V.A. THE BEST OF TURNTABLES ON THE HUDSON (1999-2002)
|
label : DIMID RECORDINGS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
【CD】98年にハドソン川を一望できる屋外テラスで始まった全ダンスミュージックの有機的融合をコンセプトにしたイベント「TURNTABLES ON THE HUDSON」。本作はその99年〜02年までの音源を集めたコンピレーション。主宰のNICKODEMUS(WONDERWHEEL)を始め、ZEBの別名義PLEB、NYのアフロビートバンドのメンバーによるTICKLAHなどオーガニック・グルーヴなブレイクビーツを収録。<1201-2-JAHTOME>
1. Nickodemus & Nappy G – Rising Sun Intro / 2. Madrid De Los Austrias – Brooklyn Ole (Nickodemus & Osiris Remix) / 3. Philip Aupperle – Pamplemousse / 4. Local 12 – Oye Me / 5. The Pleb – Shadow Of A Bee / 6. Derek Sessions – 61 Swing / 7. Seph & Sven –In Your Arms / 8. Ascabe Capoeira School – Live Interlude / 9. Pleaser – Bateria Virtual / 10. Metaprofessor – Resolutions / 11. Single Digit Warriors – Sound Waves / 12. 2 Cold – Short Back & Sides / 13. Nickodemus – Desert Dancer (Zeb's Slow Camel Ride Remix) / 14. Ticklah – Nature Loving Dub
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
CHANCHA VIA CIRCUITO AMANSARA
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
デジタル・クンビアのリリースで人気を博すレーベル "ZZK RECORDS" からの作品でも知られるアルゼンチンのプロデューサー、CHANCHA VIA CIRCUITOによる14年リリース・アルバム。フォルクローレ〜クンビアなどの南米ルーツ・ミュージックに、エレクトロニカ〜ダウンテンポ〜ベースミュージックの要素を混ぜ合わせた完全オリジナルなトラベラーサウンド!一度ハマるとなかなか抜け出せない妖しい魅力を放った大推薦盤です!!
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/6曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1. Hola (Intro) / 2. Sueno En Paraguay / 3. Jardines / 4. Tarocchi / 5. Sauce / 6. Coplita / 7. Guajaca / 8. Coroico / 9. Camino De Posguerra / 10. Sabiamantis / 11. De Tu Mano (Outro)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ROOTSMAN WE COME ROUGH EP
|
label : THIRD EYE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル、THIRD EYEからの98年リリース・シングル。同レーベルを代表するアーティスト、THE ROOTSMANによる。ジャングルやハードコアレイヴな匂いも感じさせるROOTSMANらしいナイス・ラガブレイクビーツのリミックスシングル。原曲をアシッディーに調理したDISPLESによるリミックスもナイス!B面のタブラをフィーチャーした『DUB ORIENTAL』は、WONDERWHEELやCODEK周辺のオーガニックなブレイクビーツ好きにもオススメ!
1. We Come Rough / 2.We Dub It Rough / 3.We Come Rough (Hafla Mix) / 4.Dub Oriental / 5.Dub Oriental (Eastern Standard Dub) / 6.Dub Oriental (Mystical Mantra Mix)
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MARZEBIAN IMPERANOVA EP
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店人気レーベルWONDERWHEELより05年にリリースされた、ZEBとMARIANO FRANZESEによるユニットMARZEBIANのシングル。民族調の女性ヴォイス・サンプルとエスニックな旋律のシンセをダウンテンポに乗せた「CHI CHE」、ラテン・ビートにスパニッシュギターが絡みヴォイス・サンプルのダブ処理もアクセントになった「CHE LINGUA」、レーベルオーナーNICKODEMUSがリミックスしたエスニック・ヒップ・ホップ「HIP HOPE」など収録。GLOCAL BEATSファンに大推薦の1枚です!
1. Chi Che / 2. Che Lingua / 3. Hip Hope / 4. Hip Hope (Nickodemus' Calcutta Cassette Remix) / 5. Hip Hope (Nicko's Calcutta Cassette Beats)
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BONJOUR RECORDS SOUND GOES CONTEMPORARY
|
label : BONJOUR RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BONJOURレコードの4周年を記念してリリースされたBONJOUR RECORDS SOUND GOES CONTEMPORARYシリーズの第二弾スプリットシングル!日本が誇るエキゾチックミュージック集団DOUBLE FAMOUSによる何処か懐かしい雰囲気も漂うトロピカル・カリブナンバー『SINA MAKOSA』、 WONDERWHEEL主宰NICKODEMUSの作品にも似たオリエンタルなオーガニック・ブレイクビーツ『JANGOO JANGG』と、両面使えるダブルサイダー!<1111-3-JAHTOME>
1. DOUBLE FAMOUS - SINA MAKOSA / 2. FROGMAN - JANGOO JANGG
1. Double Famous - Sina Makosa / 2. Frogman - Jangoo Jangg
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. THE DISCERNING DANCEFLOOR (VOLUME TWO)
|
label : CARE IN THE COMMUNITY RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARE IN THE COMMUNITYからリリースしたコンピレーションEP。CODEKから作品をリリースしているORGANIC GROOVE、WONDERWHEELから作品をリリースしているDJ ANGOLA収録。疾走感あるブレイクビーツにエフェクト処理されたシンセが絡むオーガニック・ブレイクビーツの1。レゲエ〜ダブの要素を含みオリエンタルな雰囲気も伺えるブレイクビーツ。アフロビートの要素を取り入れた、良い意味で荒削りなダンストラックなどCODEKファンにはたまらないオーガニック・テイストなブレイクビーツ全4曲収録。(ジャケ無しプロモ盤)
1. Bolliger & Gloor – Schwarzweisskopie (The Funky Lowlives Remix) / 2. Organic Grooves – Gold Weave / 3. DJ Angola – Je Ka Lo / 4. Fretless AZM – Facial Expressions
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
監修:大石始 / 吉本秀純 GLOCAL BEATS
|
label : 音楽出版社 / format : BOOK condition : 新品 |
当店と同じタイトルを冠した大石始/吉本秀純による、世界中のワールド・ミュージック〜ダンス・ミュージックをクロスオーバーした音楽=グローカル・ビーツを紹介した辺境ミュージック・バイブル!!!
「アメリカやイギリスのアーバン・ミュージックと土着的なローカル・ミュージックが出会う時、そこにはジャンルレスでボーダレスな音楽が生まれます。ワールド・ミュージックやクラブ・ミュージックといったジャンルの区分からハミ出してしまうような個性的な音楽を、本書ではグローバル+ローカル=“グローカル・ビーツ”と呼んで紹介します。近年各地のDJたちがこぞって掘り起こしに励み、一躍注目を集めているにも関わらず、誰も手をつけることのなかったグローカル・ビーツの世界を豊富なコラムと重要人物へのインタビューを交え、世界で初めてまとめた画期的なガイドブックが本書です。」当店スタッフGNTもWONDERWHEELに着いて原稿を書いてます。是非、一家に一冊!
|
WORLD / GOODS / NEW RELEASE |
|
|
|
|
THUNDERBALL POP THE TRUNK
|
label : ESL MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャケットの「007/サンダーボール作戦」はさておき、ロフトクラシックスにも通じるようなファンクなリフとパーカッション、フルート、ホーン、そしてアフロシャウトがすっきりマッチしたTHIEVERY CORPORATION MIX(SAMPLE1)がとにかく最高!WONDERWHEELやCODEKレーベルのオーガニック・ブレイクビーツファンにもオススメです!
1.Pop The Trunk / 2.Pop The Trunk (Thievery Corporation Mix) / 3.Sirocco / 4.Late Nite Trick
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RIGHT TIME COME
|
label : JAH LOVE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
西海岸の良質ダブ・ハウス・レーベル "JAH LOVE" からの15作目。ラガ・ヴォイスのリフレイン、プリミティヴなパーカッションやレーヴィーなシンセ使いが印象的な「DREADS IN SPACE」は、CODEK RECORDSやWONDERWHEEL RECORDINGSからのリリースでも知られるZEBによるもの。サイケデリック感が渦巻くパーカッシヴ・ダブ・ハウス「DUB THEORY & DJ ADNAN – ROCK IT (TRIBAL DUB REWORK) 」。パーカシッヴなステッパー・スタイルのリズムに極太ベースライン & ラガ・ヴォイス、ダビーなシンセが絡み展開した絶品ダブ・ハウス「ROCK IT」。同レーベル諸作の中でもレゲエ度の高い1枚です!<1510-5-KINKA>
JAH LOVE RECORDINGS関連作はコチラから
1. Rob Paine – Rock It / 2. Zeb – Dreads In Space / 3. Dub Theory & DJ Adnan – Rock It (Tribal Dub Rework)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ MOTIVE THE WORLD OF DALALA
|
label : STRIDING / format : 12inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+ |
岐阜を中心にトラックメーカー、DJと多岐に渡り活躍するDJ MOTIVEこと、ナカシマケンジ氏が書き下ろした小説「ダララの世界」をの独自の世界観でイメージを音で表現した作品!
オススメは、風祭堅太MIX CD 『ALTITUDE IMPROVING MIX』にも収録された、WONDERWHEEL好きにはたまらないオーガニックトラック『SOL』(SAMPLE1)が本当に素晴らしい!!<1108-2-KAZAMATSURI>
1. 月を呼ぶ with Fredricson / 2. エミネスク / 3. Rendez-Vous with レミ街 / 4. Sol(dj motive )
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|