ISAN MEET NEXT LIFE
|
label : MORR MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
UKのエレクトロニカ・ユニット、ISANによる04年作。オーガニックなアコースティック・ギターと電子音が融合し、優美な世界観を打ち出した1(SAMPLE1)。オルゴールのようなドリーミーな音色がゆったりと展開していくアンビエント/チル・ナンバーの5(SAMPLE2)。牧歌的な雰囲気で覆われ、夢見心地なサウンド・スケープを披露した6(SAMPLE3)などを収録した、エレクトロニカの傑作アルバム。
1. Birds Over Barges / 2. First Date - Jumble Sale / 3. One Man Abandon / 4. Gurnard / 5. The Race To Be First Home / 6. Gunnera / 7. Iron Eyes / 8. Snowdrops And Phlox / 9. Willowy / 10. Sat 73 / 11. Slow Bulb Slippage / 12. Meet Next Life(24dec01)<-font>(24dec01_05)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
PREFUSE 73 THE '92 VS '02 COLLECTION
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SAVATH + SAVALAS名義での活動でも知られるPREFUSE73による、テクノ系老舗レーベルWARPからの02年作。エレクトロニカをヒップホップの手法でカット・アップし、絶妙なグルーヴに創り上げた「WHEN IRONY WEARS THIN」(SAMPLE 1)、「IT NEVER ENTERED」(SAMPLE 2)。牧歌的なサンプルを見事なコラージュでエディットしたチル・ブレイク「LOVE YOU BRING」(SAMPLE 3)も秀逸。
1. Desks.Pencils.Bottles / 2. When Irony Wears Thin / 3. It Never Entered / 4. Love You Bring(24nov02)<-font>(24nov02_12)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
CONSTANTINE WEIR WATTA WOOI / OUT OF MANY ONE PEOPLE
|
label : HOT BUTTERED RECORD / format : 12inch condition : 新品 |
6/19(水)発売。
90年代を席巻したアシッドジャズ・グループGALLIANOのメンバーCONSTANTINE WEIRがプロデューサーにCONGO NATTYを迎え制作した激ヤバな1枚がリリース!フリーキーなサックスが飛び交うナイヤビンギ・スタイルのジャングル!!大推薦盤!!!
AFRO×JAZZ×GLOBAL BASSシーンに、GallianoのCONSTANTINE WEIR が新たな一石を投じる。 プロデューサーには、なんとCongo Nattyが参加。イスラム教神秘主義をフィーチャーしたリリックと、強靭なELECTRONICA/BASS MUSICが聴覚に押し寄せる。 SUN RA以降の新たなアフロ・フューチャリズムが花開いたと評すべき傑作が、ここに誕生。
Galliano 在籍時は魅力的なボーカルとファッションでファンを魅了した CONSTANTINE WEIR 。セルフレーベル "Itez Records" と Yama aka Sahib (JAZZBROTHERS/Audio Sutra) による国内レーベル "Hot Buttered Record" からリリースされた、素晴らしいオーガニックフォークも記憶に新しい。 CONSTANTINE WEIR は、Gilles Peterson が主宰する Acid Jazz Records と最初に契約を交わし、 90年代を席巻したアシッドジャズ・グループ、Galliano をはじめ、S'Express、Paul Weller、Pressure Drop、Amy Winehouse、Outside、Ocean Colour Scene、Congo Natty、 日本ではユナイテッド・フューチャー・オーガニゼーション(U.F.O)、かまやつひろしの作品などに参加。 アフリカに渡り、10年間学んだイスラム教神秘主義=スーフィズムにインスピレーションを受けて書かれたリリックが、 UKレイヴ/ダブ/ブレイクビーツ/ジャングルのパイオニア、Congo Natty プロデュースのトラックに乗せられる。
Project is called "STANDING FIRM"がリリースされますHBR0005で牧歌的楽曲をリリースしたex GallianoのConstantine Weir aka Yahyaがオリジナルjunglist、Congo Natty をプロデューサーに迎え、楽曲A side 1Watta WooiでナイヤビンギスタイルのJunglでアプローチ。多くの災害をもたらした天変地異で人々は何かに気づかなければいけないと警告を鳴らす。フリーキーなサックスがそのサイレンにも聞こえる。
A side 2 Out of many one people
サビのメロディーはジミー・クリフの曲「BONGO MAN」。その歌詞の変更はジミー本人の許可を得ている。コンステンタインはヨーロッパのどこか街でジミー・クリフに会い一緒に朝食をとり、歌詞をボンゴマンアカムからルーツマンアカムに変えてもいいか尋ねた。ジミーは「若者よ、もちろんだよ」と答えてくれた。
この強烈な作品は、シナイ砂漠の聖なる山の頂上で経験したスピリチュアルな出会いからインスピレーションを得た。神秘性と現代性のバランスに妥協のない感覚を与えるために、コンゴ・ナッティ以外に頼ることはできなかった。
ガリアーノやアシッド・ジャズ・レーベルに所属するという制約がなくなった直後、私はこの音楽芸術作品を創作した。ジャマイカの宗教的な両親のもとに生まれたという、本当の自分の文化や葛藤を反映させる必要があったし、反映させたかった。
1. Watta Wooi / 2. Out of many one people
|
JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
PEPE CALIFORNIA GET UP!
|
label : FARLOVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本のバレアリック・ダンス・バンド、PEPE CALIFORNIAによるシングル。水滴の音をアクセントに使ったフローティングなレイドバック・ダブ・ナンバー「BIKINI ROCKS」(SAMPLE 1)。牧歌的なフルートが展開したオーガニック・ダンス「IN THE SUN」(SAMPLE 2)。情景が浮かぶ様な曲構成が素晴らしいチルアウトナンバー「GOODBYE FRUITY WORLD」(SAMPLE 3)など収録。A3にキズ、ノイズ入る箇所あり。
1. Get Up! (Clap Your Hands) / 2. Bikini Rocks / 3. Yoyogi Island Resort / 4. In The Sun / 5. Goodbye Fruity World
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KARMA KARMA 8
|
label : SPECTRUM WORKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ドイツのアブストラクト/ダウンテンポ・ユニットKARMA による00年作。
浮遊感のある牧歌的なギターがパーカッシヴなブラジリアン・ビート上で展開し、とにかく気持ち良すぎるバレアリック・ナンバーの1。アンビエントな上モノとは対象的な祝祭感溢れるビートが融合した2。両面共にオーガニックとエレクトリックが絶妙な加減でミックスされた好ナンバーを披露したオススメ盤!!※ジャケットに汚れ、傷みあり。
1. Coldfeet In My Lucid Dreams / 2. Solarn Moon System Solar Moon
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
CRUNCH 10"
|
label : DELIKATESSEN RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
実験的な電子音楽をリリースするレーベル、DELIKATESSEN RECORDSからの02年リリース・シングル。
スインギンなブレイクビーツに幻想的でエクスペリメンタルな上モノが絡み、B-BOYフレイヴァーも垣間みられるIDMナンバーの「BOY.REK」。電子音をコラージュした「KAROT」は、3台目のターンテーブルでSEとしてもつかえそうなナンバー。牧歌的でドリーミーなチル・アウト・ブレイクを披露した「LEKTROPELAR」コチラが特にオススメ!
1. Boy.Rek / 2. Karot / 3. Lektropelar(24feb02)<-font>(24feb02_05)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LALI PUNA TRIDECODER
|
label : MORR MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代後半から00年代に掛け、牧歌的で叙情的な作品が中心であったエレクトロニカ・シーンに突如表れたエレクトロニカ・ポップ・バンド、LALI PUNAによる99年リリースのファースト・アルバム。
時にはチープながらも温かみのあるエレクトリックなリズムで、また別曲ではバンドらしい生のドラミングを使い、その曲ごとに表情を変えるビートメイクに、ポスト・ロックやネオ・アコースティック的なメロディや、囁く様な女性ヴォーカルが見事に共存し展開される、他に類を見ないエレクトロニカ・ポップ作品。
1. 6-0-3 / 2. Rapariga Da Banheira / 3. Antena Trash / 4. System On / 5. Everywhere & Allover / 6. Toca-Discos / 7. Press My Tummy / 8. Fast Forward / 9. Superlotado(24jan03)<-font>(24jan03_29)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
HINT PORTAKABIN FEVER
|
label : HOMBRE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブリストルのレーベルHOMBREとNNJA TUNEとのコラボレーションで03年にリリースした、JONATHAN JAMESのソロ・プロジェクトHINTによる大傑作!
カントリー調のギターにメランコリックなコーラスが哀愁をそそる、、牧歌的なブレイクビーツ「THE LOOK UP」。ハネの利いたロービート・トラックにミニマルなギターフレーズや美しいコーラスが絡む絶品ドリーミー・ブレイク「QUITE SPECTACULAR」。高いピアノのリフとストリングス・ワークが印象的な「COUNT YOUR BLESSINGS 」。どこか寂しげで懐かしさを感じさえるノスタルジックな世界観とブレイクビーツが一体となるオーガニックなチルアウト・アルバム!大推薦盤!!!※ブックレットなし。
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (7/8 曲目)
SAMPLE 3 (11/13 曲目)
1. Actory / 2. The Look Up / 3. Words To That Effect / 4. Why The Top 10 Sucks In 2002/ 5. You Little Trooper / 6. Whistling / 7. Strides / 8. Quite Spectacular / 9. Plucker / 10. The Most Beautiful Word / 11. Count Your Blessings / 12. Shout Of Blue /13. Air To Sky(24jan02)<-font>(24jan02_19)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
OCTAVIUS AUDIO NOIR
|
label : MUSH / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
WILLIAM MARSHALLのプロジェクトOCTAVIUSによる、NICKODEMUSやBOOM BIPのリリースでも知られるMUSHからの03年リリース作。
ハードでインダストリアルなブレイクビーツから、どこか牧歌的で夢心地なSAMPLE1や、IDM〜エレクトロニカ的なチル・ブレイクのSAMPLE2、そしてシネマティックなSAMPLE3等も収録しています。
1. Monochrome / 2. Surprisingly Concerned With One Another / 3. Cellophane / 4. Vacant/Panic / 5. Momentum/Parisian War Song / 6. Speed Limit / 7. Sudden and Increasingly Strange Behavior / 8. Artificial Sparks of the Electrical Stripping / 9. Before You Go Away(24jan01)<-font>(24jan01_13)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MANITOBA UP IN FLAMES
|
label : LEAF / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DAN SNAITHのプロジェクト、MANITOBAによる03年リリース・アルバム。牧歌的なエレクトロニカ・サウンドを軸に、ポスト・ロック〜シューゲイザー、民族音楽からフリージャズの要素までも飲み込み、オーガニックでファンタスティックな世界観を披露した傑作アルバム!大推薦!!
1. I've Lived On A Dirt Road All My Life / 2. Skunks / 3. Hendrix With Ko / 4. Jacknuggeted / 5. Why The Long Face / 6. Bijoux / 7. Twins / 8. Kid You'll Move Mountains / 9. Crayon / 10. Every Time She Turns Round It's Her Birthday(23dec04)<-font>(23dec04_26)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|