FREDDIE CRUGER PRESENTS THE 3 FOOT PEOPLE 3 FOOT HIGH & RISING
|
label : HOMEGROWN / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
RED ASTAIRE、RED ASTAIREなどの変名プロジェクトでも活動する、北欧スウェーデンのFREDDIE CRUGERによる3 FOOT PEOPLE名義での06年リリース作品。
スカ調のホーンのフレーズが絡む、ツボを押さえたダビーなブレイクビーツにラガ・ヴォーカルDESMOND FOSTERをフィーチャーした2(SAMPEL 1)。心地よいスモーキー空間の中にパーカッシッヴなリズムやジャジーなホーン等のフレーズが溶け込む3(SAMPLE 2)。アフロとラテンが交差するオーガニックでリズミカルなブレイクビーツ・ナンバーを披露する4(SAMPLE 3)。その他、レイドバック感あるソウルフルなナンバーからダブ・ブレイクビーツなど、レゲエ〜ダブ〜ソウル〜ジャズ〜ラテンなど多くのジャンルを取り入れたクロスオーバー・ブレイクビーツを全12曲収録。大推薦盤!!!※盤面にスリキズあり。
1. Intro / 2. Simply Fresh / 3. Zodiac / 4. Clappers Power / 5. On My Way / 6. Le Market / 7. Childsplay / 8. Dubweizer / 9. The Way You Look At Me / 10. Reach Out / 11. This Is Going Out / 12. Kant Hold Us Back(23june01)<-font>(23june01_02)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FORRO IN THE DARK SUOR DE PELE FINA
|
label : NUBLU RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブラジル〜アフロ〜ダブを縦横無尽にクロスオーバーするユニット、FORRON IN THE DARKによる06年リリース作。
ブラジルの次世代シンガーSEU JORGEを迎え、ブラジル北東部の大衆ダンス・ミュージック "フォホー" を前衛的なダンス・ミュージックに仕上げた「SUOR DE PELE FINA」(SAMPLE 1)。ソリッドなダンスホール・ビート、ダブ・ワイズでZEB節のブラジリアン・ダブ・ブレイクに調理した「SUOR DE PELE FINA (ZEB’S FORROTONE MIX)」(SAMPLE 2)。牧歌的なアコーディオンとギターが揺れるバレアリック・ブラジリアン・ダンス「O BAILE DE BIO LAURINDA (FLAVINHO MEGABYTE’S LET THERE BE DARK MIX)」(SAMPLE 3)。"フォホー" を軸に、様々なジャンルの要素をセンス良く取り入れ、無条件に楽しいオーガニック・グルーヴに仕立て上げた大推薦盤!
1. Suor de Pele Fina / 2. Suor de Pele Fina (Mawglee’s Breaks) / 3. Suor de Pele Fina (Zeb’s Forrotone Mix) / 4. O Baile de Bio Laurinda (Flavinho Megabyte’s Let There Be Dark Mix)(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HI-FIDELITY DUB SESSIONS - CHAPTER FIVE
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
「シカゴのレーベル "GUIDANCE RECORDINGS" から、レゲエ〜ダブとブレイクビーツを融合した楽曲を収録した名作コンピレーション第5弾!」
緩くスモーキーな世界観にドッシリしたブレイクビーツが溶け込み、その上をダビーに響かせるホーンと男性ヴォーカルが一体となるTHIEVERY CORPORATIONによるダブ・ブレイクの1。タフネスなステッパーリズム、ダビーに揺れるルーツマナーなホーン & エレピ、そして激渋ヴォーカルなどなど、何処をとってもキラーとしか言いようがないTHE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEMによる極上ダブ・ナンバーの2。WESTERN ROOTSによる小気味よい裏打ちとSEが気持ち良いロック・ステディ調のほっこりレゲエ・ブレイクビーツの3。長く引っ張る鍵盤が強烈なRalph Myerz & The Jack Herren Bandによるレトロ感覚なサイケデリック・ダブの5。哀愁漂うジプシーサウンドとダブ・ブレイクビーツを融合した8は、Binder & Krieglsteinのナンバーをshantelがリミックス。レゲエ〜ダブを軸にブレイクビーツ〜アンビエント〜ダウンテンポをクロスオーバーしたナンバーを全12曲収録した大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (8/11 曲目)
1. Thievery Corporation -The Richest Man In Babylon (G-Corp Dub) / 2. The Butch Cassidy Sound System - Brothers & Sisters (The Original Dub) / 3. Western Roots - Bogus Buddy / 4. Inspector Ital - Ainu Dub / 5. Ralph Myerz & The Jack Herren Band - Savannah / 6. Stereotyp - My Sound / 7. Binder & Krieglstein - Wir Wissen Nicht (Shantel's Bucovina Dub) / 8. B & B International - Them (Phobos Peepl Dubplate) / 9. Sola Rosa - Sleepwalker / 10. Joel - Won't Take No (Giorgio's Lights Out Dub) / 11. Patchworks - Steve McQueen / 12. B & B International - Up!(23may03)<-font>(23may03_16)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
C CAT TRANCE SHE STEALS CARS
|
label : INK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MEDIUM MEDIUMのメンバーでもあった JOHN REES LEWIS率いる、エスノ・ニューウェイヴ / ポストパンク・バンドC CAT TRANCEの85年リリース作品。中近東フレーズとダンス・ビートが織りなす、妖しさとカッコ良さが同居するオリエンタル・ナンバーを収録した大推薦盤!
1. She Steals Cars / 2. Rattling Ghosts(23apr03)<-font>(23apr03_21)<-font>(e&o)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BADAWI THE HERETIC OF ETHER
|
label : ASPHODEL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エルサレム生まれ、SUB DUBのメンバーでもありNY育ちのBADAWIことRAS MESINAIの名を決定付けた99年リリース・アルバム。 様々な民族打楽器によるトライバルなリズムを軸に、幽玄的に奏でるチェロやヴァイオリンによる弦楽器が絡み、現代音楽的なアプローチも取り入れた壮絶なオリエンタル・サウンドを披露する大推薦盤!
1.Intro / 2.Tired Soldiers / 3.A Voice From Six Corners / 4.Santur / 5.Enter The Heretic / 6.Fatal Confrontation (The Death Of Gashka Gavor) / 7.Entrance / 8.Arrival / 9.Fatal Confrontation (Gashka Meets The Gate Keeper) / 10.Welcoming / 11.Falling / 12.Fatal Confrontation (Revisited) / 13.Return Of The Heretic / 14.Awakening(23apr03)<-font>(23apr03_21)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ FOOD THE QUADRAPLEX EP
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
レーベルNINJA TUNEを代表するアーティスト、DJ FOODによる01年リリース・シングル。
荒削りながらもリズミカルで、グルーヴ感がある6/8拍子のブレイクビーツを軸に、ジャズ〜ダブ〜アンビエントなどの要素が交差するエクスペリメンタルでトライバルなブレイクビーツを収録した大推薦盤!クリアヴァイナル。ビニールジャケットに傷み、盤面にビニール焼けあり。
1. Hour Glass / 2. Looking Glass / 3. Monocle (Silver Dub) / 4. Shattered Glass(23apr01)<-font>(23apr01_03)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
EL GUINCHO ALEGRANZA
|
label : YOUNG TURKS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインの鬼才EL GUINCHOによる傑作アルバム『ALEGRANZA』。これでもかとループするトロピカルなギター・フレーズと、ヴォーカルのリフレインがトランス感をもたらすインディー・ダンス「ANTILLAS」。スティールパンのフレーズがループする重圧でグルーヴィーなトラックに、キャッチーな男性ヴォーカルをフィーチャーしたトロピカル・ダンス「KALISE」。エキゾなトロピカル・サイケを展開した大推薦盤!
1. Palmitos Park / 2. Antillas / 3. Fata Morgana / 4. Kalise / 5. Cuando Maravilla Fui / 6. Buenos Matrimonios Ahi Fuera / 7. Costa Paraiso / 8. Prez Lagarto / 9. Polca Mazurca(23mar03)<-font>(23mar03_20)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
CAPTAIN PLANET COOKIN' GUMBO
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ソウル/ファンク/レゲエなどを昇華したトラックがDJからの支持も厚い、NYのBASTARD JAZZからリリースしたCAPTAIN PLANETによるアルバム。
エレクトロとブレイクビーツの中間を走るような重圧なグルーヴィー・ブレイクに、シタールのメロディーとオリエンタルな女性ヴォイスがカットアップするように刻まれる1(SAMPLE 1)。コンゴ出身のシンガーFREDY MASSAMBAを迎えた、アフロ・ビートとブレイクビーツが交差するオーガニック・ビーツで展開する本格派アフロ・サウンドを披露する4(SAMPLE 2)。ズブズブのベースラインが唸りまくるトラックに、琴のメロディーを大胆に取り入れた和風ベース・サウンドの12(SAMPLE 3)。オリエンタル〜アフロ〜ラテン〜トロピカル〜和物などが、リズミカルでオーガニックなビートと融合する全曲オススメの大推薦盤!!!
1. Ram Ad Infinitum / 2. Get You Some feat. Brit Lauren / 3. Fumando / 4. Ningane feat. Fredy Massamba / 5. Samba Radiante 2011 / 6. On Yer Feet / 7. Macumba / 8. Lagos Speedway / 9. Burn Baby Burn feat. Brit Lauren / 10. Speakin' Nuyorican / 11. Dame Agua / 12. One For Japan / 13. Another Dollar(23mar03)<-font>(23mar03_20)<-font>(23mar_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. WILD DUB - DREAD MEETS PUNK ROCKER DOWNTOWN
|
label : SELECT CUTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2003年にSELECT CUTSからリリースされた、後期オリジナル・パンク・バンド達によるレゲエ〜ダブ・ナンバーをコンパイルした名コンピレーション。
ディストーションの効いたギターとダビーなベースラインが絶妙なバランスで絡み合うTHE RUTSによる79年リリースのセカンド・シングル「JAH WAR」。お馴染みTHE CLASHの大名曲「BANK ROBBER」のダブ・ヴァージョン。DON LETTSも結成に携わった、ブラック・パンクの先駆バンドBASEMENT 5による、より本格的なダブ・サウンドを披露する「IMMIGRANT DUB」。MARK STEWARTが在籍していたPOP GROUPによるニューウェーヴ〜ファンク〜ダブが交錯する「WHERE THERE IS A WILL」。THE ORBなどの活動でも知られる、当店ではお馴染みのYOUTHも在籍する、イギリスのポストパンクバンド、KILLING JOKEによるダブ処理が強烈な「TURN TO RED」。独特な空気感を漂わせる上音とステッパー・ビートが一体となるSLY & ROBBIEがダブ・ミックスしたGRACE JONESの「PRIVATE LIFE」など、一筋縄ではいかないパンク〜ニューウェーヴ・ダブを全15曲収録した大推薦盤!
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (4/8曲目)
SAMPLE 3 (10/11曲目)
1. The Ruts - Jah War / 2. The Clash Bank Robber (Dub Version) / 3. Generation X – Wild Dub / 4. Basement 5 – Immigrant Dub / 5. Public Image Limited – Death Disco / 6. 4" Be 2" – One Of The Lads (Dub) / 7. Stiff Little Fingers – Stiff Little Fingers / 8. The Pop Group - Where There Is A Will / 9. Red Beat – Red Beat / 10. Killing Joke – Turn To Red / 11. Grace Jones – Private Life (Dub) / 12. The Slits - Typical Girl (Brink Style Dub) / 13. Vivien Goldman – Private Armies (Dub)(23mar02)<-font>(23mar02_17)<-font>(dbb)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
RAGGA TWINS RAGGA TWINS STEP OUT VOL 2
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロンドンのサウンドシステムで活躍していた2人組、THE RAGGA TWINSによるベスト盤の第2弾。80年代末から90年代頭に英国を席巻したレイヴの風を大きく吸い込んだ、レゲエとブレイクビーツの極太ベースを融合したサウンドを収録した大推薦盤。ラベルとジャケットのトラックリストにミスプリントあり。
1. Ragga Twins - Spliffhead (Original) / 2. Deman Rockers - Hard Drugs / 3. Ragga Twins - Shine Eye / 4. Ragga Twins - Wipe The Needle / 5. Deman Rockers - Iron Lady / 6. Ragga Twins - Good Times / 7. Ragga Twins - The Truth / 8. Ragga Twins - Hooligan 69 (Remix) / 9. Ragga Twins - Paro 69(23mar01)<-font>(23mar01_06)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|