LITTLE TEMPO KEDACO SOUNDS
|
label : CUTTING EDGE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気のダブ・バンド、LITTLE TEMPOによるCUTTING EDGEからの01年リリース作。
ギター・デュオ、ゴンチチが手掛けた、竹中直人の映画初監督作品『無能の人』のテーマ曲をカバーしたSAMPLE1、跳ねる様なマリンバの音色とスティールパンの旋律が心地良いSAMPLE2、スタンダード・ジャズの名曲「MY MELANCHOLY BABY」をカバーしたSAMPLE3など、全12曲を収録したオススメ盤。※盤面にキズあり。
1. Soon Come / 2. Jemima / 3. Munou No Hito / 4. Gedo No Mori / 5. Happie / 6. Legalize Day / 7. Dread Eye / 8. Likkle Inna Beatbox / 9. Spashie & Pokubeh / 10. Kedaco Is Gone / 11. African Jambore / 12. My Melancholy Bab(22dec04)<-font>(22dec04_27)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ANOTHER FINE DAY CUTTING BRANCHES
|
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
TOM GREENによるプロジェクトANOTHER FINE DAYによる、01年SIX DEGREESからの傑作シングル!
BIG CHILLのコンピレーションにも収録された、変則的なリズムにタブラが混ざりアンビエントな上音が一体となるトリッピーなエスノ・アンビエント・ブレイクビーツの1はCOLD CUTによるリミックス。シャーマニックな男性ヴォイスとサイケデリックで心地良い展開で流れるアンビエント・トラックはORBによるリミックス。マリンバのリズムとジャジーなブレイクビーツにエレピの音色が響くアンビエント・ジャズ・ブレイクビーツの3。全3曲お薦めできるアンビエント〜民族音楽〜ブレイクビーツが絶妙に交差するナンバーを収録。※盤面にスリキズ、ジャケットに抜けあり。
1.Cutting Branches (Coldcut Mix) / 2.Scarborough Fair (Orb' Hairborough Fair Mix) / 3.Scarborough Fair (Another Fine Dub Mix)(22dec04)<-font>(22dec04_19)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. PEOPLE... MAKE THE WORLD GO ROUND PART ONE
|
label : PEOPLE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ウエスト・ロンドンのブロークンビーツ・シーンを牽引したレーベル、PEOPLEからの00年作コンピレーション。
PHIL ASHERのプロジェクト、ELECTRIC SOULによるオーガニック感も伺えるディープ・ハウス・ナンバーの2(SAMPLE1)。マリンバやアフリカン・ヴォイスを使い、ファンキーなアフロ・ビートリミックスを披露した3(SAMPLE2)。ウエスト・ロンドンを象徴するビート・メイキングにスピリチュアルな上モノが展開した4(SAMPLE3)など、良質なハウス〜ブレイクビーツを収録!
1. Unit 46 - Don't Go / 2. Electric Soul - Je Me Souviens / 3. New Sector Movements -My History (Afro History Part 2) / 4. Misa Negra - Spiritual Vibes (The Afronaught Dub) / 5. Likwid Biskit - The All New Ummm Pt .4 (Everglade Runnings) / 6. New Sector Movements - Futuristic Dancer / 7. Likwid Biskit - Find Peace Within / 8. Everyday People - All Night(22nov01)<-font>(22nov01_03)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DOUBLE IMAGE DAWN
|
label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヴィブラフォン奏者DAVE SAMUELSとDAVID FRIEDMANを中心としたグループDOUBLE IMAGEによる79年リリースの作品。ヴォヴラフォン、マリンバ、ドラム、ベースの演奏から繰り広げられる美しくスピリチュアルなジャズ・ナンバーを収録。日本盤。帯なし、ライナー付き。
1. Passage / 2. he Next Event / 3. Sunset Glow / 4. Crossing(22jan03)<-font>(22jan03_28)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
MUDD & POLLARD SCAFFOLD / TAKO YAKI
|
label : CLAREMONT 56 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PAUL MURPHY主宰レーベル "CLAREMONT 56" より08年にリリースしたMUDD & POLLARDによるシングル。
浮遊感溢れるシンセや鍵盤、マリンバを絡めた幻想的な上音が揺れながら展開するフローティング・バレアリック・チューン「SCAFFOLD」。スローモーなディスコ・ナンバーを披露する「TAKO YAKI」。
1. Scaffold / 2. Tako Yaki(21nov02)<-font>(21nov02_12)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THE BEAT HANDS OFF... SHE'S MINE / TWIST AND CRAWL
|
label : GO-FEET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THE SPECIALSやMADNESSと並び、70年代後半から80年代に掛け活動し、人気を博したイギリスのスカ・グループ、THE BEATによる80年リリース作。
軽快なギターリフから始まりホーンやマリンバのフレーズもナイスなSAMPLE1、勢いのあるリズムとベース、そしてサビのフレーズがアゲげてくれるロッキン・スカなSAMPLE2を収録。
1. Hands Off... She's Mine / 2. Twist And Crawl(21aug01)<-font>(21aug01_06)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
MUKTA JADE
|
label : WARNER MUSIC FRANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BRIGITTE MENON、GEOFFROY TAMISIER、JEAN CHEVALIER等によるインディアン・ジャズ・グループ、MUKTAによる00年リリース・シングル。
アフロ〜トライバルなパーカッションをフィーチャーしたジャジーなリズムに絡む、シタールの旋律や、そこにユニゾンするトランペット、マリンバのメロディも気持ち良いSAMPLE1をはじめ、疾走感のあるリズムがグルーヴを紡ぐSAMPLE2、耳に残るオリエンタルなフレーズや各楽器のソロ・パートも素晴らしい、アグティヴなインディアン・ジャズが展開するSAMPLE3もオススメ。
1. Jade / Part 1 / Source / 2. Jade / Part 2 / Jewel / 3. Lyra / 4. Shady Side / 5. Slava / 6. Iris(21july03)<-font>(21july03_23)<-font>(21july_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
PENYA PENYA
|
label : LIMINAL RECORDINGS / format : LP condition : 新品 |
カリンバの特徴的なトーンを特徴に、ダブ、ダウンビート、さらにはディープ ハウス好きなども巻き込むサウンドでUK的な洗練されたトライバル・ビートを展開してきたペーニャが自主レーベルを立ち上げ、待望となる2ndアルバムをリリース。
プロデューサーのマグナス P.I. は前作をリリースしたのちにハバナで半年を 過ごし、そこでの経験に触発され、様々な地域の人々との繋がりを求めるよう になったという。そうしてモロッコ、トルコ、インド、タンザニアといった地 域の多種多様なパーカッションに対するアプローチを習得していったマグナス の影響が、ペーニャの音楽的ベースにあったキューバ音楽的エッセンスと融合し、生み出されたのが本作です。モロッコのベンディール、インドのドールド ラムとタブラ、さらにはマリンバ、ビブラフォンなどなど、あらゆる場所からもたらされた無数のサンプリング音と電子音を丁寧に交通整理しながら再構築。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/9 曲目)
1. Elevation / 2. False Prophets / 3. Trail Of Awó / 4. Baba Meyi /5. The Dazzling One / 6. Therapist / 7. The Lovers / 8. Poco Pello / 9. La Mér(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
JALI MUSA JAWARA SOUBINDOOR
|
label : MANGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ギニアのコラ、バラフォン奏者JALI MUSA JAWARAによる88年リリース作品。流麗に奏でるコラの旋律とバラフォンとマリンバの演奏が交わる、涼しげで心地よいナンバーを収録した大推薦盤!
1. Soubindoor / 2. Baladjan / 3. Bana / 4. Bana / 5. Farique Du Sud / 6. Farique Du Sud(21may01)<-font>(21may01_06)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
STEVE REICH OCTET • MUSIC FOR A LARGE ENSEMBLE • VIOLIN PHASE
|
label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
多くのアーティストに多大なる影響を及ぼした現代音楽家、 STEVE REICHの80年リリース作品。リフレインするマリンバ、管楽器のミニマルなフレーズが幾重にもレイヤーされ、緩やかに変化し壮大な世界観を紡ぐミニマル・ミュージックの大傑作。カット盤。
1. Music For A Large Ensemble / 2. Violin Phase / 3. Octet(21apr01)<-font>(21apr01_02)<-font>
|
NEW AGE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|