TOKYO BLACK STAR PSYCHE DANCE EP
|
label : SONAR KOLLEKTIV / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ALEX FROM TOKYOとISAO KUMANOによるユニット、TOKYO BLACK STARのファースト・シングル。ステッパーズ調の跳ねたリズムにディープな鍵盤フレーズやスペイシーなシンセが絡み展開するフロア・ヒット「BLADE DANCER (DIXON EDIT) 」。狂気渦巻くシンセが炸裂した「VIOLENT RUSH」は、IDJUT BOYSファンにも大推薦のナンバー!<1603-2-KAZAMATSURI>
1. Blade Dancer (Dixon Edit) / 2. Blade Dancer (Beatless Version) / 3. Violent Rush (16mar03)(16mar03_14)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DANCIN DAYS THEME
|
label : NOID RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・ダブの立役者でもあるIDJUT BOYSのレーベル "NOID RECORDINGS" からリリースされたシングル。UKのディスコ・バンド JKD BANDによる「AFRICA」を激太ボトムで蘇らせた「THEME」。JAH WOBBLE, EDGE, THE, HOLGER CZUKAYによる名シングルに収録された「IT WAS A CAMEL」をDJフレンドリーに再構築した「CAMEL GROOVE」。両面どちらもかなりユースフルに仕上がっています!
1. Theme / 2. Camel Groove (16mar03)(16mar03_14)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
BOB MARLEY DREAMS OF FREEDOM (AMBIENT TRANSLATIONS OF BOB MAR
|
label : AXIOM / ISLAND RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
もはや説明不要、キング・オブ・ルーツ・ロック・レゲエ、BOB MARLEYの音源をベーシスト/プロデューサーとして、その確かな手腕で様々なジャンルを飲み込んできた鬼才、BILL LASWELLがアンビエント・ダブにリミックスした大名盤!
もちろんオリジナルの良さを残しながらも、浮遊感のある空間的で心地よいメロディアスなアンビエント・ダブに仕上げた大名作です。DAVID MANCUSOプレイの1やIDJUT BOYSプレイの5も収録。<1603-2-JAHTOME><1603-2-KAZAMATSURI><1603-2-GNT>
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (3/5曲目)
SAMPLE 3 (7/9曲目)
1. Rebel Music (3 O'Clock Roadblock) / 2. No Woman No Cry / 3. The Heathen / 4. Them Belly Full (But We Hungry) / 5. Waiting In Vain / 6. So Much Trouble In The World / 7. Exodus / 8. Burnin' And Lootin' / 9. Is This Love / 10. One Love (People Get Ready) / 11. Midnight Ravers(16mar02)(16mar02_13)
|
REGGAE & DUB / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
SKEEWIFF ONE SAMPLE SHORT OF A LAWSUIT E.P.
|
label : JALAPENO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ・ユニット、SKEEWIFFによる03年リリース・シングル。カントリー・ロックをネタに使い、DJ HARVEYやIDJUT BOYSファンも納得のダンス・トラックに仕上がった「O SKEEWIFF WHERE ART THOU」(SAMPLE 1)が特にオススメ!モンド/ラウンジ・ネタを散りばめた「FEELIN' FINE」もGOOD!
1. Shake What Your Mama Gave Ya / 2. O Skeewiff Where Art Thou / 3. The Bone Part Two / 4. Feelin' Fine (16Feb04)(16Feb04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
IDJUT BOYS & LAJ OUTHOUSE
|
label : U-STAR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
人気レーベル "U STAR" より97年にリリースされた、ディスコ・ダブの立役者であり同レーベル主宰 IDJUT BOYSと名相方LAJ によるシングル。ヘヴィーなディスコ・トラックに、PETE Zのサイケデリックなキーボードが炸裂する「KARMAKAZI」。トライバルなサンバ・ビートに狂気のSEとシンセが渦を巻くように展開する「BACKSPLASH」など、約20年経った今聴いてもカッコ良過ぎる絶品ディスコ・ダブを全3トラック収録!<1602-3-KINKA><1602-3-KAZAMATSURI>
1. Karmakazi / 2. Backsplash / 3. The Last Sheet (16Feb03)(16Feb03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE SUNBURST BAND FOR ALL ETERNITY / TWINKLE / UNTIL THE END OF TIME
|
label : Z RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKハウス界の代表格 JOEY NEGROのプロジェクト、THE SUNBURST BANDによるIDJUT BOYSのリミックスを搭載した06年リリース作。パーカッションを強調したリズムに強烈なベースラインが絡み、サイケデリックなエフェクトを施し、まさにIDJUT節全開のトラックに仕立て上げた「TWINKLE (IDJUTS DUB TIME)」 (SAMPLE 1)。原曲の良さを活かしつつバレアリック・ブギーに調理した 「TWINKLE (IDJUTS MAIN PASS) 」(SAMPLE 2)。スペイシーなシンセが渦を巻き、アーバンなホーンが彩るジャジーなディープ・ハウス「UNTIL THE END OF TIME (JOEY NEGRO STRIP MIX) 」(SAMPLE 3)も抜群にカッコ良し!
1. For All Eternity (Joey Negro Club Mix) / 2. Twinkle (Idjuts Dub Time) / 3. Twinkle (Idjuts Main Pass) / 4. Until The End Of Time (Joey Negro Strip Mix) (16Jan04)(16Jan04_31)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
AFROBUTT TIGHT SHORTS
|
label : NOID RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IDJUT BOYS主宰レーベル "NOID RECORDINGS" より01年にリリースされたシングル。本作は "BEAR FUNK" レーベルのボス、STEVE "FELLA" KOTEYの別名儀AFROBUTTによるもの。両面ともに粘着力のある土着的リズムにエフェクトや効果音/電子音を交え展開するサイケデリック・アフロ・エディットを収録!大推薦!!
1. Farewell / 2. Obanya (16Jan04)(16Jan04_31)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
BAM BAM / IDJUT BOYS & LAJ FUNKYLAND / OH LA LA TEAPARTY
|
label : DISCFUNCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IDJUT BOYS主宰レーベル、DISCFUNCTIONより96年にリリースした、シカゴのBAM BAMとIDJUT BOYS & LAJのスプリット・シングル。
どこかTACKHEADにも通じるメリハリの効いたエレクトリックでファンキー・トラックにエフェクティブでポエトリー風な男性ヴォイスが一体となる1。パーカッシヴでダビーなリズムに、身体を揺さぶるような低音ベースと、唸りまくるサイケデリックなギターが絡み合うIDJUT BOYS & LAJによるサイケ・ディスコ・ナンバーの2。両面ともカッコ良い!!
1. Bam Bam - Funkyland / 2. Idjut Boys & Laj - Oh La La Tea Party(16Jan01)(16Jan01_06)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DROID (IDJUT BOYS) THREE / FOUR
|
label : DROID / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IDJUT BOYSによるディスコ・テイストとはまた違った、ミニマル〜テクノなサウンドを展開する別名義プロジェクトDROIDのシングル。
ジワジワとハメ込んでくる4/4トラックに唸りまくるアシッドなシンセが炸裂し、彼等らしいトリッピーなシンセ使いも抜群な強烈アシッド・ナンバーを披露!
1. Three / 2. Four(16Jan01)(16Jan01_06)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. ACID JAZZ AND OTHER ILLICIT GROOVES
|
label : URBAN / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
プロデューサーにGILLES PETERSONを迎え制作された "ACID JAZZ" コンピレーション。IDJUT BOYS辺りが好きな方にもオススメできるサイケデリック・ブギー「ACE OF CLUBS」(SAMPLE 1)。JOHNNY PATEによるレアグルーヴ・クラシックのリメイク「SHAFT IN AFRICA」(SAMPLE 2)。GALLIANOとJAZZ RENEGADESの共作「SIX SHARP FISTS」(SAMPLE 3)など、ジャズ・ファンクを軸としながらもジャンルレスに楽しめる1枚に仕上がっています!
1. Ace Of Clubs - Ace Of Clubs / 2. Push - Traffic / 3. AJA (Acid Jazz Alliance) - Shaft In Action / 4. Galliano And The Jazz Renegades - Six Sharp Fists / 5. Night Trains -And Now We Have Rhythm / 6. Rhythm Blades - Doin' It Naturally (15nov04)(15nov04_30)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|