笠井紀美子 (KIMIKO KASAI) KIMIKO
|
label : CBS/SONY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
日本の女性ジャズ・ヴォーカリスト、笠井紀美子による82年リリース作。アーバン・ディスコ・ブギー人気作「THE RIGHT PLACE」(SAMPLE 1)。スペイシーなアレンジの効いたレゲエ・グルーヴ「STEPPIN' OUTSIDE TONIGHT」(SAMPLE 2)。DJ HARVEYやIDJUT BOYSファンにもオススメのスペイシー・ディスコ「OVER YOU」(SAMPLE 3)など収録。楽曲のクオリティーはもちろん、音質も最高な1枚です!※ライナー付き。<1507-2-KAZAMATSURI>
1. The Right Place / 2. Looking For Love / 3. Steppin' Outside Tonight / 4. I'm So Much In Love / 5. I Felt You Glancin' / 6. Love Is All We Need / 7. I Wish That Love Would Last / 8. Over You (15july02)(15july02_13)(RNR111)
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
LINDSTROM & PRINS THOMAS MIGHTY GIRL
|
label : ESKIMO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IDJUT BOYSのNOIDからのリリースでも知られる名コンビ、LINDSTROM & PRINS THOMASによるベルギーのESKIMO RECORDINGSからの名作シングル。
メランコリックなピアノのフレーズが反復しながら、その上をコズミックなシンセがレイヤーされドラマチックなダンス・ナンバーを披露する1はCANのカバー。心地よさとサイケデリック空間が同居したようなコズミック・プログレを披露する2。躍動感あるファンキーグルーヴなトラックに歪みながらも柔らかく刻むギターのメロディーや爽快なシンセのフレーズが交差する3。
1. Mighty Girl / 2. Vrang Og Vanskelig / 3. Feel PM(15july02)(15july02_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
KAINE KIMICHI EP
|
label : NEEDWANT RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ウエスト・ロンドンを拠点に活動するKAINEことNICK KANEによる10年リリース作。本作はIDJUT BOYS主宰レーベル "COTTAGE" からのリリースでも知られるKATHY DIAMONDをフィーチャー。エモーショナルな鍵盤にストリングスが絡み、ソウルフルなヴォーカルが展開したミッド・テンポの込み上げ系ディスコ・ナンバー「LOVES SAVES THE DAY」(SAMPLE 1)は、鍵盤を際立たせた "MORE PIANO INSTRUMENTAL" (SAMPLE 2)も素晴らしい仕上がり。野外映え必至の幻想的なバレアリック・ディスコ「PHATHEAD」(SAMPLE 3)をカップリングに収録。
1. Loves Saves The Day / 2. Loves Saves The Day (More Piano Instrumental) / 3. Phathead / 4. Phathead (Mudd Bondi Remix) (15july02)(15july02_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. CRUE-L RECORDS:THIS IS A LABEL
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
瀧見憲司氏主宰レーベル "CRUE-L RECORDS" より97年にリリースされたコンピレーション・アルバム。PORT OF NOTESのデビュー音源「OASIS」(SAMPLE 1)。CRUE-L GRAND ORCHESTRAの楽曲をIDJUT BOYSがダビーに調理した「MO'R (IDJUT BOYS REPRISE MIX) 」(SAMPLE 2)。ブリストルで結成されたバンド THE MOONFLOWERSによる脱力レゲエ・ナンバー「GOLDMINE (MIX 2)」(SAMPLE 3)など、同レーベルの初期リリース作を中心に楽しめる作品です。<1506-4-JAHTOME><1506-4-KAZAMATSURI>
1. Unknown Artist - -Intro- / 2. Port Of Notes - Oasis / 3. Museum Of Plate - Ground / 4. Crue-L Grand Orchestra - Mo'R (Idjut Boys Reprise Mix) / 5. Kahimi Karie - Quand Sentirai Da Sola / 6. Unknown Artist - -Interlude- / 7. Ellie - I'm Still Ur Girl / 8. The Moonflowers - Goldmine (Mix 2) / 9. The Rainbohemians - Reef Mod / 10. Arch - Morning (Intro Strings) / 11. Crue-L Grand Orchestra - Instrumental Family (15june04)(15june04_29)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
IDJUT BOYS & QUAKERMAN RADIO RAGE
|
label : GLASGOW UNDERGROUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・ダブの立役者でもあるIDJUT BOYSとQUAKERMANによる99年リリース作。アグレッシヴなビートにレイヴィーなシンセと幻想的な上音が絡み展開するアップリフトなディスコ・ダブ・ナンバー "16B CLUB MIX" 。骨太なベースを全面に押し出してエフェクトで抑揚をつけたスモーキー・ダブ "ORIGINAL MIX" 。大胆なミキシングでよりサイケに仕立てた "IDJUT BOYS EDIT"。<1506-4-GNT>
1. Radio Rage (16B Club Mix) / 2. Radio Rage (Original Mix) / 3. Radio Rage (16B Club Mix (Idjut Boys Edit)) (15june04_28)(15june04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
HIKARU MEETS KENICHI YANAI UNDER THE DAYLIGHT
|
label : SMR RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
ご存知HIKARU(BLAST HEAD)とSMR主宰のKENICHI YANAI、そしてオーストラリア人のヴォーカリストTONY Bによる、極上の南国系バレアリック・ディスコ・チューン!
IDJUT BOYSも思わず唸ったという前作『NANMIN』に続いて発表された、HIKARU MEETS KENICHI YANAI名義の新作7インチ・シングル。 このコンビ名義としては初となる歌モノにアプローチした今作は、前作の南国情緒に溢れたチルな世界観を継承しつつ、ユルめの四つ打ちとパーカッション、とろけるようなスライド・ギター、そしてメロウなベース・ラインで、ダンス・フロアにも対応したグルーヴィーでオーガニックな祝祭系バレアリック・ディスコ・チューン!歌ものと言いながらも、TONY Bによる男性ボーカルはあくまでもコーラス的修飾のニュアンスに抑えられており、ダブ・ミックス的な絶妙の按配で仕上がっています。B面は、HIKARUのミックスCD『COUNTRY OF ORIGIN:JAPAN』の初回限定エディションに付属されていた特典7インチ・シングル収録曲"YTSKT420"のインストで、ミックス・ダウンの更新された別ヴァージョンを収録です。<1504-5-KINKA><1504-5-JAHTOME>
1. Under The Daylight / 2. ytskt420(inst ver) (15apr05)(15apr05_30)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE |
試聴: /
|
|
|
|
KID CREOLE & THE COCONUTS WISE GUY
|
label : SIRE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DR.BUZZARD'S SAVANNAH BANDを脱退後、KID CREOLEことAUGUST DARNELLによって結成されたKID CREOLE & THE COCONUTSによる82年リリース作。特有のノスタルジック感に覆われたファンカ・ラティーナ・ナンバー「ANNIE, I'M NOT YOUR DADDY」(SAMPLE 1)は、後にリエディット盤もリリースされた人気曲。MURO氏もミックスにセレクトしたアーバン・メロウ・ダンサー「I'M A WONDERFUL THING, BABY」(SAMPLE 2)。IDJUT BOYSもネタに使ったトロピカル・ディスコ「I'M CORRUPT」(SAMPLE 3)など収録した充実の内容!※ジャケット裏にBPMの書き込みあり。※インナースリーヴに抜けあり。
KID CREOLE & THE COCONUTS 関連作はコチラから
1. Annie, I'm Not Your Daddy / 2. I'm A Wonderful Thing, Baby / 3. Imitation / 4. I'm Corrupt / 5. Loving You Made A Fool Out Of Me / 6. Stool Pigeon / 7. The Love We Have / 8. No Fish Today (15apr03)(15apr03_18)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ GILB'R ESPECE FUNK
|
label : U-STAR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
揺ったりした4/4トラックから始まり、ブレイク後はBPM120ぐらいのパーカッシヴ・トラックに、サイケデリックなフュージョンを感じさせるA MAN CALLED ADAMにも参加するSTEVE JONESのキーボードやサイケ・ギターが炸裂する1(SAMPLE 1)。パーカッションを前面に出したトラックに、左右に飛び交う効果音などがサイケデリック空間を生み出す強烈な2(SAMPLE 2)。BPM102ぐらいのスローテンポな4/4トラックを軸に、癖になりそうなフレーズを奏でるギターや浮遊するシンセが一体となる3(SAMPLE 3)は、IDJUT BOYS & LAJによるリミックス。スローなパーカッシヴ・トラックを披露する4も3と同じくIDJUT BOYS & LAJによるリミックス。
1. Espece Funk (Original Mix) / 2. Espece Funk (Drums) / 3. Espece Funk (Part 1) / 4. Espece Funk (Part 2)(15apr02)(15apr02_12)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LINDSTROM & PRINS THOMAS TURKISH DELIGHT
|
label : ESKIMO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
IIDJUT BOYS主宰の "NOID" からのリリースでも知られる名コンビ、LINDSTROM & PRINS THOMASによるベルギーの "ESKIMO RECORDINGS" からの名作シングル。パーカッシブなトラックにミニマルなシンセフレーズとエレクトリックなベースがクールな「TURKISH DELIGHT 」(SAMPLE 1)や、初期のIDJUT BOYSを彷彿させるダビーな展開がナイスな「CLAUDIO」(SAMPLE 2) など収録した人気盤。
1. Turkish Delight / 2. Claudio / 3. Claudja (15mar04)(15mar04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
AKWAABA GET YONG'UN
|
label : DISCFUNCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
STEVE KOTEY、PAUL MURPHY、TOM LEE からなる人気ディスコ・ダブ・ユニット、AKWAABAの00年リリース作。ジャズ・ファンクをトリッピーなエフェクト & 効果音でサイケデリックなダンストラックに創り上げたオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 2)。テッキーに仕上げたQ&Dのリミックス(SAMPLE 1)や、レーベル主宰のIDJUT BOYSによる超絶マッドなトライバル・リミックス(SAMPLE 3)も収録!
1. Get Yong'un (Q&D Remix) / 2. Get Yong'un (Original) / 3. Dp3nis (Version Idjut) (15mar01)(15mar01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|