THE DISCIPLES / THE DUB FACTORY DARKNESS / DIL DE DOH
|
label : DOJO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKニュールーツ界の重鎮、DISCIPLESとTHE DUB FACTORYのスプリット・シングル。かなりBPM遅めのミステリアスなダブ・ナンバーを披露するTHE DISCIPLESによるA面。女性ヴォーカルRITA PEREIRAをフィーチャーしたダブとドラムンベースを絶妙なバランスで融合したTHE DUB FACTORYによる4(SAMPLE 3)が特にオススメ!
1. The Disciples - Darkness (Mix 1) / 2. The Disciples - Darkness (Mix 2) / 3. The Dub Factory - Dil De Doh / 4. The Dub Factory - Dil De Doh (Mellow Mix)(23nov01)<-font>(23nov01_02)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CHABA FADELA AND CHEB SAHRAOUI HANA HANA
|
label : MANGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルジェリアのポピュラー・ミュージック、ライの女性シンガー CHABA FADELA & CHEB SAHRAOUIの共演作(89年リリース)。シンセを大胆に取り入れたダンストラックに、ライ特有のミステリアスな旋律が絡み展開する絶品エスノ・サウンドを全6曲収録。本アルバムには未収ですが、彼等の共作はレア音源再発で人気の高いレーベル "SUPERSOUND" でもピックされており、バレアリック方面からも再評価高まる1枚です!!
1. Hana Hana / 2. Ha Rai / 3. Na Nesbarchi / 4. Nghir-Menek / 5. Randhouh / 6. Hadek Mi Andi(23sep01)<-font>(23sep01_04)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
INNERVISIONS MERMAIDS
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アシッド・ジャズ〜トリップ・ホップ・シーンを牽引した、JAMES LAVELLE主宰のレーベル、MO WAXからの96年リリース作。ジャズを軸に音響〜エクスペリメンタル〜ダブまでも飲み込んだミステリアスなアブストラクト・ビーツ「MERMAIDS」をはじめ、より深海へ潜り込んだダウンテンポ・ナンバー「ORGANISED CRIME」など、聴けば聴く程ドープな世界観にハマってしまう全2トラックを収録!
1. Mermaids / 2. Organised Crime(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
PASSARO ANTES DE EXISTIR O MUNDO
|
label : SHIKA SHIKA / format : LP condition : 新品 |
Voodoohopとも近い関係にあるVJ SUAVEのメンバーよるユニット、PASSARO!こ・れ・ぞ!南米スロー・ミステリアス・ダウンテンポ!エレクトリック・フォルクローレ2023!美しきアートワークと共に世界観全て最高。Psilosamples (Voodoohop)& El Búho リミックス入り!
素敵すぎる!ミステリアスでオーガニック&ダークネス・フォルクローレ/南米音楽全般が併せ持つ、切なさの奥にある遠さ、そして快楽。その快楽の部分はきちんとダンスビートを刻んでフロアに落とし込んでくれます。VoodoohopフェスティバルではVincent Moonと一緒にvjしてましたね。カラフルな幻想と音の優しさも中心人物のIGORの人柄から、そしてアンビエント、スローテクノ/ハウス、エレクトリック・フォルクローレというキーワードときちんと寄り添いながら、今の瑞々しさを携えた素晴らしきアルバム。フォルクローレの"呪"の部分より、"静"の部分にフォーカス。ブラジルの自然からインスパイアされたとのこと。もちろん!バリオ・リンドとエル・ブオによるSHIKA SHIKAコレクティブからのリリースです。これは逃さず!
"パサロは、幻想的なジャングルのサウンドスケープを冷静に構築していく。ある時は爽やかなフルートで天蓋の上を舞い、ある時はジャングルの中心部の木々の影の下に深く潜り、幻想的な生物がデジタルなさえずりを加えている。夜が更ける。焚き火を囲む。歌い、手を叩き、喜び、踊る。細い三日月が地平線に沈む。生き物が近づいてきて、ダンスに参加する。火が割れ、空に向かって火花が散る。私たちは目を上に向け、この銀河系カヌーに乗って宇宙を旅する時が来たのです。"text by Shhhhh
1. Antes de Existir O Mundo / 2. Mata Virgem / 3. Bem te Vi / 4. O Que O Pássaro Cantou
5. Canoa Intergalatica / 6. Antes de Existir O Mundo (El Búho Remix) / 7. Que O Passaro Cantou (Psilosamples Remix)(22dec04)<-font>(22dec04_23)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
V.A. NETWORKS.1 - AN INTELLINET COMPILATION
|
label : STUD!O K7 / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STUD!O K7から95年にリリースしたテクノ・コンピレーション・シリーズ第1弾。V-ROOMによるスピーディーなテクノの1(SAMPLE 1)。緻密に打ち込まれるリズムと幻想的なシンセがミステリアスな世界へと引き込まれるアンビエント・テクノの3は、RICHIE HAWTINによるFUSE名義でのナンバー。細かく打ち込まれたエレクトリックなビートに、浮遊感のあるシンセやミニマルなフレーズが絡むブレイクビーツを披露するSPEEDY Jによる6など、インテリジェンス/アシッド/ハード・テクノなど、当時のヒット・ナンバーを収録したオススメ作品。
1. Speedy J. - Something For Your Mind / 2. V-Room - G-Hertz / 3. F.U.S.E. - Into The Space / 4. UTU - Samsara / 5. Ian Pooley - The Brückenkopf At 7 A.M. / 6. Speedy J. - Spikkels / 7. Hardtrax 1 - Hardphunk(22feb03)<-font>(22feb03_18)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. UNDERGROUND BROADCASTING 3
|
label : FAR EAST SKATE NETWORK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のスケートボードビデオの第一人者でもある、THA BLUE HERBそしてCALMのドキュメント、ライブ映像も撮ってきた森田貴宏監督によるスケートボードの映像作品「UNDERGROUND BROADCASTING」からのアナログ・シングル第3弾。
ターンテーブリスト、DJ DUCTによる強烈なビートと極太ベース、ファンキーなサンプルが一体となり展開した黒さ全開のダーティー・ブレイク「JEBI'S THEME」(SAMPLE 1)。躍動感あるトラックに魅惑的でミステリアスなフレーズが絡むヒプノティックなテック・ハウスを展開するJNY THE WEEL「LUNATICS」(SAMPLE 2)。初期CODEKのサウンドにもリンクするパーカッシヴなブレイクビーツを披露するDJ KIYO「SPIRIT UP ABOVE」(SAMPL E3)。DJ Baku、DJ Duct、DJ Itao、Inner Science、JNY The Weel、DJ KIYOが参加。
1. DJ Baku - This Broadcast Skit For Kyushu-Okinawa / 2. DJ Duct - Jebi's Theme / 3. DJ Baku - Deer Wan Broadcast Construct / 4. DJ Itao - Active Collage / 5. Inner Science - F.E.S.M. / 6. JNY The Weel - Lunatics / 7. DJ Kiyo - Spirit Up Above(22jan03)<-font>(22jan03_25)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SIDIRUM HEMI
|
label : LASSI INTERNATIONAL / format : LP condition : 新品 |
アルゼンチンのプロデューサーSIDIRUMの最新作が入荷!Thomash(Voodoohop)、スローハウスの注目株iorie、Federico Esteves参加!
ニコラ・クルスやバリオリンドが頭角をあらわす中でも淡々とBandcampで佳作をリリースしずっと追っかけてたアーティストのひとり。満を持してのリリースは自身のレーベルからです。エレクトリック・フォルクローレ独特のスローめパーカッシブな南米シーケンスとトーマッシュや個人的にも注目してるiorieといったヨーロッパの勢の参加で不思議なバランスながら、ダークでマイナーコードになりすぎないストイックで工芸品のような南米密林テクノでミステリアスなシンセ使いは界隈随一。この辺それぞれ個性を出してきましたがここまでやってくれるとは驚きです。ThomashによるremixはVoodoohopの独特のダークキノコ感が思い出されてそれもよしです。Chanchaやバリオリンドとも違った路線の新展開。ゲスト参加の曲もいいんですが全曲良い!!!!カッケー!!!(text by Shhhhh)
1 .Pause / 2 .Reflejo Celeste / 3 .Black Bamboo Ft. Federico Estevez / 4 .Los De Mi Lado FT. Iorie / 5 .Hello World / 6 .Golpe De Fuego / 7 .Key Ft. Thomash / 8 .Future Nature (21apr02)<-font>(21apr02_15)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
YOSHIDA SHOKO UP AND DOWN
|
label : HOT BUTTERED RECORD / format : 10inch condition : 新品 |
Tokyoミュージックシーンはもとより、カルチャーシーンからジャンル問わず注目される シンガーソングライターYOSHIDA SHOKOのソロEP『Up and Down』が
Hot Buttered Recordより2021年1月にリリース。 彼女の醸し出すミステリアスでサイケデリックな演奏と、静寂で優しく包み込み、 時に力強いボー カルは聴いている者をノスタルジーな世界へと導く。 今作品は幾何学模様(Kikagaku Moyo)など多くのミュージシャンをレコーディングしている Tsubame Studioで行い、レコーディング、ミックスダウン、マスタリングを代表のYui Kimijimaが担当。 また今作品のEP『Up and Down』アナログ10インチには幾何学模様 (Kikagaku Moyo) のRYU KUROSAWAがシタール、エレクトリックシタールで参加。カラーヴァイナル。ダウンロードコード付き。
1. Up and Down / 2. そのままで Take My Hand / 3. The Seed feat RYU KUROSAWA(幾何学模様) / 4. Natsu no Asobi(21mar04)<-font>(21mar04_26)<-font>
|
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BELLY DANCE DELIGHT
|
label : CARAVAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベリーダンスの定番曲を多く収録した集めたコンピレーション盤。ダルブッカなどを使ったエッジの効いたビートを軸に、ヴァイオリン、 アコーディオン、ウードの音色が怪しく妖艶な雰囲気を演出するミステリアスなオリエンタル・サウンドを収録。
1. Salatin Al Tarab Orchestra - Aziza / 2. Ibrahim Hassan - Takasim Wa Angham / 3. Mosavo - Akhir Al Leil / 4. Damascus Trio - Marret Al Ghazal / 5. Andelus Ensemble - Fog Al Nakhel / 6. Mohamed Ali Ensemble - Talaat Ya Mahla Nourha / 7. Sami Nossair Ensemble - Al Hawa / 8. Damascus Trio - Raks Andalusiyya / 9. Mohamed Al Arabi Ensemble - Arouh Li Min / 10. Said El Artist - Rakkensi Ya Said / 11. Cairo Orchestra - Kanoun Bayati / 12. Salatin Al Tarab Orchestra - Shatti Ya Dunya / 13. Upper Egypt Ensemble - Balady Mahboob / 14. Jalal Joubi and Ensemble - Ya Shadil Al Han(20sep02)(20sep02_09)(e&o)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
RLHBSLCN 30 HUEVO MI PATRONA
|
label : YNFND / format : LP condition : 新品 |
ベルリンとロストックを拠点にする、スロー・オーガニック∞アウターナショナルなダンスミュージックを届けるYNFNDが一気に入荷!アルゼンチンはメンドーサ出身でライプツィヒ在住のRLHBSLCN。これぞ南米スローテクノの醍醐味な時間軸ズレる∞アヤワスカトラック集。シンセワークもレベルが高くてACID PAULIの曲なんかともMIXできそう。Spaniolが使っててずっと気になってたPershkiが(sample1)がまずカッコいい。。怪しいサックスのクンビアスロートラックPapagallos14(sample2)、ミステリアスなVoodoohop風長尺トラックKarma(sample3)もネクスト行っててやばい。。いずれも野外でプレイしたくなるオーガニック曲群。アンビエント・セットなんかにも組み込めそうですね。 (Shhhhh)
1. 30 Huevo Mi Patrona / 2. Pershki / 3. Marime / 4. Papagallos / 5. Taha / 6. Kottonkandy(20feb04)(20feb04_24)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|