V.A. WE GOT LATIN SOUL VOL. 1
|
label : CALIENTE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"FANIA" など良質のラテン・ミュージックを再発するUKのレーベル "CALIENTE" から87年にリリースされたコンピレーション作品。
トランペット奏者RALPH ROBLESによるキラー・ブーガルーの「TAKING OVER」(SAMPLE 1)は、ハンドクラップもアクセントとなったフロアチューン。強烈なパーカッション・ブレイクで幕を開ける「SOUL DRUMMERS」(SAMPLE 2)は、レア・グルーヴ・ファンからも人気の1曲。MIRIAM MAKEBAでお馴染みのナンバーをトロピカルな雰囲気でラテン・カヴァーした「PATA PATA」(SAMPLE 3)など収録した全曲使えるラテン・コンピレーション!
1. Ray Barretto – El Watusi / 2. Ralph Robles – Taking Over / 3. Joe Cuba – Sock It To Me / 4. Tito Puente – TP Treat / 5. Joe Bataan – It's A Good Feeling (Riot) / 6. Joe Cuba – Bang Bang / 7. Ray Barretto – Soul Drummers / 8. Tito Puente – Pata Pata / 9. Fania Allstars – Son Cuero Y Boogaloo / 10. Joe Cuba – Oh Yeah / 11. Ray Barretto – Boogaloo Con Soul(22may01)<-font>(22may01_02)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
MONGO SANTAMARIA MONGO'S GROOVE
|
label : BGP RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
キューバ出身のコンガ奏者MONGO SANTAMARIAによる楽曲をGILLES PETERSONがコンパイル!、クボタタケシ氏の人気MIXシリーズ『NEO CLASSICS』にもセレクトされた、タイトル通りのハッピー・ラテンジャズ「HAPPY NOW」(SAMPLE 1)をはじめ、HERBIE HANCOCK名曲「WATERMELON MAN」のブーガルーかヴァー(SAMPLE 2)なども収録したお得かつ使える1枚!!※ラベル面に剥がれ箇所あり。
1. Manteca / 2. Pachanga Twist / 3. Dot Dot Dot / 4. Par Ti / 5. Conga Pa Gozar / 6. Watermelon Man / 7. Sweet Tater Pie / 8. Este Mambo (This Is My Mambo) / 9. Happy Now / 10. Nothing For Nothing(21dec04)<-font>(21dec04_28)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
RENATA LU RENATA LU
|
label : MAD ABOUT RECORDS / format : LP condition : 新品 |
ブラジルの女性歌手ヘナータ・ルーが 1971 年にリリースしたデビュー・アルバムが待望の世界初復刻! 1970 年代に数枚のアルバムを制作したものの、他にはチン・マイアやノナート・ブザールらの作品にコーラスとして参加していたことが知られているのみ。何らかの理由で MPB の世界に深く食い込むことはできなかったという謎多き歌手のヘナータ・ルー。本作は1971年に COPACABANA レーベルリリースされたセルフタイトルのアルバムで、US スタイルのソウルとファンクにラテンのパーカッションを加えた "Faz Tanto Tempo" から、サンバとブーガルーのハイブリッドなバックトラックに軽快なベース、鳴り響くホーン、ジャジーなエレクトリック・ピアノのリフが融合したトラック "Sambaloo" までを収録。ファンク・カリオカの代表的な作品のひとつとしてコレクターやDJ達には人気の一枚で、オリジナルは USD400 以上で取引されているのだとか。
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/6/7 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Faz Tanto Tempo / 2. Folhas De Outono / 3. Sou Frevo / 4. Meu Canto Minha Volta / 5. Eu Quero Ficar So / 6. Conta-Me (Cuentame) / 7. Sambaloo / 8. Manias / 9. Fim De Papo / 10. Meu Amor E Teu Amigo / 11. Sucesso Tranquilo / 12. Sorriso(21july01)<-font>(21july01_05)<-font>(21july_reco)<-font>
|
WORLD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
CONJUNTO COSTAMAR CUMBIAS CUMBIAS
|
label : ANSONIA / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CONJUNTO COSTAMARによる77年リリース・アルバム。摩訶不思議な雰囲気を醸し出す個性派クンビア「CARMENZA」、フロア向きのパチャンガ・ナンバー「ARRASTRANDO LOS PIES」、女性ヴォーカルのキラー・クンビア「MI TRISTEZA」、キッズ・ヴォーカルとのコンビネーションがナイスな「EL PATO FUMADOR」、ブーガルーに転調する「LA PACHANGUERA」など、サイケなギターとエレピ、絶妙なアレンジが織りなす唯一無二のトロピカル・サウンドを展開!大推薦!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/10 曲目)
1. Carmenza / 2. Arrastrando Los Pies / 3. La Pelusa / 4. Mi Tristeza / 5. Carta A Mi Madre / 6. El Cuartetazo / 7. Yolanda / 8. Asi Soy Yo / 9. El Pato Fumador / 10. La Pachanguera(19sep03)(19sep03_19)(cumbia_special)
|
WORLD / CUMBIA |
試聴: / /
|
|
|
|
MO' HORIZONS GREEN DAY
|
label : AGOGO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツ出身のDJ/プロデューサー・デュオ、MO' HORIZONSによる07年作アルバム『SUNSHINE TODAY』からのシングルカット。躍動感溢れるビートに、ジャジーな鍵盤や切れ味抜群のホーンが絡み展開する "ALISTER JOHNSON REMIX" 。ヴィンテージな音色のハモンド・オルガンが炸裂するモッド・ジャズ仕立ての "UNA MAS TRIO REMI" 。ブーガルー調のラテン・ジャズ・ブレイク「UNA MAS TRIO REMI」など、打込みから生音のブリッジに重宝する全3トラックを収録!※ジャケット無し。盤面にスリキズあり。
1. Green Day (Alister Johnson Remix) / 2. Green Day (Una Mas Trio Remix) / 3. Shake Ya Byron (Mo'Ho Meets Toon)(19apr01)(19apr01_05)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
COOL SPOON ASSEMBLER!
|
label : FILE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
SLY MONGOOSEのベーシスト、笹沼位吉も在籍していたバンド、COOL SPOONによる93年リリースのミニ・アルバム。
アルバム冒頭を飾るダビーなサイケデリック・ファンク・ナンバーの1(SAMPLE 1)。パーカッションが絡み付くタイトなドラムに、モッドな鍵盤やファンキーなホーンが展開する3(SAMPLE 2)は、GLOCALスタッフもフェイバリットに挙げる1曲。哀愁のホーン・フレーズが耳に残るブーガルー・チューンの5(SAMPLE 3)など収録。※盤面にスリキズあり。
1. Uncle Ho Again / 2. No Smoke / 3. Assembler / 4. Lone Ranger / 5. Charity (19jan03)(19jan03_17)
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
ISMAEL MIRANDA CON ORCHESTRA HARLOW ABRAN PASO!
|
label : FANIA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
サルサ・シンガー ISMAEL MIRANDAがラテン・ピアニスト、LARRY HARLOWのバンドを迎えた71年作。
キラーに響くマイナーコードのホーンや鍵盤に絡み付くような男気溢れるヴォーカルが光った1。疾走感のあるサルサ・ナンバーの3は、飽きさせない曲構成も素晴らしいフロア向けな1曲。インパクトのあるイントロが印象的な8は、一度聴いたら耳から離れないメロディーが楽しい高速ブーガルー。国内リイシュー盤。帯、ライナー付き。<1804-2-KINKA><1804-2-GNT>
1. Abran Paso / 2. Donde Llevas El Son / 3. Se Casa La Rumba / 4. Abandonada Fue / 5. Vengo Virao / 6. Oigan Bien Mi Guaguanco / 7. Ayer Me Entere / 8. Rise Up / 9. Dolor Y Amor(18apr02)(18apr02_12)
|
WORLD / LATIN |
試聴: / /
|
|
|
|
CLARK TERRY & CHICO O'FARRILL SPANISH RICE
|
label : IMPULSE! / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャズ・トランぺッター CLARK TERRYと、キューバ生まれのアレンジャー CHICO O'FARRILLによる66年リリース・アルバム(本盤は72年リリース/A-9127)。THE SKATALITESのヴァージョンでもお馴染みラテンの大名曲「PEANUT VENDOR」(SAMPLE 1)や、「EL CUMBANCHERO」(SAMPLE 2)の強烈過ぎるラテン・ジャズ・カヴァーをはじめ、オジさん2人のユーモア溢れる掛け合いが絶妙なブーガルー・ナンバー「SPANISH RICE」(SAMPLE 3)など、ヴァラエティーに富んだラテン・サウンドを収録。※ジャケットにドリル・ホール、内側に汚れあり。インナースリーヴに補修り。<1610-5-KAZAMATSURI>
1. Peanut Vendor / 2. Angelitos Negros / 3. El Cumbanchero / 4. Joonji / 5. Que Sera / 6. Mexican Hat Dance / 7. Spanish Rice / 8. Say Si Si / 9. Macarena (La Virgen De La Macarena) / 10. Tin Tin Deo / 11. Contigo En La Distancia / 12. Happiness Is (16oct04)(16oct04_29)(coverediton)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
CONJUNTO COSTAMAR CUMBIAS CUMBIAS
|
label : ANSONIA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
摩訶不思議な雰囲気を醸し出す個性派クンビア「CARMENZA」、フロア向きのパチャンガ・ナンバー「ARRASTRANDO LOS PIES」、女性ヴォーカルのキラー・クンビア「MI TRISTEZA」、キッズ・ヴォーカルとのコンビネーションがナイスな「EL PATO FUMADOR」、ブーガルーに転調する「LA PACHANGUERA」など、テロテロにサイケなギターとエレピ、絶妙なアレンジが織りなす唯一無二のトロピカル・サウンドを展開!大推薦!!<1610-5-JAHTOME><1610-5-KAZAMATSURI>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/10 曲目)
1. Carmenza / 2. Arrastrando Los Pies / 3. La Pelusa / 4. Mi Tristeza / 5. Carta A Mi Madre / 6. El Cuartetazo / 7. Yolanda / 8. Asi Soy Yo / 9. El Pato Fumador / 10. La Pachanguera (16oct04)(16oct04_29)
|
WORLD / CUMBIA |
試聴: / /
|
|
|
|
BOSTON RODRIGUEZ WHERE'S THE PARTY?
|
label : LITTLE LEAGUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
キューバのユニットBOSTON RODRIGUEZによる05年リリース・シングル。鍵盤やヴァイヴが絡むラテン・ブーガルー調のパーティー・チューン「WHERE'S THE PARTY?」。インストも使えます!
1. Where's The Party? (Vocal) / 2. Where's The Party? (Instrumental) (16oct03)(16oct03_19)(afblla)
|
BREAKBEATS / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|