glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2023-5-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ 民族楽器 ]

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR77236


DEPTH CHARGE
NINE DEADLY VENOMS
label : VINYL SOLUTION / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DEPTH CHARGEことJONATHAN SAUL KANEによる94年作のファースト・アルバム。

ヘヴィーなブレイクビーツ上を、民族楽器をはじめセンスが光る様々なサンプルが飛び交い、なんとARIWAからリリースされAISHAの名曲「CREATOR」のフレーズまで飛び出し展開していく4(SAMPLE1)。レゲエ・マナーなベース・ラインが牽引するヘヴィーかつダビーなキラーチューンを披露した7(SAMPLE2)。そして、ラテンなピアノ・フレーズやホーン、サッカーの実況中継までをミックスさせたDEPTH CHARGE流ブラジリアン・ブレイクビーツの8など、彼の初期衝動が全開に表れたセンス良過ぎの全9曲収録!大推薦!!

1. Shaolin Buddha Finger / 2. Dead By Dawn / 3. Bounty Killer / 4. Depth Charge (Han Do Jin) / 5. Bastard Swordsmen / 6. Bounty Killer II / 7. Daughters Of Darkness / 8. Goal / 9. Hubba Hubba (What's In The Bag Man?)(23june01)<-font>(23june01_02)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,600

DR76849


V.A.
INDIPOP MUSIC & DANCE COMPILASIAN
label : INDIPOP / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

UK産エスノニューウェイヴ・レーベル"INDIPOP" より83年にリリースされたコンピレーション・アルバム。

同レーベル主宰 STEVE COEのユニットTHE GANGES ORCHESTRA によるオリエンタル・ディスコの1は、DJ HARVEYもミックスにセレクトした逸品!UKエイジアンの女性シンガーSHEILA CHANDRAが在籍した人気エスノ〜ニューウェイヴ・グループ MONSOONによるエスノ・コズミック・ナンバーの3や、SUNS OF ARQA によるアンビエント・エスノ・ダブの9など、タブラやシタールなどの民族楽器を絡めたエスニック・ダンス・ナンバーを多数収録!

1. The Ganges Orchestra – The Dream / 2. Risan – Eastern Palace / 3. Monsoon – Wings Of The Dawn (Hindi Version) / 4. Sanjay – Aladdin / 5. Sheila Chandra – Prema, Shanti, Dharama, Sayta / 6. Sheila Chandra – All You Want Is More / 7. EastWest – Can't Face The Night / 8. Rahi – Naacho, Naacho / 9. Suns Of Arqa – Stepping To The Music / 10. Dee Kathrecha – I Wanna Go Back (To Sweet India)(23apr03)<-font>(23apr03_21)<-font>(e&o)<-font>(23apr_reco)<-font>

NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,800

DR76752


ANDRE AFRAM ASMAR
RACETOTHEBOTTOM
label : MUSH / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

辺境音楽×ダブ!これはヤバい!

個性派アングラ・ヒップホップレーベル "MUSH" より異端児トラックメイカーANDRE AFRAM ASMARによる03年作。民族楽器を多用したダブ・サウンドに、トリッピーな効果音やエフェクトを絡め展開したアブストラクト・エスノ・ダブ!ズブズブな世界観にどっぷりとハマれるマージナル・トリップ必至の問題作!!※ラベル面に傷みあり。

SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/8 曲目)
SAMPLE 3 (10/13 曲目)

1. Robophiloso / 2. Camelclutch / 3. Traptivity / 4. Computermammals / 5. Scientism / 6. Stinktank / 7. Freefirezone / 8. Duniagariba / 9. Dubthesevenseas / 10. Tobealover / 11. Judgemtime / 12. Rajamalshitan / 13. Racetothebottom(23apr01)<-font>(23apr01_09)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

DR76575


PRESSURE DROP
FRONT ROW
label : BOOMBASTIC RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

UKクラブシーンのベテランBLOOD BROTHERSことPRESSURE DROPによる93年リリースの大傑作アルバム!

パーカッシヴなバトゥカダ風のトラックに、PRESSURE DROPサウンドではお馴染みのヴォーカリスト、IGADとJOANNA LAWの歌声がハマった2。ダンスホール調の厚みのあるオーガニック・ブレイクビーツを披露する4。PRINCE FAR Iを彷彿させるPRINCE OF DARKNESSのポエトリーが印象的な7。民族楽器を取り入れたリズムに、怪し気でエキゾチックな雰囲気を醸し出すホーンのメロディーが一体となる12。日本では同時期にリリースされたMASSIVE ATTACKの作品に隠れがちでしたが、ダブ〜アブストラクトに民族音楽などのエレメントをクロスオーヴァーさせた素晴らしい内容になっています!※ジャケットに傷みあり。

SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/7 曲目)
SAMPLE 3 (12/ 曲目)

1. Call To Service / 2. Unify / 3. Symptom / 4. Nice Up The Area / 5. Running / 6. Wake Up The Minds / 7. Souls Of The City / 8. Dreams / 9. Mmmnn / 10. A To Z / 11. Mindless Games / 12. Looking For A Life / 13. Legacy / 14. After The Storm(23mar03)<-font>(23mar03_23)<-font>



BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

DR76418


ODODOAFROBEAT
KOKUMO
label : ONEBLOWRECORD / format : 12inch
condition : 新品

奄美大島生まれのサックスプレイヤーKOYOsax、ダブ・エンジニアharikuyamakuら沖縄在住プレイヤーを中心に構成されるアフロビートバンドODODOAFROBEATの代表曲がアナログ・リリース。

奄美大島に産まれたサックスプレイヤーKOYOsaxが旗揚げする。バンド名に掲げられた ODODOとはヨルバ語で「真実」「オリジナル」を意味する。レベルミュージック/ダンスミュージックとしてのアフロビートを軸に、African black musicのルーツである西アフリカ、カリビアン、北米などの音楽的、精神的要素、さらにバンドリーダー KOYOのルーツである奄美を始め、日本の南西諸島の歌と波動を吸収、消化し、独自のバンドサウンドを追求する ODODOAFROBEAT。

Side Aは抒情的でフリーダムなソロパートを挟みながら強靭なバンドアンサンブルで熱量をあげていく圧巻のアフロビート"kokumo"と、ニューヨークのAKOYA Afrobeat EnsembleリーダーのYoshi Takemasaが名付け、ヨルバ族の民族楽器シェケレの演奏で参加したバンドのテーマソングでもある"ODODO"のオリジナル・バージョンを収録。

Side Bには、南米エレクトロニック・シーンをリードする鬼才Barrio LindoによるDJユースな展開/ビートに再構築されたスローハウス・リミックスと、「橋の下世界音楽祭」のオーガナイザーとしても知られるTURTLE ISLANDの永山愛樹の情熱が迸るボーカル・バージョンを収録。

kokumoとはヨルバ語で 「蘇った人」を意味する。生き残りし者。今を生き抜くすべての命ある者達へ ODODOAFROBEATがおくる応援歌。Kamasi WashingtonやKhruangbin、近藤等則にも通じるクロスオーヴァーでスピリチュアルなサウンドが素晴らしい1枚。

SAMPLE 1 (1曲目)
SAMPLE 2 (2曲目)
SAMPLE 3 (3/4曲目)

1. Kokumo / 2. ODODO / 3. Kokumo (Barrio Lindo Remix) / 4. Kokumo feat.永山愛樹[Turtleisland / Alkdo](23mar01)<-font>(23mar01_02)<-font>

JAPANESE / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76087


ASIAN DUB FOUNDATION
FACTS AND FICTIONS
label : NATION RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

在英のインド・バングラデシュ系のメンバーによって構成されているASIAN DUB FOUNDATIONによる95年作のファースト・アルバム。

ヘヴィーかつダビーなトラック上を、ラガ・スタイルでメッセージ色の強いフロウが炸裂し、タブラをはじめとした民族楽器もアクセントとなった3。エスニックなフィドルの音色がダンス・ビート上で展開する6。タブラを絡めたドープで疾走感のあるビートに牧歌的に響く民族楽器の旋律が印象的な8。SAMPLEには入れられませんでしたが、お馴染みのパンキッシュなジャングル・ナンバーも収録。ダブを基軸に、エスニックなアジア音楽と様々なダンス・ミュージックを融合させた歴史的名盤です!大推薦!!

1. Witness / 2. PKNB / 3. Jericho / 4. Rebel Warrior / 5. Journey / 6. Strong Culture / 7. TH9 / 8. Tu Meri / 9. Debris / 10. Box(23jan04)<-font>(23jan04_24)<-font>(e&o)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥5,800

DR72613


ASIAN DUB FOUNDATION
BLACK WHITE
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

在英のインド・バングラデシュ系のメンバーによって構成される、ASIAN DUB FOUNDATIONによる98年リリース・シングル。

同年リリースのアルバム「RAFI'S REVENGE」からのシングルである本盤は、ブレイクビーツ〜ジャングルのリズム・トラックに、民族楽器のオリエンタルな旋律やアグレッシヴなMCが絡む「BLACK WHITE」と、同ラインの「NAXALITE」を収録。

1. Black White / 2. Black White (Maximum Roach Remix) / 3. Naxalite (Underdog Mix) / 4. Naxalite (Underdog Instrumental)(21dec04)<-font>(21dec04_23)<-font>


BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR71055


ROBERTO MUSCI
THE LOA OF MUSIC (THE COMPLETE SESSIONS)
label : SOAVE / format : 2LP
condition : 新品

遂にその全貌が明らかに…アフリカ、中東、インド、そしてアジアなど非西欧諸国のビート、旋律からインスパイアされた84年ブードゥー・アンビエント・エレクトロニクス特大傑作がコンプリート・レコーディング・セッションとしてヴァイナル・リイシュー!!

からのリリースで一躍脚光を浴びた、イタリア・ミラノの実験音楽家ROBERTO MUSCIが1984年にに残した唯一作。WOLF VOSTELL『DE-COLL/AGE MUSIK』、GIUSTO PIO『MOTORE IMMOBILE』などのリイシューで名を上げたイタリア新鋭レーベルより、待望の再発です。何と、オリジナル盤には収録されなかった大幅なアウト・テイクを収録した、2LP仕様拡張版としての登場!

アフリカ、中東、インド、そしてアジアの辺境各地を旅して録り溜めた膨大なフィールド・レコーディング素材と、埋もれてしまった民族音楽、民族楽器を収集、そしてシンセサイザー、エレクトロニクスを駆使し今だかつて聴いたことのない様な民族アンビエント・エレクトロニクスを創造。ブードゥー教、黒魔術にインスパイアされたというその独自性豊かなドープ極まりない音楽性は、現行エクスペリメンタル・リスナーのみならず、全てのミュージック・ラヴァーズを虜にする圧倒的な説得力に満ちています。特に現代のニューエイジ~バレアリック、そしてフィールド・レコーディング好きはスルー厳禁、必携!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/13 曲目)
SAMPLE 3 (14/18 曲目)

1. The Way Of Discreet Zen / 2. Woman Of Water And Music / 3. Claudia, Wilhem R. And Me / 4. Shadow Player / 5. The Sneerer (Mr G.C.) / 6. Importably Music / 7. Loa Song / 8. Night Music / 9. Dalang ́s Dream / 10. Lidia, After The Snow / 11. Drums Of Chambri Lake / 12. Katak Dance For H. Partch / 13. Kami Shintai / 14. Lazy Raga / 15. Night Music II / 16. Okkulte Stimmen / 17. Tantric Hymns / 18. The Age Of Fragmentation / 19. The Story Of The Serpent Who Created The World / 20. The Time Of The Fire And Dream / 21. Vinaya Pitaka(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>

ORGANIC GROOVE / AMBIENT / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,980

DR70576


AIRTO
FREE
label : CTI RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ブラジルを代表する名パーカッショニスト、AIRTO MOREIRAによる72年リリース作品!CHICK COREA、STANLEY CLARKE、JOE FARRELL、GEORGE BENSON、そして奥方のFLORA PURIM等が参加した人気盤!

ジャジーでスピリチュアルなサウンドを軸に、JOE FARRELLにるフルートが冴えまくる1(SAMPLE 1)。民族楽器が飛び交う実験的でフリーキーな前半から、ジワジワと打楽器やビリンバウによる演奏で、まさに自由な音空間を作り上げる3(SAMPLE 2)。爽快さも伺える疾走感あるジャジーなナンバーを披露する5(SAMPLE 3)など、スピリチュアル度の高いサウンドも収録したオススメ盤。日本盤。帯、ライナー付き。※盤面にスリキズ、ノイズ入る箇所あり。

1. Return To Forever / 2. Flora´s Song / 3. Free / 4. Lucky Southern / 5. Creek (Arroio)(21apr02)<-font>(21apr02_15)<-font>

WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,280

DR70042


ART KONIK
HUM
label : COMET RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

フランスのレーベル "COMET" より99年にリリースされたシングル。プリミティヴなリズムにフリージャズの要素も交えたアフリカン・ジャズ「HUM」(SAMPLE 1)。パーカッション打ち乱れるトライバル・ビートに民族楽器が絡みスリリングに展開する「NEY」(SAMPLE 2)など、ジャズ〜民族音楽〜アヴァンギャルドなどのエレメンツを融合させたナンバーを全4トラック収録!※ジャケットに傷みあり。

1. Hum / 2. Hum (Remix) / 3. Ney / 4.Otomo(21feb02)<-font>(21feb02_11)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































































































supported by Somar Web System Powered by groundstepper