V.A. WALTZ EDIT VOL. 4
|
label : JET SET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
奇才ALTZの別名儀、WALTZの人気リエディット・シリーズ "WALTZ EDIT" の第4弾。民族チャントとシタールをあしらったエスノ・ニューエイジ・ダンサー「RESPECT HMM」。タブラを織り交ぜたALTZ流ゴア・トランス・ナンバー「GONZO GROOVE DUB」。ガバと行進曲(?)を混ぜ合わせた「PELOTA GABA JUNIORS」など、ユニークなアイディアが盛り込まれたエディット作を全3トラック収録!
1. Waltz - Respect HMM / 2. GOaltz - Gonzo Groove Dub / 3. GABaltz - Pelota Gaba Juniors(22may03)<-font>(22may03_16)<-font>(r&m)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
COMPUTERJOCKEYS PING PONG / INSCHALLAH
|
label : HARVEST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
絶品シタール・ハウス「INSCHALLAH」収録!
ドイツ/ケルン発 "EMI" 傘下、PINK FLOYD主宰のアブストラクト・レーベル "HARVEST" より99年にリリースされた傑作シングル。DJ KRUSH氏もヘヴィ・プレイしたタイトル通り、卓球の玉が跳ねる音を大胆にリズムに導入したドラムン・ブレイク「PING PONG」。神秘的なハウス・トラックに、幽玄なシタールの旋律や無国籍なヴォイス・サンプルが心地よく絡んだ絶品オーガニック・グルーヴ「INSCHALLAH」をカップリングに収録した大推薦盤!
1. Ping Pong / 2. Ping Pong (Hagedorn Remix) / 3. Inschallah (House Remix) / 4. Inschallah (Radio)(22apr04)<-font>(22apr04_30)<-font>(e&o)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KEMURI PRODUCTIONS BEATS OF INCENSE
|
label : ENTOTSU RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ KRUSH、DJ KENSEI、刃頭、DJ YAS、DJ HIDEで構成されたKEMURI PRODUCTIONSによる97年リリースのドープ・ビーツ・クラシック!シタールの旋律を上手にサンプリングしたSAMPLE1をはじめ、同時期にリリースされていた海外勢の作品にも全く引けを取らないアブストラクトなトラックを多数収録しています。
1. Kemuri.........001 / 2. Kemuri.........002 / 3. Kemuri.........003 / 4. Kemuri.........004 / 5. Kemuri.........005 / 6. Kemuri.........006 / Kemuri.........007 / Kemuri.........008(22apr02)<-font>(22apr02_11)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SITAR BEAT VOL. 2
|
label : GUERILLA REISSUES / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
インド産の未開発ファンク・ナンバーをディスカバリーする人気シリーズの第2弾。
ファンキー・ビートが炸裂するパーカッシッヴ・トラックに、サイケデリックかつ軽やかに奏でるギターやベース、ホーンのメロディーが一体となる1(SAMPLE 1)。ダイナミックなホーンとストリングスのメロディー、そして哀愁漂う男女のボリウッド・ヴォーカルがドラマチックに歌い上げる2(SAMPLE 2)。インド古典音楽の概念を壊した偉大なるシタール奏者ANANDA SHANKARによる、スペイシーでパーカッシヴなサイケデリック・シタール・ブレイクビーツの5(SAMPLE 3)。ワールド系DJの即戦力としてはもちろん、レア・グルーヴDJの飛び道具としても重宝しそうな1枚!
1. Raghunath Seth - Orchestral Music (Edit) / 2. R.D. Burman - Aa Dekhen Jara (Edit) . 3. Unknown Artist - Bonus Beat / 4. Sohail Rana - Soul Sitar / 5. Ananda Shankar - Dancing Drums / 6. Unknown Artist - Banarasi Babu Beats(22apr01)<-font>(22apr01_05)<-font>(e&o)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
BALLISTIC BROTHERS RUDE SYSTEM
|
label : SOUNDBOY ENTERTAINMENT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ASHLEY BEEDLEのユニットTHE BALLISTIC BROTHERSによる97年リリース作品。
レゲエのサンプルを使ったジャズ的な要素も伺えるブレイクビーツのSAMPLE1。なんとなくシタールにも聴こえる弦楽器のサンプルも入る壮大なブレクビーツのSAMPLE2。リズミカルなタブラのビートに疾走するブレイクビーツが絡むオーガニックなブレイクビーツを展開するSAMPLE3。ジャズ〜レゲエ〜ラテン〜中近東様々な音楽要素がクロスオーバーするBALLISTIC BROTHERSらしいサウンドを披露してます。
1. Cubafro Con Amigos / 2. The Conversation / 3. Soul Catcher / 4. Rule Of The Bone / 5. Marching On / 6. Shiva's Prelusion / 7. Shiva's Waltz / 8. Streets Are Real / 9. Blacker (4 The Good Times) / 10. Love Supreme (Part 2) / 11. Silent Runnings(22apr01)<-font>(22apr01_05)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. INDIPOP MUSIC & DANCE COMPILASIAN
|
label : INDIPOP / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
UK産エスノニューウェイヴ・レーベル"INDIPOP" より83年にリリースされたコンピレーション・アルバム。
同レーベル主宰 STEVE COEのユニットTHE GANGES ORCHESTRA によるオリエンタル・ディスコの1は、DJ HARVEYもミックスにセレクトした逸品!UKエイジアンの女性シンガーSHEILA CHANDRAが在籍した人気エスノ〜ニューウェイヴ・グループ MONSOONによるエスノ・コズミック・ナンバーの3や、SUNS OF ARQA によるアンビエント・エスノ・ダブの9など、タブラやシタールなどの民族楽器を絡めたエスニック・ダンス・ナンバーを多数収録!
1. The Ganges Orchestra – The Dream / 2. Risan – Eastern Palace / 3. Monsoon – Wings Of The Dawn (Hindi Version) / 4. Sanjay – Aladdin / 5. Sheila Chandra – Prema, Shanti, Dharama, Sayta / 6. Sheila Chandra – All You Want Is More / 7. EastWest – Can't Face The Night / 8. Rahi – Naacho, Naacho / 9. Suns Of Arqa – Stepping To The Music / 10. Dee Kathrecha – I Wanna Go Back (To Sweet India)(22mar04)<-font>(22mar04_22)<-font>(22mar_reco)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
IDJUT BOYS SCOREJAZI
|
label : COTTAGE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
IDJUT BOYS主宰レーベルCOTTAGEからのリリース第2弾シングル!IDJUT BOYSらしい音処理が施され、浮遊感あるシンセやシタールを乗せた幻想的なオリエンタル・ハウス「SCOREJAZI」を収録したオススメ・シングル。※盤面にスリキズあり。
1.Scorejazi (Full Cheek Rattle) / 2.Scorejazi (After Dinner Fruity)/ 3.Scorejazi (Buttock Trumpet Bonus)(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DREADZONE LITTLE BRITAIN
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
レゲエ〜ダブ〜民族音楽など様々な要素をダンス・ミュージックに落とし込み、幅広い表現方法で活動を続けるDREADZONEによる95年リリースのリミックス・シングル。
センス良すぎる牧歌的ストリングス(フィドル)を使った、今まで聞いた事のない世界観を披露するオリジナルの1(SAMPLE 1)。スネア音が印象的なブレイクビーツに、タブラのリズムやシタールのフレーズも絡み、キャッチーでドリーミーな牧歌的ストリングスとメロディックでオリエンタルな男性ヴォーカルが一体となる2(SAMPLE 2)は、BLACK STAR LINERによる名リミックス。オリジナルの雰囲気も残しながら低音も効かせたレゲエ〜ダブを通過したグルーヴがカッコ良すぎるMORE ROCKERSによるジャングル・リミックスの3(SAMPLE 3)。タメを効かせた疾走感あるブレイクビーツに、浮遊感漂う上音と軽やかなアシッド風味のシンセが舞う4。※ジャケットに傷み、盤面にスリキズあり。
1. Little Britain (12" Mix) / 2. Little Britain (Black Star Liner Mix) / 3. Little Britain (More Rockers Mix) / 4. Little Britain (Eon Mix)(22feb03)<-font>(22feb03_17)<-font>
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
AIR LE SOLEIL EST PRES DE MOI
|
label : SOURCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのエレクトロ・デュ オAIRによるシングル。スペイシーでドリーミーなレイドバック感あふれるダウンテンポ〜ラウンジ・ミュージックを収録。シタールの旋律が幻想的に響かせるダビーなダウンテンポを披露する「J'AI DORMI SOUS L'EA」(SAMPLE 2)。パーカッシヴなビートにドラマチックなメロディーが相まるCHATEAU FLIGHTリミックスの4(SAMPLE 3)。
1. Le Soleil Est Près De Moi / 2. J'ai Dormi Sous L'eau / 3. Le Soleil Est Près De Moi (Automator Remix) / 4. J'ai Dormi Sous L'eau (Château Flight Remix)(22feb02)<-font>(22feb02_07)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SONIC SUM FILMS
|
label : TRI-EIGHT MUSIC SUPPLIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYはブロンクスに拠点を置くSONIC SUMによる03年リリース・シングル。ギター、シタール、エレピが緩やかなサイケデリック空間を作り出すアブストラクト・ブレイクビーツ「FILMS」(SAMPLE 1)。浮遊感とスピリチュアルな雰囲気で構成された3(SAMPLE 2)はTHE OPUSによるリミックス。
1. Films / 2. Films (Instrumental) / 3. Films (The Opus Remix) / 4. Films (The Opus Remix Instrumental)(22feb02)<-font>(22feb02_07)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|