REVEREND AND THE MAKERS HE LOVED THE SOUND OF THE CROWD
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのディスコ・パンク/エレクトロ・バンド、REVEREND AND THE MAKERSによる07年にリリースされたブート盤。
なんといってもオススメは、ON-Uサウンド好きは黙っていられないほどクールに決まったステッパーズ仕立てのダブ・ヴァージョン(SAMPLE1)!ニューウエーヴ〜ポスト・パンク・リスナーにも大プッシュ!!<1402-4-JAHTOME>
1. He Loved The Sound Of The Crowd / 2. He Said He Dubbed Me (14feb04)(14mar01_2)(dbb)
|
REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE START REC
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによるON-U SOUNDからリリースした96年作。
気持ち良いぐらいにズブズブのエレクトリック・ダブが展開される1(SAMPLE1)。重くズッシリしたダビーなブレイクビーツの2(SAMLE2)。スペーシーでダビーなジャンンルの3。こちらも2と同じく重心低いダブにトリッキーなエフェクト処理も加わる4(SAMPLE3)。サイケデリックな空間にジャングル・ビートが溶け込む5といった、ADRIAN SHERWOODによるミックス・ワークも素晴らしい1枚!
AUDIO ACTIVE関連作はコチラから
1. Paint Your Face Red(Radio Edit) / 2. Open The Gate(Dub Mix) / 3. Penalty Taker / 4. Paint Your Dub Red(Dub Mix) / 5. Penalty Taker(Cattle Mutilation Mix)(14feb02)(14feb02_12)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRICAN HEAD CHARGE TOUCH I
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"ON-U SOUND" を代表するアーティスト、AFRICAN HEAD CHARGE による94年リリース・シングル。
これぞON-U SOUND!と言えるエフェクティヴでパーカッシヴなダブ・サウンドを披露した「FULLNESS」(SAMPLE 1)。サイケデリックな民族調チャントも絡んだスモーキーダブ・サウンド「FULL CHARGE」(SAMPLE 2)。そして、アルバム・ヴァージョンでは聴く事のできないBONJOによるラガ・スタイルのヴォーカル、南国フレイヴァーなギターフレーズや子供のコーラスが気持ち良過ぎる「HYMN」(SAMPLE 3)。DJ HIKARUがミックスにセレクトした「HYMN」の12ヴァージョンはコチラになります!
1. Somebody Touch I / 2. Fullness / 3. Full Charge / 4. Hymn (14feb01)(14feb01_10)(tribalmadness)(GKK)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
GARY CLAIL ON-U SOUND SYSTEM HUMAN NATURE
|
label : PERFECTO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ハードエッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uの代表的アーティスト、GARY CLAILによるハウス・ミュージックへのアプローチも見られる91年リリースのアルバム『EMOTIONAL HOOLIGAN』からのシングル。
程よくダブ処理されたいなたいグルーヴの4/4トラックに、当時のハウスを意識したピアノリフ、GARY CLAILらしいノイジーなシンセが相まり展開するSAMPLE1、そしてヴォーカルにBIM SHERMANをフィートしたダビーでスローモーな「RUMOURS」もナイスです!※プロモ盤。※ジャケット中央に僅かな破れあり。
GARY CLAIL ON-U SOUND SYSTEM関連作はコチラから
1. Human Nature (On The Mix) / 2. Rumours (14feb01)(14feb01_09)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
NATURAL ESSENCE N.E.P.
|
label : FILE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
伊藤陽一郎氏率いるユニット、NATURAL ESSENCEによる97年作。
パーカッションを絡めたアグレッシヴなブレイクビーツに、シタールやヴォイス・サンプル、ON-U SOUNDにも近いハード・エッジなサウンド・メイクを披露した1(SAMPLE1)。MO WAX近辺を連想させるアブストラクト・ビーツを披露した3(SAMPLE2)。浮遊感のあるトラックにメランコリックでコケティッシュなヴォーカルが耳を引く4(SAMPLE3)など収録。
1. Listen (Original Verson) / 2. Listen (S-Low-Tar Version) / 3. We Used To Make Love Till Dawn / 4. Reminiscence (Original Version)(14jan04)(14jan04_27)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DUBITAMIN - 6 RARE DUB INGREDIENTS
|
label : ROUNDTRIP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
96年にリリースされた異系ダブ・コンピレーション『DUBITAMIN - 13 RARE DUB INGREDIENTS』からのシングルカット。
タブラの効いたダブ・トラックに、タイトル通り犬の鳴き声もアクセントとなった1はDUB SYNDICATE によるアンリーリース作。Talvin Singh も参加しエスニックの要素も加わったサイケデリック・ダブ・ナンバーを披露した4。こちらもタブラを使いトライバル感を演出したトリッピーなヘヴィー・ウエイト・ダブの5も収録。全曲において”ダブ”を軸に様々なジャンルのエレメントを融合しアップ・デートした異系ダブ・ナンバーを多数収録!<1401-1-KAZAMATSURI><1401-1-JAHTOME><1401-1-GNT>
1. Retribution – Repetitive Beats - This Doesn't Seem Like Justice To Me (On-U-Sound-Dub) / 2. Dub Syndicate – No Dogs Bark (Unreleased Version) / 3. Zion Train – Zion Train (12" Version) / 4. Splash Say The Fishes In The Sea (Unreleased Version) / 5. Suns Of Arqa – Tabla School (Zombie Mix) / 6. Electric Source – Mastermonk (Unreleased Version) (14jan01)(14jan01_06)(dbb)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRICAN HEAD CHARGE IN PURSUIT OF SHASHAMANE LAND
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ON-U SOUNDを代表する、BONJO IYABINGHI率いるAFRICAN HEAD CHARGEによる、93年リリースのアルバム
どことなく東洋的なメロディとAFRICAN HEAD CHARGEらしい呪術的なヴォーカルが、タイトなドラミングに乗るSAMPLE1、アフロ・パーカッションが乱れるリズムに、クールなベースやオリエンタルチックなヴォーカルが絡むSAMPLE2、後にPROFESSOR STRETCHとのリミックス盤『DRUMS OF DEFIANCE』にも収録されていた、グルーヴィーなドラミングと民族的なヴォイスサンプルの絡みがヤバいSAMPLE3なども収録。
ON-U SOUNDレーベル関連作はコチラから
1. Heading To Glory / 2. Pursuit / 3. One Destination / 4. No, Don't Follow Fashion / 5. Animal Law / 6. Learning / 7. Fever Pitch / 8. Somebody Touch I(13Nov04)(13Dec01_01)(dbb)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB SYNDICATE STONED IMMACULATE
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STYLE SCOTT、ERROL "FLABBA" HOLTを中心とするON-U SOUNDを代表するバンド、DUB SYNDICATEによる91年作。
ON-Uサウンドを象徴するかのようなハードエッジなダブ・サウンドを披露した1はPRINCE FAR IやKEITH LEVENEも参加。聞き覚えのあるギターフレーズが印象的なスカンキン・ナンバーの3。レイドバック感のあるダビーなトラックにエフェクティヴなディージェイがアクセントとなった4など収録。サンプリングや過激なSEを駆使したセンス抜群のダブ・サウンドを多数収録。ルーツからニュールーツ好きまでオススメできる作品。<1311-4-GNT>
ON-U SOUNDレーベル関連作はコチラから
1. Wadada (Means Love) / 2. Stoned Immaculate / 3. Forward Not Back / 4. Glory To God / 5. No Dog Barks / 6. More And More / 7. Well Tuned Now / 8. King Of Sound And Blues / 9. Fight The Power(13Nov04)(13Dec01_01)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
REVOLUTIONARY DUB WARRIORS DREAD
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
REVOLUTIONARY DUB WARRIORSが94年にリリースしたON-Uの隠れた名盤「DELIVERANCE」からのシングル・カット!
ドッシリ構えたパーカッシヴなダブ・トラックを下敷きに、民族調の摩訶不思議なヴォーカルを展開したON-Uらしいニューウェヴな要素も取り入れたトライバル・ダブを披露。後半にかけて高速トライバル・ステッパーに展開する「DREAD V3」(SAMPLE 2)が強烈にカッコ良い!※ジャケットに底抜けあり。
1.Dread V1 / 2.Dread V2 / 3.Dread V3 / 4.Warrior Squat
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AFRICAN HEAD CHARGE SHRUNKEN HEAD
|
label : ON-U SOUND / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BONJO IYABINGHI率いるON-U SOUNDを代表するアーティスト、AFRICAN HEAD CHARGEによる03年作のベスト盤。
アフロ・パーカッションが乱れ打つリズムに、民族チャント/ヴォーカルがエフェクティヴに浮かんでは消えるオーガニック・ダブ・ナンバーを披露した1。ハウス・セットとも相性の良いパーカッシヴなブレイクビーツに、アフリカンなヴォイス・サンプルがアクセントとなった2。現在に至るまで数々のトラックにサンプリングされたシャーマニックでトライバルな名曲14も収録した、トライバルなダブ・サウンド好きは聴き逃し厳禁の大推薦盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (11/14 曲目)
1. Pursuit / 2. You Learn / 3. Run Come See / 4. Heading To Glory / 5. No, Don't Follow Fashion / 6. Who Are You? / 7. Language & Mentality / 8. Far Away Chant / 9. Dinosaurs Lament / 10. Dervish Chant / 11. Throw It Away / 12. Cattle Herders Chant / 13. Belinda / 14. Stebeni's Theme / 15. Bazaar / 16. I Want Water / 17. Free Chant
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|