SILENT POETS SOMEDAY
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴であるSILENT POETSの00年リリース・シングル。アブストラクトなトラックにエレガントなストリングスが絡み、ANOMOLIESのフロウが展開する「SOMEDAY (THE FIRST IMPACT MIX) 」。メロウ・グルーヴにMIGHTY BOPがリミックスした2。疾走感溢れるエレクトリックなファンキー・ブイレクビーツにEXTENDED SPIRITがリミックスした3。
1. Someday (First Impact Mix) / 2. Someday (Mighty Bop Remix) / 3. Someday (Extended Spirit Remix)(25mar03)<-font>(25mar03_22)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LUCIANO & QUENUM ORANGE MISTAKE
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからの07年リリース・シングル。ミニマルながらもトライバル感のあるトラックにフロア映えするサイケデリックなシンセ・フレーズが展開した「ORANGE MISTAKE」。ドラッギーなヴォイスサンプルやファンキーに動くシンセが印象的なテック・ハウス・ナンバー「FUNKY DANDY」。
1. Orange Mistake / 2. Funky Dandy(25mar02)<-font>(25mar02_14)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MANU-L & PAUL CART KEEP ON EP
|
label : OFF RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリア出身のプロデューサー MANU-L と PAUL CART によるコラボレーションEP。ボトムの太いファンキーなベースライン、緻密にプログラムされたドラムパターン、ヴォイスサンプルがリズミカルに絡み展開するテックハウスを収録。エフェクトの効いたヴォイス・サンプルやレイヤーされたパーカッションがジワジワと引き込む、パーカッシヴなミニマル/ディープハウスにNIMA GORJIリミックスした3(SAMPLE 3)がオススメ!
1. Keep On / 2. Babaiee / 3. Multicolours / 4. Multicolours (Nima Gorji Rmx)Nima Gorji
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MAWGLEE OUT OF LUCK EP
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ソウル/ファンク/レゲエなどを昇華したトラックがDJからの支持も厚い、NYのBASTARD JAZZレーベルからの05年リリース作。
グルーヴィーでアップテンポなパーカッシッヴ・ブレイクビーツに。ファンキーなギターや鍵盤が一体となるSAMPLE 1は、DJ KENSEIがコンパイルを手掛けた『JAZZ LOVES DUB』にも収録。緩くスモーキーなリズムに神秘的で壮大な上音とオペラのようなヴォイス・サンプルが舞うSAMPLE 2。オーガニックかつ深いダビーなトラックに心地よい裏打ちのギターや幻想的なシンセが絡み合うダブ・ブレイクビーツのSAMPLE 3はCODEK、WONDERWHEELからのリリースでお馴染みZEBによるリミックスが何と言ってもオススメ!
1.So Out Of Luck (Ed Royal Remix) / 2.So Out Of Luck / 3.Sofa / 4.Sofa (Zeb's Hear My Cry Remix)(25mar02)<-font>(25mar02_13)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DOPE ON PLASTIC! 8
|
label : REACT / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代前半より良質な音源を多数リリースするイギリスのレーベル、REACTからのスモーキーなブレイクビーツに焦点をあてた人気シリーズ『DOPE ON PLASTIC!』の第8弾(01年作)。
DYNAMO PRODUCTIONSによる歪んだギターが炸裂する激ファンキー・ブレイクビーツの2(SAMPLE 1)。ファンキーな声ネタに引けを取らないベースラインと太いビートが印象的なインスト・ナンバーを披露するONE CUTによる6(SAMPLE 2)。パーカッシヴなダンストラックに効果音的なサンプル等がリズミカルに絡むORGANIC AUDIOによる9(SAMPLE 3)。その他、KENNY DOPE、NICK FABER、TERMINALHEADなど良質なブレイクビーツを全14曲収録。プレスミスによる凸箇所あり。
1. Katalyst - Active Fusion / 2. Dynamo Productions - Variations / 3. Kenny Dope - Can You Handle It (Part One) / 4. THE Filibusterz - Childern Of The Ghetto / 5. THE Superfreaks - 1990 Breakdown / 6. One Cut - Subcontract / 7. Nick Faber - Hot Knife Blues / 8. Hairy Diamond - Givin' Up (Full Version) / 9. Organic Audio - Infantile Style / 10. Metrophonics - Latin Racer / 11. Idiot Proof - B-Boy Contortionist / 12. Kitachi - Raise It Up (Capoeira Twins Stepping Razor Cut) / 13. Terminalhead - The Vibe / 14. B.S.E. - Chubbaholic(25mar02)<-font>(25mar02_13)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
STEADY SNEAKER / CULTURE
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
QUANTICやBONOBOの諸作もリリースする当店人気レーベル、TRU THOUGHTSからの00年作。
オールド・スクール・フレイヴァーのファンキーなブレイクビーツ上をスニーカー愛溢れるヴォイスサンプルが展開したユーモラスなカット・アップ・ナンバー「SNEAKER」。アブストラクトな世界観を打ち出したドープでジャジーな「CULTURE」。※ジャケット無し。
1. sneaker / 2. culture(25mar02)<-font>(25mar02_13)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
RAY MANG NUMBER ONE
|
label : NOID RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PETE ZとのユニットBLOCK 16での活動、LAJ名義でも知られるRAY MANGによるシングル。
83年のレアブギー・クラシックであるRADIANCE FEAT ANDREA STONE「YOU'RE MY NUMBER 1」をサンプリングした超絶トリッピー・ディスコ「NUMBER ONE」(SAMPLE 1)。CONSTELLATION ORCHESTRA「FUNK ENCOUNTERS」をネタに使ったリズミカルに奏でるシンセやギターがファンキー・グルーヴと相まるディスコ・ナンバー「ENCOUNTERS」(SAMPLE 2)。ウネリまくるベースラインがパーカッションと絡む「REPRISE」(SAMPLE 3)もオススメ!
1. Number One / 2. Mambo Bonus / 3. Encounters / 4. Reprise(25mar02)<-font>(25mar02_11)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
PORTOBELLA VIVA LA DIFFERENCE!
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2000年代初頭に活動したUKのエレクトロ・ロック/ダンス・パンク・ユニットPORTOBELLAの代表曲「VIVA LA DIFFERENCE!」をTREVOR JACKSONによるプロジェクトPLAYGROUPがリミックスしたシングル。ファンキーなベースラインとシンセワークが印象的なダンス・トラックにリミックス!
1. Viva La Difference! (Playgroup Vocal Mix) / 2. Viva La Difference! (Playgroup Dub Mix)(25mar02)<-font>(25mar02_11)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
CAPTAIN PLANET SPEAKIN' NUYORICAN EP
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ソウル/ファンク/レゲエなどを昇華したトラックがDJからの支持も厚い、NYのBASTARD JAZZからリリースしたNYのDJ、CAPTAIN PLANETによるシングル。
陽気でグルーヴィなラテン・ミュージックとファンキーなブレイクビーツで展開する1。ジャジーでボトムの効いたビートに特徴的なベース音が混ざり、アッパーながらもメロウなフルートや女性の声ネタも絡む2(sample1)。ブーガルーとドラムンベースが一体となるパーティ・チューンの3。つんのめり系でブレイクスにも通じるビートに、煽るような男性ヴォイスやビリビリ響かせるシンセで高揚させる4(sample3)。ミッド・テンポ・ブレクビーツの5。陽気なピアノのメロディがループするサルサ〜ラテン・ブレイクビーツに仕上げたPALOV & MISHKINによる1のリミックスの6(sample3)。ラテン〜アフロなどオーガニックなサウンドとブレイクビーツを融合した作品を多くリリースするBASTARD JAZZならではな1枚!
1. Speakin' Nuyorican / 2. On Your Feet / 3. Fumando / 4. Lagos Speedway / 5. Fresh Delivery / 6. Speakin' Nuyorican (Palov and Mishkin Remix)(25mar02)<-font>(25mar02_10)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LEE JONES AS YOU LIKE IT EP
|
label : AUS MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FAUNA FLASHやTRUBY TRIOのメンバーとしても知られるROLAND APPELによる "AUS MUSIC" からの08年リリース・シングル。テッキーなリズムに、スペイシーなシンセが重なり合い展開する「AS YOU LIKE IT」。RECLOOSEが様々なネタをカットアップし、ファンキーなシンセ・フレーズを加えてリミックスした "RECLOOSE REMIX" !
1. As You Like It / 2. As You Like It (Recloose Remix) / 3. The Ice Train Cometh(25mar02)<-font>(25mar02_10)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|