V.A. THE CREAM OF TRIP HOP (ISSUE 4)
|
label : ARCTIC RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代前半よりコンピレーションを中心に良質な音源をリリースしていた "ARCTIC RECORDS" の人気シリーズ『THE CREAM OF TRIP HOP』の第三弾(96年リリース)。
ON-U SOUNDを彷彿させるダビーかつサイケなアブストラクト・ナンバーの1(SAMPLE 1前半)は、RED SNAPPERによる楽曲をDEPTH CHARGEがリミックスしたトラック。"DORADO" のサブレーベル "FILTER" から数多くの作品を残したTHE FIRE THIS TIMEの楽曲をMAD PROFESSORがリミックスした5(SAMPLE 1後半)。幻想的な上モノが揺れるレイドバック・ブレイクを展開したMR. SCRUFFによる10(SAMPLE 3前半)など、約20年経った今の耳で聞くと改めて新鮮さを覚える、トリップホップ〜アブストラクト・ビーツを全12曲収録。※9曲目後半部に傷の為プチノイズ入ります(他曲はEXになります)。
SAMPLE 1 (1/5曲目)
SAMPLE 2 (6/8曲目)
SAMPLE 3 (10/11曲目)
1. Red Snapper - Son Of Mook (Depth Charge Mix) / 2. Ruby - The Whole Is Equal To The Sum Of Its Parts (Fila Brazillia Remix) / 3. A.P.E. - Fallen (Slight Return) / 4. The Bloodsuckers - Radio Athletico / 5. The Fire This Time - At Least American Indian People Know Exactly How They Have Been Fucked Around (Mad Professor Original Mix) / 6. Glamorous Hooligan - Stoned Island Estate / 7. Slab - Rampant Prankster (Come Up To The Lab Mix) / 8. Moloko - Lotus Eater (Wagon Christ Remix) / 9. Morcheeba - Never An Easy Way / 10. Mr. Scruff - Chicken In A Box (Remix) / 11. Lee Van Cleef - Toker / 12. DJ Vadim - Nonlateral Hypothesis (16Jan03)(16Jan03_18)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
JALAL MANKIND / SHADE OF THE LIGHT
|
label : ON-U SOUND / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラップのオリジネーターであり、ヒップ・ホップの原型を築いた詩人集団、LAST POETSの中心人物、JALALによるON-U SOUNDから93年にリリースしたシングル。
抜けのあるリズミカルなブレイクビーツを下敷に、ダブとファンクが交差するようなベースラインが絡み合う1(SAMPLE 1)。唸るベースラインが特徴的で、ダンスホールとブレイクビーツの中間を行くようなトラックに、JALALによるポエトリーとエフェクティヴな男性コーラスが混ざる3(SAMPLE 3)。プロデュースをADRIAN SHERWOODが担当し、バックもON-U勢が固めた傑作シングル。<1512-3-JAHTOME><1512-3-KINKA>
ON-U SOUNDレーベル関連作はコチラから
1. Mankind (Part 1) / 2. Mankind (Part 2) / 3. Shade Of The Light (Part 1 & 2) / 4. Shade Of The Light (Part 3)(15Dec03)(15Dec03_18)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LONDON UNDERGROUND CURRENT AFFAIRS SESSION
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ADRIAN SHERWOOD主宰レーベル、ON-U SOUNDから83年にリリースされたアルバム。ルーツ・レゲエ/ダブとパンク、エレクトロ・ファンク・サウンドがぶつかり合った「BETWEEN THE LINES」(SAMPLE 1)。DOCTOR PABLOのメロディカとADRIAN SHERWOODによるスリリングなダブ・サウンドが一体となった「1-3」(SAMPLE 2)。エキセントリックなミキシングが冴え渡るエレクトリック・ダブ・ファンク「BLEACH IT」(SAMPLE 3)など、アヴァンギャルドなサウンドを収録した傑作アルバム!
ON-U SOUNDレーベル関連作はコチラから
1. Between The Lines / 2. Motivation / 3. 1-3 / 4. Animosity / 5. Rise And Fall / 6. Bleach It (15Dec03)(15Dec03_18)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
NATURAL ESSENCE N.E.P.
|
label : FILE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
伊藤陽一郎氏率いるユニット、NATURAL ESSENCEによる97年作。
パーカッションを絡めたアグレッシヴなブレイクビーツに、シタールやヴォイス・サンプル、ON-U SOUNDにも近いハード・エッジなサウンド・メイクを披露した1(SAMPLE1)。MO WAX近辺を連想させるアブストラクト・ビーツを披露した3(SAMPLE2)。浮遊感のあるトラックにメランコリックでコケティッシュなヴォーカルが耳を引く4(SAMPLE3)など収録。
1. Listen (Original Verson) / 2. Listen (S-Low-Tar Version) / 3. We Used To Make Love Till Dawn / 4. Reminiscence (Original Version)(15nov02)(15nov02_09)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FLYING RHYTHMS ASSIKO
|
label : ZI-KOO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドラムの久下恵生、パーカッショニストのラティール・シー、DUB MIXの内田直之からなる人力DUBバンド「FLYINGRHYTHMS」による05年リリースのサード・シングル。プリミティヴなパーカッションが絡んだ超絶トライバル・ビートとアフリカン・チャント、絶妙なミキシングが一体となり展開した「ASSIKO」は、ON-U SOUNDを彷彿させる凶暴なエフェクト・ワークが炸裂するダブ・ヴァージョン "INSTRUMENTAL" も最高な仕上がり。ハウスDJにもオススメのアフロ・トライバル・ディスコ「JUNGLE MAU」など、唯一無二のサウンドを披露した大推薦盤です!
1. Assiko / 2. Assiko (Instrumental) / 3. Jungle Maui (15oct02)(15oct02_15)(tribalmadness)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|
|
DUB SYNDICATE ONE IN A BILLION / TIME
|
label : LION AND ROOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
STYLE SCOTT、ERROL "FLABBA" HOLTを中心とするON-U SOUNDを代表するバンド、DUB SYNDICATEによる01年リリースのアルバム『ACRES OF SPACE』からのシングル。
レイドバック感のあるダビーなトラックに、効果音や哀愁漂うシンセなどのメロディーが絡み、その上をLUCIANOによるヴォーカルが舞う1。躍動するスネアが強力なステッパー・トラックとCAPLETONによるラガ・ヴォーカルが絡み合う2。※限定500枚プレス。
1. One In A Billion / 2. Time(15sep02)(15sep02_07)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
GARY CLAIL & ON-U SOUND SYSTEM ESCAPE (REMIX OF THE REMIX BY ADRIAN SHERWOOD)
|
label : PERFECTO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハードエッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uの代表的アーティスト、GARY CLAILによる、91年リリースのリミックス・シングル。この時代特有のイナタいハウスビートに、スカ調のホーン、アシッディーなベースラインや耳に残る女性コーラス、アクティヴなMCが絡むオリジナルをトリッピーにアレンジしたADRIAN SHERWOODによるリミックスの1。BIG YOUTHのディージェイを使った暗黒ファンク・ナンバーの2。
1. Escape (No Way Out Mix) / 2. False Leader (Edit) (15sep01)(15sep01_02)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE HAPPERS EP
|
label : BEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するバンド、AUDIO ACTIVEによる00年リリース作。
ウエスタン風のギターが印象的なステッパー・スタイルのダブ・サウンドにBOSS THE MCのフロウが絡み、緊迫感溢れるナンバーに仕上がった「スクリュードライマー (FEATURING - BOSS THE MC)」(SAMPLE 1)。サイケデリックなエフェクトが炸裂した凶悪なダブ・ヴァージョン「ダブリュードライマー」(SAMPLE 2)。"ON-U SOUND" 主宰、ADRIAN SHERWOODがミックスを手がけたアンビエント・スピリチュアル・ダブ「HE MOON ROOM (MIXED BY ADRIAN SHERWOOD)」(SAMPLE 3)もかなり強烈な仕上がり。※盤面にスリキズが目立ちますが音には然程影響ございません(SAMPLEをご参照ください)。※※ジャケットに使用感あり。
AUDIO ACTIVE関連作はコチラから
1. スクリュードライマー (Featuring - Boss The MC) / 2. ダブリュードライマー / 3. The Moon Room (Mixed By Adrian Sherwood) / 4. Skylagging (15aug02)(15aug02_13)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE MOTHMEN PAY ATTENTION!
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 新品 |
【LP+ダウンロード・コード】ADRIAN SHERWOODによる "ON-U SOUND" の名作揃いの輝かしい歴史の中で、NEW AGE STEPPERSのファースト・アルバムに次いで2番目にリリースされたアルバムが本作、THE MOTHMEN『PAY ATTENTION!』である。長きに渡り再発が望まれていた幻の1枚であり、中古市場でも超高額で取引されていた本作が遂にリイシュー。 <1507-4-KINKA><1507-4-JAHTOME>
THE MOTHMEN は、ALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIASと、"FACTORY RECORDS" のDURUTTI COLUMNの初期メンバー等によって結成。また、彼らは長年活動しているダブ・コレクティヴSUNS OF ARQAの初期の活動にも貢献している。一度聴いたら頭から離れない病み付きメロディ「NOT MOVING」(SAMPLE 2)、重厚で恍惚感のあるリズムが反復する20分越えの大作「MOTHMAN」(SAMPLE 3) では、CANやAMON DUUL IIをも想起! アルバム本編7曲に加え、ボーナストラックとして完全未発表曲であるSYD BARRETTのカヴァー「VEGETABLE MAN」や、ADRIAN SHERWOODによる逆回転イントロ+超絶ダブワイズの「AFGHANI DUB」等、6曲を追加収録。 バンドメンバーのCHRIS JOYCEとTONY BOWERSは後にSIMPLY REDのリズム隊へ、マルチ・インストゥルメンタリストのBOB HARDINGはレゲエのリイシュー・レーベル "BLOOD & FIRE" "KING SPINNA" の運営でレゲエ界を牽引。悲運なことに、ギタリストのDAVE ROWBOTHAMは1991年に殺害されるが、HAPPY MONDAYSがDAVEについて歌った曲「COWBOY DAVE」によって永遠の存在として語り継がれている。※ダウンロード・コード付き。<1507-4-KAZAMATSURI><1507-4-GNT>
1. Afghan Farmer Driving Cattle / 2. Animal Animaux / 3. Not Moving / 4. Factory / Teapoint / Factory / 5. Please Let Go / 6. Tardis (Sweep Is Dead, Long Live Sweep) / 7. Mothman 【Bonus track / ダウンロード・コード】8. Change Direction / 9. Vegetable Man / 10. Does It Matter Irene? (radio session version) / 11. Return Of The Mozabites / 12. Paintings Of A Cave / 13. Afghani Dub (15july04)(15july04_22)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |
試聴: / /
|
|
|
|