glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ WONDERWHEEL ]

<< BACK  Page :  12  13  14  15  16  17  18  19    NEXT >>


DR7189


V.A.
CONEY ISLAND LOVE EP 2
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

05年にリリースしたMIX CD『CONEY ISLAND LOVE CD』からのシングル・カット、シリーズ第2弾。

バグパイプを取り入れたヘヴィーウェイトなトラックに、NUSRAT FATEH ALI KHANを彷彿させるヴォーカルが絡むALPHA BASSによる無国籍ブレイクビーツ「JULIANESE」(SAMPLE 1)。オリエンタルで独創的なニュールーツ作品をリリースする"THE ROOTSMAN"による、ジプシーとオリエンタルな世界が混合するダブ・ブレイクビーツ「 TA TRAVUDIA」(SAMPLE 2)。パーカッシヴなブレイクビーツに、叙情的なストリングスが舞うオーガニック・チルアウト・ブレイクの4(SAMPLE 3)はALPHA BASSによるナンバー。

1. Zimpala – The Breeze Is Black (Bobby Hughes Experience Remix) / 2. Alpha Bass – Julianese / 3. The Rootsman – Ta Travudia / 4. Alpha Bass – Luk'ling



BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR6934


V.A.
CONEY ISLAND LOVE EP NO. 1
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

当店ではお馴染み、NICKODEMUS主宰レーベル "WONDERWHEEL RECORDINGS" からのレーベル・コンピレーション『CONEY ISLAND LOVE』からのサンプラーEP。

THE SABRES OF PARADISE「WILMOT」でネタにした、オールド・カリプソのフレーズを大胆にジプシー・ブラスに蘇らせたSHANTELによる必殺チューン「BUCOVINA (THE HAAKSMAN + HAAKSMAN SOCA BOGLE REMIX) 」(SAMPLE 1)。DJ HIKARUやGLOCALスタッフもヘヴィープレイした奇天烈バルカン・ブレイク「BALKAN HOT-STEP」(SAMPLE 2)。同レーベルの十八番とも言える民族音楽使いのトラベラービーツ「ALL IS ONE」(SAMPLE 3)などを収録した捨て曲無しのオススメ盤!

1. Shantel – Bucovina (The Haaksman + Haaksman Soca Bogle Remix) / 2. N.O.H.A. – Balkan Hot Step / 3. Astor Piazzolla – Tanguedia 3 (Nickodemus & Osiris' Dance NYC Remix) / 4. Spy From Cairo – All Is One

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR6818


V.A.
TURNTABLES ON THE HUDSON VOLUME 1 VINYL 2
label : RHYTHMLOVE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

当店ではお馴染みレーベルWONDERWHEEL RECORDINGS主宰のNICKODEMUSがNYで行っているパーティー『TURNTABLES ON THE HUDSON』を冠にした人気シリーズ!LIQUID SOUND LOUNGE等から作品をリリースするASTRONAUTS OF ANTIQUITYによる楽曲をNICKODEMUSとZEBが手を加えたトラックやZEBによる言わずもがなのオリエンタルな好トラック等、全4トラックを収録!<1203-2-JAHTOME>

1. Astronauts Of Antiquity – Same Ground (Aham Brahmasmi) (Nickodemus And Zeb's Slo-Mo Mix) / 2. Single Digit Warriors – Soundwaves / 3. Pleaser – I Wanne Be Loved / 4. Zeb – For The Ladies(1203-2L)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR6609


ZEB
JESTERIZED
label : IRMA / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

当店ではお馴染みCODEKやWONDERWHEELからもリリースするZEBによる2000年作アルバム。パーカッションも絡む生音質感のオーガニック・ブレイクに、オリエンタルに響かせるシタールのフレーズとエキゾチックな女性ヴォイスが交差する2。民族調のヴォイスを絡めたダブ・ブレイクビーツの3。BONOBOの「FLUTTER」と同じネタを使った、キラキラした鐘モノのメロディーが印象的なブレイクビーツの4。ダビーでパーカッシヴなビートにシタールが絡むオリエンタル・ブレイクビーツの8など、民族楽器や無国籍なヴォイスサンプルを用いたオーガニック・グルーヴを多数収録!大推薦盤!!!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/8 曲目)

1. The Swimming Pool / 2. Artichoke Funk / 3. Mood Electric / 4. Limbomaniacs / 5. Spy From Cairo / 6. Irma Express / 7. Fat But Frisky Drummer / 8. More Sitar? / 9. Bouncing Hippyes / 10. Cafe Con Leche (1202-4L)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR6368


LA TARVELA
P�BLE MON P�BLE
label : オルターポップ / CORDAE LA TALVERA / format : CD
condition : 新品

『GLOCAL RECORDSがおすすめするアコーディオン・サウンド!』

フランス南部・オクシタニア地方「天空の町」の名を持つ「コルド・シェル・シエル」からやってきたダニエル・ロッドー率いるラ・タルヴェーロは、音楽グループであると同時にオクシタニアの口承文化(民話や民謡)を採集・採譜する活動も行っている文化団体。

今作はそんなトラッドでフォルクローレ色濃厚な中世・南仏民謡の匂いを強く残しつつも、メンバーのカビリア人(アルジェリアの先住民族)ミュージシャンの奏でるコブラ笛の音色やグナワ〜シャービのリズムによって、BADAWIを彷彿させる中近東的なムードでトランシーに展開する『O IE IE』(SAMPLE1)。
先日、当店でも入荷し話題となっている同国・マルセイユ出身のレゲエ・ミクスチャー・バンド「マッシリア・サウンドシステム」も参加した、ラディカルなスタンスのレゲトン/クンビア直系のダンスチューン『P�BLE MON P�BLE』(SAMPLE2)。
牧歌的でありながらもレゲエ・ダブをルーツとするベースミュージック・ミーツ土着的サウンドがアコースティックな演奏で一体となった故、何とも言えない辺境色がニュアンス豊かに表現された一枚!!!
どこかバングラにも通じるような雰囲気の『OCCITAN BERB�R』(SAMPLE3)含め、アジア〜ヨーロッパを繋いだような異国情緒溢れるこのミクスチャー具合は、2012年的とも言えるオリジナル!!!!!WONDERWHEEL/ NICKODEMUSファンにも強烈にオススメの一枚!<1202-3-KAZAMATSURI><1202-4-JAHTOME>



GLOCAL RECORDSがおすすめする
アコーディオン・サウンド特集は→コチラ

1.Cittadini / 2.Lo prumi�r de mai (Le premier mai) / 3.Que ralha (Il raille) / 4.Mon paire me marida (Mon p�re me marie) / 5.O ie ie / 6.Lo potz (Le puits) / 7.Landon lo can�oni�r (Landou le chansonnier) / 8.P�ble mon p�ble (Peuple mon peuple) [feat. Massilia Sound System] / 9.Ieu en l'an 2002 (Moi en l'an 2000) / 10.Pas de bomba (Pas de bombe) / 11.La formigueta (La petite fourmi) / 12.Ciutadans de la t�rra enti�ira (Citoyens de la terre enti�re) / 13.Las femnas son pas de bestial (Les femmes ne sont pas du b�tail) / 14.Monsur Palpa moneda (Monsieur Palpe monnaie) /15.Tenguent tenguent (Donnant donnant) / 16.La vida del carboni�r (La vie du mineur) [feat. Kr��l Konexion] / 17.Occitan berb�r (Occitan berb�re) / 18.Per far la f�sta (Pour faire la f�te) / 19.Dan�a dan�a (Danse danse)(1202-3)

WORLD / CD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR5925


V.A.
TURNTABLES ON THE HUDSON, VOLUME 2
label : RHYTHMLOVE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

当店ではお馴染みレーベル "WONDERWHEEL RECORDINGS" 主宰のNICKODEMUSがNYで行っているパーティー『TURNTABLES ON THE HUDSON』を冠にした人気シリーズ!

ダビーでトライバルなブレイクビーツを下敷きに、民族調の女性ヴォーカルと尺八のような笛のフレーズと、アラビックな上音が絡み展開する和風オリエンタル・ブレイクを披露する2(SAMPLE 1)はZEBによるナンバー。ハウスとブレイクビーツの中間を行くような躍動感のあるリズムに、アトモスフェリックなシンセが舞うSEPH & SVENによる3(SAMPLE 2)。ジャジー&メロウなブレイクビーツの4はLOCAL 12のナンバーをNICKODEMUS & OSIRISがリミックス。

1. Philip Aupperle – Pamplemousse / 2. Zeb – Sufism / 3. Seph & Sven – In Your Arms / 4. Local 12 – La Lluvia (Nickodemus & Osiris Remix)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR5923


NICKODEMUS
CLEOPATRA IN NEW YORK (REMIX)
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

当店でもお馴染みのWONDERWHEEL RECORDINGS主宰、NICKODEMUSによる04年リリース・シングル。

タイトなブレイクビーツにオリエンタルな笛や弦楽器のメロディー、そして民族調の女性ヴォーカルをフィーチャーした1(SAMPLE 1)。パーカッシヴでジャズ風味のブレイクビーツを軸に無国籍な雰囲気を漂わせる3(SAMPLE 2)。アフロビート・バンドANTIBALASのメンバーでもあるTICKLAHによるオリジナルのフルートを強調しながらパーカッションをダビーにエフェクト処理したパーカッシヴなダブ・ナンバーに仕上げた3のリミックス・ヴァージョンの4(SAMPLE 3)。

1. Cleopatra In New York (Zim Zam Mix) / 2. Fulton Street Bonus Beats / 3. Patient With The World / 4. Patient With The Dub (Ticklah Remix)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR5687


ZEB
ZEB STEP
label : RUDIMENTS / format : CD
condition : 新品

近年ハウス〜ブレイクビーツといったクラブ・ミュージックとレゲ エ〜ダブ、アフロ〜ブラジル〜インド〜アジアといったワールドミュー ジック等をクロスオーバーしたダンスミュージックが認知されてきている中で、10年以上前から独自のスタイルでクロスオーバーしたサウンドを常にリリースし、シーンの第一線で活躍してきたZEBが新作をリリース。 ZEBはNYの人気パーティー、ORGANIC GROOVEに参加し、これまでにIRMA、CODEK、そしてiPodのCMで楽曲が起用され、日本でも一躍有名となったNICKODEMUSのリリースでお馴染みWONDERWHEELレーベル等から作品をリリースしてきた。これ迄にリリースしてきたシングル、アルバムは、幅広いシーンで活躍するDJ やアーティスト達にも高い評価を得る。昨年、WONDERWHEELレーベルからリリースしたエスニック・サウンドとダブ〜ファンク〜ダンスミュージックを融合したアルバム『STOP THE EARTH, I WANNA TO GET OFF』は多くの音楽誌、輸入レコード店の年間チャートにも選ばれた。CODEKからのリリース時より異彩を放っていたZEBが、さらにパワーアップした独自の世界観を打ち出す。今回RUDIMENTS からリリースするニュー・アルバム『ZEB STEP』は、ZEBならではなオリエンタルな要素とダブ〜レゲエを融合したサウンドを軸に、ハウス〜ブレイクビーツ、そしてZEBにとって新境地ともいえるダブ・ステップにも挑戦している。重心の低いダビーでグルーヴ感溢れるブレイクビーツ〜ハウス〜ダブステップといったビートに、イタリア人とジプシーの血筋を持つ彼の無国籍なアイデンティティーからも伺える、壮大なイメージを展開するオリエンタル〜オーガニックな世界が渾然一体となった、他の誰にも真似のできないワン・アンド・オンリーな作品となっている。何処にも属さないジャンルレスな音楽を表現しながらも、ハウス〜ブレイクビーツ〜ドラムン・ベース〜レゲエ〜ワールドミュージックといった幅広いシーンで活躍するアーティストやDJ、そしてリスナー達から絶大な支持を得るZEBによるアルバム『ZEB STEP』は今後のダンスミュージック・シーンに一石を投じるであろう。<1201-4-JAHTOME>

1.NAFAS / 2.DUB STEP HALAL / 3.LOVERS DUB STEP / 4. POLITRICKS & CULTURE / 5.ROCKING WISE… / 6.RUDE BOY STYLE / 7. RIDE ONE / 8.LIVE & LEARN / 9.DUNES / 10.TANTRA HALL (e&o)
(dbb)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,415

DR5682


KINKA
UMBER
label : RUDIMENTS / format : MIX CD-R
condition : 新品

プリミティヴな民族打楽器音から徐々にブレイクビーツへとビルドアップされて行くKINKAのミックスの中でも特段土着色濃いめな、09年産ミックスCD。ダブワイズもアクセントにしながらパーカッシヴなスウィングジャズやファンクを織り交ぜジャングルブラザーズまで登場!してRAWに展開。打楽器の単音に始まり終盤のソウルレゲエでの着地までの、ユニークかつドラマティックな展開も魅力的です。WONDERWHEELやCODEKなどのオーガニックビーツファンには激オススメな内容の一枚!
(試聴ファイルは20秒づつのダイジェストになっています。)<1109-1-JAHTOME> kinka_mixw

MIX CD / CD / JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR5557


NICKODEMUS & DJ DRM
INSTINCTIVE TRAVELS -2011 JAPAN MIX-
label : RUDIMENTS / format : MIX CD
condition : 新品

今月11日に来日公演を行い、各所でフロアを沸かしたプレイも記憶に新しいNYのWONDERWHEEL RECORDINGS主催「NICKODEMUS」とBASTARD JAZZ RECORDINGS主催「DJ DRM」によるジャパン・エクスクルーシヴMIX CDが到着!!! (前半がDJ DRM / 後半がNICKODEMUSになります)ソウル〜ファンク〜ヒップホップ〜レゲエ〜アフロ、と現場と同じく目まぐるしく展開されるファンキーヴァイブス満載で、ブレイクビーツファンはもちろん、バレアリック指向のDJ含め多くの人に聞いてもらいたい傑作ミックス!<1111-3-JAHTOME><1111-3-KAZAMATSURI>

ORGANIC GROOVE / MIX CD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  12  13  14  15  16  17  18  19    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper