glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ COLDCUT ]

<< BACK  Page :  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR78885


NITIN SAWHNEY
HOMELANDS
label : OUTCASTE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKエイジアンNITIN SAWHNEYによる99年リリースの大名盤『BEYOND SKIN』に収録されていた名曲「HOMELANDS」のシングル。JOE CLAUSSELLやCOLDCUTか手掛けたリミックスも勿論良いですが、やはり気持ち良さでは抜群にオリジナルですね。片面プレス。

1. Homelands (Original Version)(23dec01)<-font>(23dec01_07)<-font>(e&o)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 
¥1,480

DR78782


COLDCUT
MAN IN A GARAGE
label : NINJA TUNE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTによる、06年リリースのリミックス・シングル。

原曲のシネマティックな上音を使い、スライド・ギターや徐々に広がるストリングスが印象的なNICK FRANGLENによる1。疾走感のあるバウンシーなブレイクビーツで、どこかオリエンタルな雰囲気に仕上げたBONOBOによる2。LAの奇才DAEDELUSによるリミックスの3も収録。

1. Man In A Garage (Nick Franglen (Lemon Jelly) Remix) / 2. Man In A Garage (Bonobo Remix) / 3. Man In A Garage (Daedelus' Hydraulic Remix)(23nov05)<-font>(23nov05_27)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR77741


BOMB THE BASS
DON'T MAKE ME WAIT / MEGABLAST
label : RHYTHM KING RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

UKエイジアンであるTIM SIMENON率いるユニット、BOMB THE BASS による88年リリースの初期シングル。
エレクトリックでシカゴハウスにも通じるトラックに、ソウルフルで透明感のある女性ヴォーカルをフィーチャーした1。展開もネタの飛び出し方も凄まじい、初期COLDCUTを彷彿させる圧倒的なポップ・センスも絶妙なエレクトロ・ナンバーの2。多くのDJに使われMIX TAPEにも多数収録した名盤。※盤面にスリキズあり。

1. Don't Make Me Wait / 2. Megablast (Hip Hop On Precinct 13)(23july04)<-font>(23july04_29)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR76635


SPACEWAYS
JAPANESE FLUTE REMIXES
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ブリストル発のインディ・レーベル、CUP OF TEA RECORDSより95年にリリースされたSPACEWAYSによるリミックス・シングル。

レイドバック感のある、ゆったりとしたグルーヴのリミックスに仕上げたDJ FOODによるSAMPLE1、オリジナルの雰囲気を残しつつ独特のビート感を取り入れたCOLD CUTによるSAMPLE2、そしてオススメなのが、パーカッシヴかつアシッディーに展開するFILA BRAZILIAによるSAMPLE3もオススメです。※ラベル面のシールが間違ってます。

1. Japanese Flute (D.J. Food Remix) / 2. Japanese Flute (Coldcut Remix) / 3. Japanese Flute (Fila Brazilia Remix) / 4. Japanese Flute (Hidden Chipsters Remix) / 5. Japanese Flute (Pips Pop Remix)(23mar04)<-font>(23mar04_27)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76444


COLDCUT
AUTUMN LEAVES
label : NINJA TUNE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ブレイクビーツ界の先駆者COLDCUTによる、スタンダード・ソングとして知られる「枯葉」をグラウンド・ビート風にリメイクした大クラシック。生音をフィーチャーしたスウィングするジャジー・ブレイクビーツ「FAT BLOKE」もオススメです!

1. Autumn Leaves / 2. Fat Bloke(23mar01)<-font>(23mar01_06)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,400

DR76040


V.A.
NINJA CUTS FUNKJAZZTICAL TRICKNOLOGY
label : NINJA TUNE / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

COLDCUT主宰のレーベル、NINJA TUNEからの人気シリーズ『NINJA CUTS 』の第一弾。95年リリース。

KRUDER & DORFMEISTERの人気シングル『G-STONE』に収録されていた、アフロ・テイストのヴォーカルが乗る1、DJ FOODによるFLORA PURIM「OPEN YOUR EYES YOU CAN FLY」のベースラインを使った2、そしてウォーター・ドラムやピグミーの「YELLI」をサンプリングしたUP, BUSTLE & OUTによる3もオススメ。

1. DJ Food – Dark Lady / 2. DJ Food – Mella / 3. DJ Toolz – Rusty Goes Gaga / 4. DJ Food – Dark Aeco / 5. DJ Food – Dark Blood / 6. 9 Lazy 9 – Electric Lazyland / 7. Coldcut – Onamission / 8. Funki Porcini – It's A Long Road / 9. Kruder & Dorfmeister – Deep Shit Pt. 1& Pt. 2 / 10. Coldcut – Eine Kleine Hed Musick / 11. Up, Bustle & Out – Coffee At Senor Rudi's / 12. T he Herbaliser – The Real Killer / 13. Up, Bustle & Out – Y Ahora Tu / 14. London Funk Allstars – Listen To The Beat / 15. 9 Lazy 9 – The Herb(23jan03)<-font>(23jan03_19)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR75801


COLDCUT
BOOT THE SYSTEM
label : TOY'S FACTORY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTによる96年作。

レゲエ調なギター・カッティングやホーン、オルガン、ヴォコーダー、TB-303によるアシッディーなフレーズがファンキーに絡み合うブレイクビーツ「BOOT THE SYSTEM」(SAMPLE1)、定番のブレイクビーツを使いながらも、LUKE VIBERTらしいコラージュ感が冴える4(SAMPLE2)。そしてSILENT POETSがスモーキーでヘヴィーなベースと、程よいダブ処理を施した6(SAMPLE3)も収録。

1. Boot The System / 2. Re-Boot The System / 3. Atomic Moog 2000 (Post Nuclear Afterlife Lounge Mix) / 4. Atomic Moog 2000 (Luke Vibert Remix) / 5. Atomic Moog 2000 (The Bomb) / 6. Atomic Moog 2000 (Silent Poets Remix)(22dec04)<-font>(22dec04_22)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,480

DR75764


ANOTHER FINE DAY
CUTTING BRANCHES
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

TOM GREENによるプロジェクトANOTHER FINE DAYによる、01年SIX DEGREESからの傑作シングル!

BIG CHILLのコンピレーションにも収録された、変則的なリズムにタブラが混ざりアンビエントな上音が一体となるトリッピーなエスノ・アンビエント・ブレイクビーツの1はCOLD CUTによるリミックス。シャーマニックな男性ヴォイスとサイケデリックで心地良い展開で流れるアンビエント・トラックはORBによるリミックス。マリンバのリズムとジャジーなブレイクビーツにエレピの音色が響くアンビエント・ジャズ・ブレイクビーツの3。全3曲お薦めできるアンビエント〜民族音楽〜ブレイクビーツが絶妙に交差するナンバーを収録。※盤面にスリキズ、ジャケットに抜けあり。

1.Cutting Branches (Coldcut Mix) / 2.Scarborough Fair (Orb' Hairborough Fair Mix) / 3.Scarborough Fair (Another Fine Dub Mix)(22dec04)<-font>(22dec04_19)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR75525


V.A.
NINJA CUTS FUNKJAZZTICAL TRICKNOLOGY
label : NINJA TUNE / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

【2LP + 12inch】
COLDCUT主宰のレーベル、NINJA TUNEからの人気シリーズ『NINJA CUTS 』の第一弾。95年リリース。

KRUDER & DORFMEISTERの人気シングル『G-STONE』に収録されていた、アフロ・テイストのヴォーカルが乗る1、DJ FOODによるFLORA PURIM「OPEN YOUR EYES YOU CAN FLY」のベースラインを使った2、そしてウォーター・ドラムやピグミーの「YELLI」をサンプリングしたUP, BUSTLE & OUTによる3もオススメ。表記は3LPになってますが2LP + 12inchになります。※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。

1. DJ Food – Dark Lady / 2. DJ Food – Mella / 3. DJ Toolz – Rusty Goes Gaga / 4. DJ Food – Dark Aeco / 5. DJ Food – Dark Blood / 6. 9 Lazy 9 – Electric Lazyland / 7. Coldcut – Onamission / 8. Funki Porcini – It's A Long Road / 9. Kruder & Dorfmeister – Deep Shit Pt. 1& Pt. 2 / 10. Coldcut – Eine Kleine Hed Musick / 11. Up, Bustle & Out – Coffee At Senor Rudi's / 12. T he Herbaliser – The Real Killer / 13. Up, Bustle & Out – Y Ahora Tu / 14. London Funk Allstars – Listen To The Beat / 15. 9 Lazy 9 – The Herb

【12INCH】1. 9 Lazy 9 – Train (Marden Hill Mix) / 2. DJ Food – Sunvibes (Attica Blues Mix) / 3. DJ Food – Consciousness (Cosmic Conscious) / 4. DJ Food – Consciousness (Ghetto Conscious)(22nov04)<-font>(22nov04_24)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR70830


CIBO MATTO
SELECTIONS FROM SUPER RELAX
label : WARNER BROS. RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ニューヨークを拠点に活躍した羽鳥美保と本田ゆかによるオルタナティブ・バンド、CIBO MATTOの97年リリース作品。

コーラスが印象的なフローティング・ダウンテンポ「SUGER WATER」(SAMPLE 1)は、MIKE D (BEASTIE BOYS) & RUSSELL SIMMONS(JOHN SPENCER'S BLUES EXPLOSION)や、COLDCUTのリミックスも搭載。アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノバ・クラシック「AGUAS DE MARCO」(SAMPLE 2)やローリング・ストーンズ「SING THIS ALL TOGETHER」のカヴァー曲も収録。プロモ盤。

1. Sugar Water (Coldcut Remix) / 2. Sugar Water (Mike D./Russell Simins/Mario Caldato Jr. Remix) / 3. Sugar Water (Album Version) / 4. Spoon / 5. Aguas De Março / 6. BBQ / 7. Sing This All Together(21may02)<-font>(21may02_14)<-font>


JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper