THIEVERY CORPORATION 38.45
|
label : 4AD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる、名門レーベル4ADから98年にリリースしたシングル。JAHLOVE RECORDINGSなどにも作品を残すラガMC、SEE-Iをフィーチャーした、レゲエマナーでいてジャジーなホーンとフルートがスパイスになった1(SAMPLE 1)。パーカッシヴでスモーキーなラガ・ブレイクビーツの3(SAMPLE 2)がオススメ!
1. .38.45 (A Thievery Number) (Edit) / 2. The Sleeper Car / 3. Assault On Babylon / 4. In Pursuit(23may04)<-font>(23may04_23)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HI-FIDELITY DUB SESSIONS - CHAPTER FIVE
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
「シカゴのレーベル "GUIDANCE RECORDINGS" から、レゲエ〜ダブとブレイクビーツを融合した楽曲を収録した名作コンピレーション第5弾!」
緩くスモーキーな世界観にドッシリしたブレイクビーツが溶け込み、その上をダビーに響かせるホーンと男性ヴォーカルが一体となるTHIEVERY CORPORATIONによるダブ・ブレイクの1。タフネスなステッパーリズム、ダビーに揺れるルーツマナーなホーン & エレピ、そして激渋ヴォーカルなどなど、何処をとってもキラーとしか言いようがないTHE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEMによる極上ダブ・ナンバーの2。WESTERN ROOTSによる小気味よい裏打ちとSEが気持ち良いロック・ステディ調のほっこりレゲエ・ブレイクビーツの3。長く引っ張る鍵盤が強烈なRalph Myerz & The Jack Herren Bandによるレトロ感覚なサイケデリック・ダブの5。哀愁漂うジプシーサウンドとダブ・ブレイクビーツを融合した8は、Binder & Krieglsteinのナンバーをshantelがリミックス。レゲエ〜ダブを軸にブレイクビーツ〜アンビエント〜ダウンテンポをクロスオーバーしたナンバーを全12曲収録した大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (8/11 曲目)
1. Thievery Corporation -The Richest Man In Babylon (G-Corp Dub) / 2. The Butch Cassidy Sound System - Brothers & Sisters (The Original Dub) / 3. Western Roots - Bogus Buddy / 4. Inspector Ital - Ainu Dub / 5. Ralph Myerz & The Jack Herren Band - Savannah / 6. Stereotyp - My Sound / 7. Binder & Krieglstein - Wir Wissen Nicht (Shantel's Bucovina Dub) / 8. B & B International - Them (Phobos Peepl Dubplate) / 9. Sola Rosa - Sleepwalker / 10. Joel - Won't Take No (Giorgio's Lights Out Dub) / 11. Patchworks - Steve McQueen / 12. B & B International - Up!(23may03)<-font>(23may03_16)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
HOWARD JONES / NIGHTMARES ON WAX & THIEVERY CORPOR SLIP AWAY (D&B REMIX) / NEW DAWN (D&B REMIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MOHITO FEAT. HOWARD JONES「SLIP AWAY」を爽快感溢れるドラムンベースにリミックスした1。詳細わかりませんがNightmares On Wax & Thievery Corporation「NEW DAWN 」リミックスの2。
1. Howard Jones - Slip Away (D&B Remix) / 2. Nightmares On Wax & Thievery Corporation - New Dawn (D&B Remix)(23may01)<-font>(23may01_06)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. DJ-KICKS: THE EXCLUSIVES
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルリンに居を構えるレーベル、STUDIO !K7の人気ミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」からリリースしたサンプラーEP。
CARL CRAIGによるエレクトリックでフューチャリスティックなトライバル・ビートが炸裂する「DJ-KICKS」。スウィング感あるジャジーでオーガニックなトラックメイクに、スモーキーでアーバンな雰囲気を作り出す浮遊感のあるシンセやスペイシーなSEが彩られたKRUDER & DORFMEISTERならではのクロスオーバー・サウンドを披露する「BLACK BABY」。心地よくサイケデリックな上音とパーカッションも混ざるスモーキー・ブレイクビーツの上を優美な女性ヴォイスが舞い展開するTHIEVERY CORPORATIONによる「IT TAKES A THIEF」。
1. Carl Craig - DJ-Kicks / 2. Kruder & Dorfmeister - Black Baby / 3. Thievery Corporation - It Takes A Thief(23apr02)<-font>(23apr02_11)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SEE-I WHY NOT TONIGHT?
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ダブ・ハウス・レーベルJAHLOVEからのリリース、THIEVERY CORPORATIONの作品にも参加しているラガMC、SEE-Iによるシングル。パーカッシヴなステッパー・トラック下敷きに、ホーンのフレーズが絡み、空間的なダブ処理も絶妙なダブ・ナンバーを披露!
1. Why Not Tonight? / 2. Why Not Tonight? (Dub)(23apr01)<-font>(23apr01_03)<-font>(dbb)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
FEDERICO AUBELE NO ONE EP
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブエノスアイレス出身のSSWアーティストFEDERICO AUBELEによる、THIEVERY CORPORATIONのレーベルESLからの11年作。
サード・アルバムからの先行シングルとなった本作は、メランコリックでどことなくエキゾ感のあるトラックとFEDERICO AUBELEの囁く様なウィスパー・ヴォイスが相まった「NO ONE (ROB GARZA REMIX)」や、レゲエ/ダブ要素も取り入れた「BOHEMIAN RHAPSODY IN BLUE」も収録しています。
1. No One (Rob Garza Remix) / 2. Bohemian Rhapsody In Blue (Guillotine Cuts Remix) / 3. No One (Album Version) / 4. Bohemian Rhapsody In Blue (Album Version)(23feb03)<-font>(23feb03_27)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
RAS DIGGIN
|
label : AIRDROPS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LIGHTNINGHEADなどがリリースしているBEST SEVENにも作品を残すRAS。NICODEMUSやTHIEVERY CORPORATIONの作品にもリンクするアフロでオーガニックな要素を取り入れた陽気かつグルーヴィーなアフロ・ブレイクビーツを披露。タイトル曲「DIGGIN」を軸に実験的なヴァージョンも収録。ホワイト・ラベル。
1. Diggin' / 2. Diggin' Forward / 3. Diggin' With Delay(23feb02)<-font>(23feb02_14)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION SOUNDS FROM THE THIEVERY HI-FI
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる97年リリースのファースト・アルバム。
幻想的で浮遊する上モノ&ヴォイスサンプルとファンキーなリズムが一体となり展開したブレイクビーツ「SHAOLIN SATELLITE」(SAMPLE 1)。連打するトライバル・ビートにスモーキーなベースが絡むオリエタル・ブレイク「VIVID」(SAMPLE 2)。細かく刻むドラムンベース調のトラックにダブのエッセンスを注入したクロスオーバー・ダブ・ブレイクビーツ「SO VAST AS THE SKY」(SAMPLE 2)。ダブ〜中近東〜ジャズ〜ラウンジなどTHIEVERY CORPORATIONらしい様々なジャンルを取り入れた傑作アルバム!
1. A Warning / 2. 2001 Spliff Odyssey / 3. Shaolin Satellite / 4. Vivid / 5. Universal Highness / 6. Mañha / 7. The Glass Bead Game / 8. The Foundation / 9. Interlude / 10. The Oscillator / 11. So Vast As The Sky / 12. .38.45 (A Thievery Number) / 13. Walking Through Babylon(23feb01)<-font>(23feb01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MO' HORIZONS FOTO VIVA
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツ出身のDJ/プロデューサー・デュオMO' HORIZONSによる99年リリースのファースト・シングル。サウダージ感溢れるブラジリアン・ブレイクを披露したオリジナル・ヴァージョンをダビーに仕立てた "BRASILIAN DUB"(SAMPLE 1)は、THIEVERY CORPORATIONファンにもオススメのナンバー。サイケなファンキー・ラテン・グルーヴ「BIG, J'AIM」(SAMPLE 3)をカップリングに収録。
1. Foto Viva (Brasilian Dub) / 2. Foto Viva (Album Version) / 3. Big, J'aim(22dec02)<-font>(22dec02_05)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BABYLON IS OURS - THE USA IN DUB
|
label : SELECT CUTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ〜ダブ系の人気レーベル、SELECT CUTSから09年にリリースされたコンピレーション『BABYLON IS OURS - THE USA IN DUB』からのサンプラーEP。
BSI RECORDSを中心に作品をリリースするSYSTEMWIDEによる、DR. ISRAELを迎えたニューウェーヴの要素も感じるヘヴィーウェイトなSAMPLE1、THIEVERY CORPORATIONのESLからの諸作でも知られる、AVATARS OF DUBによるルーツ・ラガ・ジャングルなSAMPLE2、メリハリの効いたダブワイズやベースのグルーヴ感が気持ち良いDUB CONGRESSによるSAMPLE3も秀作です。
1. Systemwide – Where You Gonna Run / 2. Avatars Of Dub – Uptown Jungle / 3. Tino – My Name Is Tino / 4. Dub Congress – Dub Up The Hemp(22nov02)<-font>(22nov02_10)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|