feat. Hamatai & Live - J‐Rude Man(16Jan03)(16Jan03_21)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
ZION TRAIN BLESSED IS HE / LOVE REVOLUTIONARY
|
label : UNIVERSAL EGG / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによるシングル。
ナイヤビンギ調のパーカッション、厚みのあるホーンなどが絡むヘヴィーウェイトなダブ・トラックに、90年代初頭から活動するルーツ・シンガーLEVI ROOTSをヴォーカルに迎えた1(SAMPLE 1)はVIBRONICSによるヴォーカル・ミックス。躍動感のあるステッパー・トラックに男気のあるホーンが混ざり、DUBDADDAのヴォーカルが更に煽りお効かす3(SAMPLE 2)。哀愁漂う男泣きのホーンのメロディーが抜群にカッコ良いステッパー・ダブの4(SAMPLE 3)はDUBHEADなどからのリリースでお馴染みTHE LOVE GROCERによるリミックス。<1511-2-KINKA>
1. Blessed Is He (Vibronics Vocal Mix) / 2. Blessed Is He (Vibronics Dub Mix) / 3. Can't Keep A Good Man Down / 4. Love Revolutionary (Love Grocer Remix)(15nov02)(15nov02_15)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|