COLDCUT TIMBER
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTと、HEXSTATICによるコラボ作。98年。
チェーンソーの音をサンプリングしたアクティヴなブレイクビーツに、スペーシーなシンセやピグミー的な民族ヴォイスを乗せたオリジナル(SAMPLE1)をはじめ、エレクトリック・ジャズ風に仕上ったAS ONEによるリミックス(SAMPLE2)や、レイドバック感のある前半からドラムン・ベースへと展開するDKによるリミックス(SAMPLE3)も収録。※ジャケットに傷みあり。
1. Timber / 2. Timber (Quant's Shaggy Dog Story) / 3. Timber (As One Mix) / 4. Timber (Journeyman Mix) / 5. Timber (DK Recut)(22apr02)<-font>(22apr02_12)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FUN-DA-MENTAL COINTELPRO
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-G |
90年代初頭からエイジアン〜トライバル〜オリエンタルなブレイクビーツを発信する、FAN DA MENTALによる94年リリース・シングル。
トライバルかつトリッピーなタブラに民族ヴォイスがハマった『COINTELPRO (HUMAN RIGHTS FOR HUMANS LEFT) 』(SAMPLE 1)の他、インド〜中近東のエッセンスをふんだんに詰め込んだ極上のエスニック・ブレイクビーツを披露!※ジャケットにウォーターダメージあり。
1. Cointelpro (Geronimo Speaks) / 2. Mr Bubbleman (0101 202 456 1414) / 3. Cointelpro (Human Rights For Humans Left) (21dec01)<-font>(21dec01_02)<-font>(e&o)<-font>(21dec_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SANTOS TZUMBAE
|
label : MANTRA VIBES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリアのベテラン・プロデューサー、SANTOSによる05年リリース・シングル。疾走感のあるパーカッシヴ・トラックを下敷きに、効果音や民族ヴォイスが絡みながら展開するトライバル・ハウスを収録。
1. Tzumbae / 2. Tzumbae (Superchumbo Remix)(21nov02)<-font>(21nov02_08)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DOUG WIMBISH TRIPPY NOTES FOR BASS
|
label : ON-U SOUND / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
LIVING COLOURやTACKHEAD等でも活躍した、 ON-U SOUNDのリズムを担う名ベーシスト、DOUG WIMBISHによる99年リリースのソロ・アルバム。
メランコリックなピアノの旋律と民族ヴォイスが、幻想的な音世界へと溶け込むニューウェヴ・ダブ「BEDWOOD」。アンビエント〜ジャズ〜現代音楽の要素も伺える実験ダブ・サウンド「GANGSTER」。タブラのリズムを取り入れたオリエンタルなディープ・ダブ・サウンド「ARABIC CAT」。自然音や民族調の女性ヴォイスが幽玄な世界観へと引き込まれる「GLORIFICATION CHANT」など、TALVIN SINGHやBERNIE WORELL、WILL CALHOUN等が参加した、ダブ〜ダウンビート〜アンビエント〜ジャズ〜民族音楽など幅広い要素が交錯する、トリップ感満載なスモーキー・サウンドを収録した大推薦盤!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/9 曲目)
SAMPLE 3 (11/14 曲目)
1. Quasimodo / 2. Perplex / 3. Bedwood / 4. Gangster / 5. Just Another Minute / 6. Arabic Cat / 7. Leave It Alone / 8. Veneered / 9. Glorification Chant / 10. Logdrum / 11. Splash / 12. Will & Skip / 13. Glory / 14. Daze / 15. Pass It Around(21sep05)<-font>(21sep05_30)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
APOLLO XI PEACE (IN THE MIDDLE EAST)
|
label : WAU / MR. MODO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THE ORBの前身APOLLO XIによるシングル。ORBのALEX PATERSONを中心としたANDY FALCONER、BEN WATKINS、KRIS WESTONの4人からなるユニットAPOLLO XIによる ALEX PATERSONとYOUTHのレーベル『WAU / MR. MODO RECORDS』からの91年作。
ヘヴィーウェイトで唸りまくるベースラインが絡む、タイトかつ厚みのあるブレイクビーツに、民族調のヴォイス・サンプルやトリップ感のあるシンセが交差する、後のORB作品にも通じるサイケデリック・ブレイクビーツを披露する1と2。そのトリッピーなシンセとエフェクティヴな民族ヴォイスを抽出したアンビエント・ナンバーの3。最高です!
1. Peace (In The Middle East) (Sea Of Tranquility Mix) / 2. Peace (In The Middle East) (7" Radio Edit) / 3. Peace (In The Middle East) (Is This Really The Orb? Mix) (21sep01)<-font>(21sep01_04)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BADAWI CLONES & FALSE PROPHETS
|
label : ROIR / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
エルサレム生まれ、NY育ちのBADAWIことRAS MESINAによる03年リリース・アルバム。
様々な民族打楽器を多用し、深いエフェクト処理とコブラ笛の旋律が印象的なマージナル・ダブを披露した「ENTER THE ETHERICS」(SAMPLE 1)。ドラマチックに展開する鍵盤とドラムの打ち込みの絡みがJAZZのエレメンツも含んだ「FIRE AND BRIMSTONE」(SAMPLE 2)。怪しげな民族ヴォイスが響き渡るBADAWI節全開のドープなトラベラー・ビーツ「TO BE CONTINUED」(SAMPLE 3)など、民族音楽にダブやアブストラクトの要素を融合した楽曲を多数収録。
1. Enter The Etherics / 2. Fire And Brimstone / 3. Enter The Tomb Raider / 4. Enter The Clones / 5. The Circle / 6. Battle Cry / 7. Enter The False Prophets / 8. False Dub / 9. Waves Of Conflict / 10. To Be Continued(21june03)<-font>(21june03_14)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
APOLLO XI PEACE (IN THE MIDDLE EAST)
|
label : WAU / MR. MODO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE ORBの前身APOLLO XIによるシングル。ORBのALEX PATERSONを中心としたANDY FALCONER、BEN WATKINS、KRIS WESTONの4人からなるユニットAPOLLO XIによる ALEX PATERSONとYOUTHのレーベル『WAU / MR. MODO RECORDS』からの91年作。
ヘヴィーウェイトで唸りまくるベースラインが絡む、タイトかつ厚みのあるブレイクビーツに、民族調のヴォイス・サンプルやトリップ感のあるシンセが交差する、後のORB作品にも通じるサイケデリック・ブレイクビーツを披露する1と2。そのトリッピーなシンセとエフェクティヴな民族ヴォイスを抽出したアンビエント・ナンバーの3。最高です!※ジャケット無し。
1. Peace (In The Middle East) (Sea Of Tranquility Mix) / 2. Peace (In The Middle East) (7" Radio Edit) / 3. Peace (In The Middle East) (Is This Really The Orb? Mix) (21mar03)<-font>(21mar03_18)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
PETER PRESTA HEY HEY
|
label : ROYAL DRUMS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
トライバルなハウスをリリースするフランスの人気レーベル、"ROYAL DRUMS" からのシングル。疾走感溢れる怒濤のトライバル・ハウスの1。リズミカルに打ち込まれるパーカッシヴ・トラックに民族ヴォイスアクセントを付けるトライバル・ナンバーの2。※ジャケットにシールのがし跡あり。
1. Hey Hey (Peter Presta Apple Jaxx Mix) / 2. Hey Hey (The Club Punks Mix)(20nov02)<-font>(20nov02_11)<-font>(tribalmadness)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / TRIBAL MADNESS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. AMBIENT DUB VOLUME 1:- (THE BIG CHILL)
|
label : BEYOND / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
アンビエント・ダブに焦点を当てたコンピレーション・シリーズ第1弾!エレクトリックなダブ・ブレイクビーツにサイケデリックな上音と女性ヴォイスが絡む21ST CENTURY AURA「DISORIENTATION」(SAMPLE 1)。BANCO DE GAIA による民族ヴォイスをフックに使った浮遊感溢れるダブ・ナンバー(SAMPLE 2)など、クールなアンビエント・サウンドがダブを軸に様々なエレメントのクラブ・ミュージックと融合したオススメ盤。
1. Original Rockers - Sexy Selector / 2. 21st Century Aura - Disorientation / 3. Banco De Gaia - Desert Wind / 4. Mimoid - Strawberry / 5. G.O.L.- Angelica In Delirium / 6. Banco De Gaia - Soufie / 7. Mimoid - Tree Of The Sun, Tree Of The Moon / 8. Alphanex - Planet Hoskins / 9. The Higher Intelligence Agency - Ketamine Entity / 10. 21st Century Aura - Something Started(20oct01)<-font>(20oct01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
HOUSE OF GYPSIES SUME SIGH SEY (REMIX)
|
label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
TODD TERRYの別名義プロジェクト、HOUSE OF GYPSIESの93年のヒット・トラックをMASTERS AT WORKが新たにリミックスした03年作。オリジナルの雰囲気を残しつつ、アシッディーなシンセなど細かい音色をプラスしたMAWリミックスの1。バウンシーなパーカッシヴ・トラックに民族ヴォイスが絡むTODD TERRY自身によるリミックスの3。※盤面のスリキズ目立ちます。ラベル面に書き込みあり。
1. Sume Sigh Sey (MAW Remix) / 2. Sume Sigh Sey (Sume Beats) / 3. Sume Sigh Sey (Tee's Remix)(20feb01)(20feb01_06)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|