glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ BASIC CHANNEL ]

<< BACK  Page :  11  12  13  14  15  16  17  18  19    NEXT >>


DR15380


CYRUS ‎
ENFORCEMENT
label : BASIC CHANNEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

MORITZ VON OSWALD率いるベルリン・アンダーグラウンド、BASIC CHANNELのカタログ1番。93年。ハードでミニマルに攻めまくる1や、JEFF MILLSの手腕が光るキレキレの2、シンセサイザーの名機、ARP ODYSSEYで作った様なウエッティーな音色で、アシッディーに反復される3を収録。

1. Enforcement / 2. Enforcement (Mills Mix) / 3. Enforcement (Recall) (13apr01)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15378


MARK ERNESTUS VS. KONONO Nº 1
MASIKULU DUB
label : CONGOTRONICS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

コンゴで結成された人力轟音電子親指ピアノ・グループ KONONO Nº1の音源を、BASIC CHANNEL、RHYTHM & SOUNDの主要人物MARK ERNESTUSが、かなりアナログな手法でダブ・ミックスした10年作。かなり深い位置で鳴るドープ・トライバル・ビートに叫び声や電子親指ピアノ音などが脳内を乱舞する強烈なアフリカン・ダブ・ミニマル!

1. Masikulu Dub / 2. Masikulu Rhythm (13apr01)

REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR15213


WHITE MICE
VOCALS
label : BASIC REPLAY / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

80年代中頃より活動するWHITE MICEことALLAN CRICHTONの、80年中期から後期にかけての人気のチューンをコンパイルした06年リリース作。

80年代中期特有の質感を持ったリディムと、WHITE MICEの特徴的な歌声がマニア心をくすぐり、バックにはCHINNA SMITHはじめ、AUGUSTUS PABLO、STEELY等が参加、プロデュースはJR. DELGADOにBLEMO CRICHTON、レコーディングは名門CHANNEL ONE、JAMMYS、ミックスBOBBY DIGITAL、SOLJIEと、レゲエ・ファンならクレジットを見るだけでもそそられるオススメ盤。

1. It's A Shame / 2. Try A Thing / 3. Youths Of Today / 4. Roots Music / 5. Youth Fighter / 6. Step By Step / 7. Tallawah / 8. Consciousness / 9. Mr Bossman / 10. Love Mom & Dad / 11. School Days / 12. I Said No(13apr01)(rootsculture)

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14284


MIIMO
MIIMO 5
label : アモルフォン / format : CD
condition : 新品

『JAZZ + DUB + 電子音 × スティールパン!』

【CD】スティールパンをフィートした電子音響DUBトリオ、ミーモの5THアルバム。今回のテーマは「JAZZ & DUB」。70年代のDUBレコード思わせるテープ・コンプレッションやVINYLノイズ、スプリングリバーブの効いた音空間の中にスティールパンのクールな音色が融合したオリジナリティ溢れる世界観を披露。マイルス・デイビスの「ALL BLUES」カバー(SAMPLE2)を含む全10曲収録。UKダブ、BASIC CHANNELSCAPEファンにもオススメな1枚!<1302-4-JAHTOME><1302-4-KAZAMATSURI>

1. IP5 / 2. マト / 3. A / 4. ALL BLUES / 5. DR / 6. S / 7. イロ / 8. BYG / 9. キノウ / 10. 9(13Feb04)(japaneseorganic)

JAPANESE / CD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,625

DR14253


LUMP
LUMPDUB
label : FUTURE DUB / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

00年代初頭より、多くのレーベルより作品をリリースしてきたARTTU SNELLMANによるプロジェクト、LUMPによる06年作。

BURNING SPEAR の名曲「JAH NO DEAD」をサンプリングしたBERLIN DUB SESSIONで話題をさらった彼のファースト・アルバムとなった本作は、タイトルが示すようにBASIC CHANNELから受け継がれてきた、ミニマル+ダブなトラック集。POLEやSCAPEが好きな方にもオススメです。



1. Dub Lonely Man / 2. Dub Wire / 3. Dub Unity / 4. Dub Under / 5. Dub Save Me / 6. Dub Other Side / 7. Dub Pure Love / 8. Kohina#3(13Feb04)

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR13856


KABUKI FEAT. CLEVELAND WATKISS
AFTER THE FIRE
label : BEST SEVEN / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

LIGHTNING HEAD、THE BLACK SEEDS などの作品をリリースする、SONAR KOLLEKTIV傘下に設立されたBEST SEVENから2003年にリースされたシングル。ドラムンベースのクリエーターとしても活動するKABUKIによるシングル。BASIC CHANNELようなディープな雰囲気の中に、オーガニックな要素を取り入れた心地よくダビーに響くヴォーカルナンバー。FAT FREDDY'S DROP好きには間違いなくお薦めです!

1. After The Fire (Original) / 2. After The Fire (Alternate Version)(13Feb01)

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR13534


GAS ‎
OKTEMBER
label : MILLE PLATEAUX / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

MIKE INK名義での活動でも知られる、WOLFGANG VOIGTの別プロジェクト、GASによるMILLE PLATEAUXからの99年リリース作。

BASIC CHANNELの諸作品にも通ずる、アンビエンスでドローンな上音がミニマルに響き、幻想的な世界観を演出する、ディープ・テクノの人気シングルです。<1301-5-GNT>

1. Oktember A / 2. Oktember B(13Jan05)

TECHNO & HOUSE / AMBIENT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR13533


RHYTHM & SOUND ‎
TRACE / IMPRINT
label : RHYTHM & SOUND / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

BASIC CHANNELのサブレーベルRHYTHM & SOUNDより01年リリースシングル。

とにかくスモーキーな空気感と深いエフェクト、ヘヴィーなベースが深海へ誘う1。現代音楽といっても過言ではない世界観を醸し出すディープな次世代ダブテクノを披露する2を収録。

1. Trace / 2. Imprint(13Jan05)

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR13532


HALLUCINATOR
RED ANGEL
label : CHAIN REACTION / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

BASIC CHANNELの直系レーベルとして知られるCHAIN REACTIONから、99年にリリースされたHALLUCINATORによるシングル。

同レーベルらしい、アトモスフェリックで深いアンビエンス感のあるSAMPLE1、3、そしてレゲエな裏打ちと、どことなく異国情緒漂うメロディが相まり、全体をスモーキーな空気感が支配する3も収録。※SAMPLE1、2は45回転。SAMPLE3は33回転で録音しています。

1. Red Angel / 2. Sethos / 3. Phebes(13Jan05)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR13531


RHYTHM & SOUND ‎
SEE MI YAH (REMIXES #1)
label : BURIAL MIX / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

BASIC CHANNELのサイドプロジェクト、BURIAL MIXからリリースされた名シンガーとのコラボ作を、ダンスミュージックのクリエイター達がリミックスを手掛け、06年にリリースされたシングル。

RICARDO VILLALOBOSが手掛けた、よれたサックスが印象的な「LET WE GO」(SAMPLE1)、ブロークンビーツ的な要素も取り入れた、LUOMO名義の活動でも知られるVLADISLAV DELAYによるSAMPLE2、そして同レーベルの看板アーティストでもあるTIKIMANによる深海系ダブのSAMPLE3も収録。※オリジナルジャケットなし。

1. Rhythm & Sound w/ Ras Donovan & Ras Perez – Let We Go (Villalobos Remix) / 2. Rhythm & Sound w/ Freddy Mellow – Truly (Vladislav Delay Remix) / 3. Rhythm & Sound w/ Walda Gabriel – Boss Man (Tiki's Pure Blue Remix)(13Jan05)

REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  11  12  13  14  15  16  17  18  19    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper