glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-1-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ 裏打ち ]

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR82085


KORMAC
SCRATCH MARCHIN' EP
label : SCRIBBLE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

アイルランドのレーベル "SCRIBBLE RECORDS" より07年にリリースされた、DJ KORMACによるシングル。オールド・タイミーなジャズ・ネタにファンキーなブレイクビーツ & スクラッチを絡めたスゥインギン・ブレイク「SCRATCH MARCHIN'」(SAMPLE 1)。カントリー・ スウィングをネタに使った「HARRY'S RECORD MACHINE」(SAMPLE 2)や、女性ヴォイスを織り交ぜ裏打ちを効かせたノスタルジックなジャズ・ブレイクに仕上げた「MR. SOFT」(SAMPLE 3)など、センス抜群のオールド・タイミー・ジャズ・ブレイクを全5トラック収録。※ジャケットに書込みあり。

1. Scratch Marchin' / 2. Harry's Record Machine / 3. Rainstorm / 4. Mr. Soft / 5. How It Is(24nov04)<-font>(24nov04_28)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,600

DR81792


V.A.
WHEN SHAPES JOIN TOGETHER 2
label : TRU THOUGHTS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

QUANTICの諸作をリリースする事でも知られる、イギリスのTRU THOUGHTSから02年にリリースされた、レーベル・コンピレーション。

アンニュイなコード感のギターリフ、ジャジーなベース・ラインにエレピが加わり、シネマティックな雰囲気も伺わせるBONOBOによるSAMPLE1、DEEDS PLUS THOUGHTSによるレゲエな裏打ちや、MIKEY DREADの有名声ネタを使ったレゲエ・ブレイクなSAMPLE2、タイトなブレイクビーツにムード・ラテンのサンプリングを落し込んだFLEVANSによるSAMPLE3など、全11トラックを収録。

1. Jon Kennedy – Smith Vs Smith / 2. Bonobo – Kota / 3. Al Stylus – High Rise / 4. Chroma – Spiral Motion / 5. Deeds Plus Thoughts – Dayton Bumps / 6. Diversion Tactics – Some Product / 7. The Quantic Soul Orchestra – Super 8 (Pt 1) / 8. Bonobo – Terrapin (Mr. Scruff Mix) / 9. Quantic – Life In The Rain (Carl Faure Mix) / 10. Natural-Self – Shake Down / 11. Flevans – Into The Morning(24oct04)<-font>(24oct04_26)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

DR81752


LALI PUNA
LEFT HANDED
label : MORR MUSIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

エモーショナルでメロディックな作品を多くリリースするドイツのMORR MUSICから03年にリリースされたLALI PUNAのシングル。

エレクトロニクスと生演奏を融合した、叙情的なノスタルジックなサウンドに、囁くような女性ヴォーカルが溶け込みインディーロックにもリンクするポップで幻想的な世界観を放つ「 LEFT HANDED」。ダビーなベースラインと裏打ちギターを取り入れたロッキンなクロスーバー・ダブを披露する2は「LEFT HANDED」のダブ・ヴァージョン。アンビエンス感が心地良いノスタルジックなエレクトロニカ「TOGETHER IN ELECTRIC DREAMS」。※ジャケット上部に抜けあり。

1. Left Handed / 2. Left Handed (Dub) / 3. Together In Electric Dreams(24oct04)<-font>(24oct04_22)<-font>(chillbreak)<-font>


BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,280

DR81641


CROSSTOWN TRAFFIC
OPEN SESAME / SEEN?
label : GRAYHOUND RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

DJ GARTH主宰のレーベル、GRAYHOUND RECORDINGSからリリースしたCROSSTOWN TRAFFICによるシングル。

ダビーなベースラインがリードを取るパーカッシヴな4/4トラックに、トリッピーな上音が絡み展開するダブ・ハウスを展開する「SEEN?」。レゲエ/ダブ・マナーなベースがウネり裏打ちギター、ティンバレスも登場するJAH LOVE、WORSHIPとも相性が良さそうな「OPEN SESAME (ROOTS JAM MIX)」。

1. Seen? / 2. Open Sesame (Roots Jam Mix) / 3. Open Sesame (G's Talking Drum Mix)

TECHNO & HOUSE / DISCO DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR81560


URBAN VOLCANO SOUNDS
DISCO TABERNA feat. Y.I.M. c/w SENTIMENTAL LOVER
label : URBAN VOLCANO SOUNDS / format : 7inch
condition : 新品

KEN2D SPECIALのKEN KEN (tb, vo) と、サンプリング・ポップ・ユニットDEAVID SOULのhacchi (programming) によるユニットURBAN VOLCANO SOUNDSが待望の新作7inchシングルを限定リリース!

コロナ禍の2020年11月にリリースされた傑作1stアルバム『Blue Hour』収録の「Ame no Uta」が、2024年7月にMr. BongoよりリリースされたNick The Record & John Gomezによるコンピレーション『Tangent』に収録されるなど、国内外での注目度も高めているURBAN VOLCANO SOUNDS。

アーバン・ブギー、シティ・ソウル、ディスコファンク、ディスコ・レゲエなどのアーバンサウンドを、長年のキャリアとセンスに裏打ちされたサウンド・プロダクションと唯一無二のハイブリッド感覚で、独自のアーバンサウンド = URBAN VOLCANO SOUNDSとして再生させる彼らの新作は、新機軸も窺わせる2曲をカップリング。

ディスコダブな耳も引き寄せるパーカッシヴでドライブ感のあるファンキーなディスコ・グルーヴに、鮮やかなストリングス & ホーンも巡らせ、Y.I.Mのラップ、KENKENのソウルフルなフックが爽快な高揚へとリードするURBAN VOLCANO"DISCO"な「DISCO TABERNA feat. Y.I.M.」をSide-Aに。

橋本"キッズ"剛秀(在日ファンク etc..)によるサックス、KEN KENとのトロンボーン、そしてフルート、ピアノなどをFeat.し、ジャジーでムーディー、かつダブワイズなアレンジも巡らされた、極上のアーバン・ジャジー・インストゥタルR&B/ファンクとでも言うべき世界が展開される「SENTIMENTAL LOVER」をSide-Bに収録。

これは、大推薦させていただきますよ。

オルタナティブ異形レゲエ・ダブ・ ユニットKEN2D SPECIALのKEN KEN (tb, vo) と、サンプリング・ポップ・ユニットDEAVID SOULのhacchi (programming) によるバレアリック・クロスオーバー、アーバン・ブギー & メロー、優しきエレガントなサウンドプロダクション・ユニットURBAN VOLCANO SOUNDSによる、2020年デビューアルバム「blue hour」以来久しぶり待望のニューシングル「DISCO TABERNAEP」が届けられた!!!

彼らの新基軸!ストリングスもゴージャス・ソウルフル高らかに高揚する70sディスコ黄金期オマージュ緻密なプロダクションにグッときつつも、ゲスト・フィーチャーされたY.I.M.による掛け合い、ご愛嬌KEN KENコーラスにニンマリとさせられるSide-A「DISCO TABERNA」、hacchiのアーバン・メロウなブラック・コンテンポラリー趣味がクローズアップされた、橋本"キッズ"剛秀(在日ファンク、Ryozo Band他)によるSAXをフィーチャーしたSide-B「SENTIMENTAL LOVER」にもうっとりソウルフル極上ダビーに魅了される。

今年7月、UK老舗名門MR BONGOからリリースされたNick The Record & John Gomezによってコンパイルされたバレアリック・ディスコ名作コンピレーション「Tangent」にも前作アルバム「blue hour」収録曲「Ame no Uta」が収録されるなど、国内外でも評価高まる彼らの待望注目のニューシングル!!!是非ともお見逃しなくどうぞ。
(COMPUMA)


1. DISCO TABERNA feat. Y.I.M. / 2. SENTIMENTAL LOVER

少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!


JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR81288


HAPPFAT
Mitime tape series11~夏の背中~
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE
condition : 新品

ハワイアン・ソウル、ブラジル、ラテン、ジャズ、メローファンク、ネオソウル、ヒップホップ、アンビエント….。
新旧/ジャンル/地域を超えてセレクトされた魅惑の音源を巡らせ、海や水辺をバックグラウンドに感じさせる唯一無二の音楽世界を繰り広げDJ/プロデューサー=HAPPFATが、カセットテープ・レーベルTastee T Productionより、”終わりゆく夏”のムードを体感させるコンセプチュアルなミックス作品『夏の背中』をリリース。

“夏の1日を描く”MIX CD『MELT』シリーズや、BAKU主宰KAIKOOからのHip Hopミックス『DAY & NIGHT』など、リリース作全てが完売するDJミックス作品は勿論、ポエトリー・リーディング・アーティストAyumu KasaiをFeatした自身の楽曲「「夏を歩く Feat Ayumu Kasai」が曽我部恵一によるRMXも追加収録し2024年5月末にアナログ化されるなど、国内外で支持を集めるDJ/プロデューサーHAPPFATが、”夏が終わっていく、あのムードを音で体感する”というコンセプトでクリエイトした極上のミックス作品をリリース。

 アナログレコードのチリ・ノイズも心地よく響くハートウォーミングなアイランド・ソウル、心地よいサンバのリズム/グルーヴ、心も体も解きほぐすアコースティック・サウンド、心地よいギターやエレピやヴィブラフォン巡るメロー・グルーヴ、鮮やかで優しいヴォーカル/コーラスのハーモニー、夏を綴る胸を打つ言葉も響くメロー・ジャズ、海辺の静けさをイメージさせるアンビエント、艶やかな夜の彩りを感じさせるソウルムード…..。

時代、地域、ジャンルを超えてセレクトされた、タイムレスな魅力を放つ楽曲の数々が、暖かさ、明るさ、優しさ、切なさ、静けさ、穏やかさ、艶やかさ、躍動など、”終わりゆく夏”を”様々なフィーリングを巡り描き体感させる、極上のミックス作品に。

その楽曲セレクションの素晴らしさは元より、各楽曲を引き立てる構成、そしてヒップホップ・バックグラウンドに裏打ちされた”グルーヴ””響き”、そして絶妙な”間”の心地よさを体感させるミックスにも脱帽。

マスタリングは、cro-magnonなどのサポートでも知られる Masakazu "J" Shinyaが手がけ、カセットテープ音源とDLコード音源それぞれにマスタリングをほどこし、それぞれのフォーマットで最良の音質を楽しむことができます。(24sep01)<-font>(24sep01_02)<-font>

少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / MIX TAPE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,200

DR80845


V.A. (タカラダミチノブ / 風祭堅太)
MARGINAL COLLECTIVE EP3
label : RUDIMENTS / format : 7inch
condition : 新品

KAZAMATSURI KENTAによる、待望のオ リジナル音源の続作が到着!アラビックなムードの中、フロアでの一体感を表現したかのような好作四つ打ちダンスナン バー。もう一方のサイドには横浜が生んだ奇才DJ・タカラダミチノブによるブロークン・トライバルビーツを収録!マージナル・ビーツファンには堪らない強烈スプリット盤。300枚限定。2011年リリース。

SIDE A / タカラダミチノブ - Jie-fen
タカラダミチノブによる、中国高地の少数民族「彝族(いぞく)」の打歌をサンプル&エディットした今作は、トニーアレンを彷彿とさせるアフロビート調トラ ックでありながら、現在進行形のUKファンキーともリンクするような、レゲエ・ダブ?トライバルを昇華した彼にしか成し得ないミクスチャー具合が病みつき になる強烈ダンストラック。後半にかけてエレピとギターで盛り上がってゆく展開は、フロアに於いても爆発的なグルーヴを生み出すこと必至。また、 BPM120の4/4拍子をブロークンビーツとして再構築、疾走するグルーヴのなかに不思議な揺らぎを生み出している。様々なサンプリングソースをダビーに調理し、違和感なくブレンドしていくスタイルは彼がDJで見せるグルーヴそのもの。そこからもたらされたこの楽曲は、横浜〜東京とローカリズムが生んだグル ーヴが、すでに世界レヴェル照準で的を捕らえ始めていることの証明と成り得る可能性を持ち合わせている。。

SIDE B / 風祭堅太 - Barranquita
アラビックなギターサンプルをバウンシーな四つ打ちパーティークルーヴへと昇華、前作に引き続き今作も絶対現場主義を貫いた好作となった。レヴェルミュ ージックマナーに則った裏打ちテイストなビート、ディスコダブ顔負けのSEが飛び交う中、昨年発表し話題となったMIX CD『ALTITUDE IMPROVING MIX』で も見せたような、彼らしい郷愁観やスピリチュアリティーが見事に融合。前作KINKAとのスプリットでリリースされた12inch『MARGINAL COLLECTIVE EP』 で見せつけた高いエディット能力も勿論健在で、踊らせどころと聞かせどころを抑えた曲作りは、もはや玄人の域。純和製グルーヴとして、青山MIX時代を経て現在、という彼自身の経験値の上昇がもたらした、フロアでの一体感や高揚感の「共有」に成功したダンスナンバー。

1. Takarada Michinobu - Jie-fen / 2. Kazamatsuri Kenta - Barranquita(24july02)<-font>(24july02_13)<-font>

少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!


JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,180

DR80783


V.A.
THE REBIRTH OF COOL 4 MOST
label : 4TH & BROADWAY / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G

ISLAND RECORDS系列の4TH & BROADWAYからの人気シリーズ・コンピレーション『THE REBIRTH OF COOL』。

日本が誇る孤高のトラック・メーカーDJ KRUSHによるホーンやレゲエ的な裏打ちも入るジャジーな1。MASSIVE ATTACKの前身、WILD BUNCHの準メンバーとしても在籍していたTRICKYによるファースト・アルバムにして名盤『MAXINQUAYE』収録された8。INCOGNITOにも在籍していたMATT COOPER率いるユニットOUTSIDEによる12。Palm Skin Productionsによる高速ジャズ・ナンバーの13。そして何とジャマイカを代表するグループBURNING SPEARによるブレイクビーツ的なダブチューン16。全体的にジャジーでスモーキーな音源を多く収録しています。盤面にスリキズあり。ジャケット裏面に書き込みあり。ジャケットに傷みあり。

SAMPLE 1 (1/8曲目)
SAMPLE 2 (12/13曲目)
SAMPLE 3 (15/16曲目)

1. DJ Krush - Just Wanna Touch Her (Stoned Jazz Mix) / 2. Simplē e - Play My Funk / 3. Groove Collective - Rent Strike / 4. Courtney Buchanan - R U Conscious / 5. Ronny Jordan - My Favourite Things / 6. The Pharcyde - Otha Fish (The Angel Remix) / 7. Tranquility Bass - Cantamilla / 8. Tricky - Aftermath / 9. Batu - Earthsong / 10. Justin Warfield - Cool Like The Blues / 11. F - Mob - Straight Playas / 12. Outside - Crazy / 13. Palm Skin Productions - Spock With A Beard / 14. Tone Productions - World Mutation (Made In His Image) / 15. Mondo Grosso - Tree, Air And Rain On The Earth / 16. Burning Spear - Great Men's Dub / 17. Bread & Butter - Soul Of The People


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80131


KIESER VELTEN
SHOWDOWN
label : G-STONE RECORDINGS / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

アーバンかつスモーキーなブレイクビーツ作品で人気の、KRUDER & DORFMEISTERのレーベル「G-STONE」から99年にリリースされたKIESER VELTENによるシングル。

パーカッションも絡むバウンシーなブレイクビーツに、アシッディーなシンセやダブ要素を取り入れた「SHOWDOWN」(SAMPLE 1)。スモーキーなトラックに裏打ちギターやラガ・ヴォイスを散りばめながら展開するダブ・ブレイクビーツを披露する「DUBOLITION」(SAMPLE 2)。パーカッシヴなトラックに、軽やかな鍵盤やフルート、グルーヴィーなベースライン、ファンキー・ギターなどが絡み合うディスコ・ダブにもリンクするダンス・トラック「SESSION 77」。※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。

1.Showdown / 2.Dubolition / 3.El Corazon / 4.Session 77

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR79817


SUPERSOUL
SOMA-RASA 2
label : METATRONIX / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

CHOCOLATE INDUSTRYとも関係の深いマイアミの METARONIXよりリリースしたSUPERSOULによるシングル。

荒削りでタイトに刻むリズムがスペイシー空間と一体となる1(SAMPLE 1)。ヘヴィーウェイトなブレイクビーツに裏打ちギターとジャジーかつフリーキーななサックスが絡み、更にインパクト大なMCが更に煽りを効かせる2(SAMPLE 2)。幽玄的に響かせる弦楽器のメロディーが怪しげで癖になりそうな音世界を作り上げる3(SAMPLE 3)。4は2のインストを収録。※ビニールジャケットに底抜けあり。

1. Her Name Is Radharani / 2. Supernatural / 3. Nice Daze / 4. Supernatural (Instrumental)(24mar04)<-font>(24mar04_26)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper