BRENNAN GREEN / PISTON FISTON PLUTO'S RETREAT / PISTON FISTON
|
label : BEAR FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ディスコ・ダブ系の人気レーベルBEAR FUNKからリリースしたBRENNAN GREENとPISTON FISTONのスプリット・シングル。
エフェクティヴな鳴り物が印象的なディスコ・トラックに、飛び系のトリッピーな効果音が炸裂したサイケデリック・ブギーの1はOPTIMOによるリミックス。ニューウェヴな雰囲気も漂わせるエレクトリックでコズミックなダンス・ナンバーを披露する2はFABRIZIO MAMMARELLAによるリミックス。
1. Brennan Green - Pluto's Retreat (Optimus Remix) / 2. Piston Fiston - Piston Fiston (Fabrizio Mammarella Remix)(19nov04)(19nov04_27)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
MAN FRIDAY LOVE HONEY, LOVE HEARTACHE
|
label : VINYLMANIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリジナルは86年にリリースされたロフト/ガラージ・クラシックのリイシュー盤。
BRODIE WILLIAMS、KOFI MORNY、そしてLARRY LEVANによるドラッギーなディスコ・ナンバー!暗黒のベースラインやシンセがマッドに展開、ニューウエーヴ調のヴォーカルもハマった早過ぎるディスコ・ダブとしても楽しめる危険な1枚!※アカペラのクレジットがありますが実際は収録されていません。
1. Love Honey, Love Heartache (Vocal) / 2. Love Honey, Love Heartache (Acapella) / 3. Love Honey, Love Heartache (Instrumental)(19nov04)(19nov04_25)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
GROOVE ARMADA MY FRIEND
|
label : ZOMBA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TOM FINLEYとANDY CATOによるユニットGROOVE ARMADAによる02年リリース作。ディスコ調の太いベースラインに程よくダビーなシンセと、CELETIA MARTINによるキュートな歌声がハマったディスコ・ダブ・リミックスの1がオススメです。
1. My Friend (Dorfmeister vs. Madrid De Los Austrias Dub) / 2. My Friend (LP Version) / 3. My Friend (Swag's Good Buddy Remix)(19nov01)(19nov01_07)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOFTSOUL X MIRUGA SEE LINE WOMAN FEAT. FAE SIMON
|
label : UNKNOWN SEASON X JAZZY SPORT / format : 10inch condition : 新品 |
Nina Simoneによる不朽の名曲「See Line Woman」の、UKロンドンの黒人女性ジャズ/ソウル・シンガーFae Simonをヴォーカルに迎えたLOFTSOUL x Mirugaによるカヴァー・ヴァージョンが、Idjut BoysのNoidやOther、Rob Mello(Black Science Orchestra)とのReel Houze名義でのリリースでも知られるDJ D a.k.a Dominic Dawsonによる"ダブ"ヴァージョンとのカップリングで、限定10inchアナログとしてリリース。
Netflix制作によるドキュメンタリー映像『ニーナ・シモン〜魂の歌』、その連動プロジェクトとしてLauryn Hill、Robert Glasper等が参画し制作されたトリビュート・アルバム『Nina Revisited... A Tribute to Nina Simone』が近年世界的話題を集める等、没後15年を経た現在、その音楽作品や活動への注目がより高まっているアフロ・アメリカン・アーティストNina Simone。
この度Nina Simoneへのトリビュートも込めてLOFTSOUL x Mirugaがリリースするのは、"My Baby Just Care For Me"や"Funkier Than A Mosquito's Tweeter"と並びDJプレイされ続けているフロアクラシック「See Line Woman」のカヴァー。 98年のSongstress(Kerri Chandler)のリメイク、07年のFeistのカヴァー等でもお馴染みのアフロ・パーカッシヴなナンバーを、躍動感のあるジャズ/ソウル・ナンバーにリメイクしている。
ヴォーカルには、所謂ニュークラシック・ソウル〜R&B的なテイストも内包した表現力豊かな歌声を持つUKブラック・ヴォーカリストFae SimonをFeat。BPM90前後のアフロ・ミスティックなリズム/グルーヴに、Fae Smionによる魅惑のヴォーカル・ワークとSoul-Tによる優美なピアノ・プレイが、極上のソウル/ジャズの世界を紡ぐ「(Original Vox) 」をA-Sideに収録。
C/Wには、Idjut BoysのNoidや、Otherといったレーベ等からのリリースで知られ、ディスコ・ダブ〜ニュー・ハウス・シーンを出自に20年以上のキャリアを持つUKの才人=DJ DことDominic DawsonによるRMX「(Dominic Dawson Dub Reversion)」を収録。NinaによるLiveヴァージョンからのサンプリングやピアニカによる演奏等も織り交ぜ、Ninaヴァージョンのアフリカン・リズム、ダブワイズなグルーヴと音の広がり、そしてジャズ/ソウルの魅惑が際立つ、素晴しいヴァージョンになっている。
タイムレスに愛聴して頂きたい、UNKNOWN seasonからのスペシャルLTD10inchヴァイナル作品。
1. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon (Original Vox) / 2. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon(Dominic Dawson Dub Reversion)(19sep04)(19sep04_30)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
GOAT DANCE GOAT DANCE
|
label : BEAR ENTERTAINMENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
CHICKEN LIPSのメンバーDEAN MEREDITHによる変名プロジェクト、GOAT DANCEによる07年作。
浮遊感のあるシンセがレイヤーされた、パーカッシヴ/サイケデリックなディスコ・ダブを披露した1。深いエフェクト処理でマッドに仕上がった1のダブ・ヴァージョン2はニューウエーヴ・ファンにもオススメ。※ジャケットに傷みあり。
1. Goat Dance / 2. Goat Dance (Version)(19sep04)(19sep04_29)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
CRISPIN J. GLOVER & TUG QUICKSILVER BOOGIE EP
|
label : DISCFUNCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IDJUT BOYS主宰レーベルDISCFUNCTIONより03年にリリースされたシングル。ROLLING STONES「TOO MUCH BLOOD」ネタを効果的に使った、これぞディスコ・ダブな1。半分でもとれる4/4ビートの空間的ダブに仕上げた3も◎
1. Quicksilver Boogie (Original Mix) / 2. Quicksilver Boogie (Hip Hop Outro) / 3. Quicksilver Boogie (Quicksilver Dub)(19aug02)(19aug02_16)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
FRISVOLD & LINDBAEK BOZAK / SPOK & SPENNING
|
label : FULL PUPP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
PRINS THOMASのレーベル「FULL PUPP」よりリリースされた10年作。
プログレッシヴに攻め込むエフェクトがフロアを飲み込む1は、ディスコ・ダブというジャンルには収まりきらないなキラー・トラック!1より控えめながらも、より深いエフェクトでスペイシーな世界観を披露した3。タイトに打ったビート上を浮かんでは消えるSEがジワジワと効いてくるPRINS THOMASによる4も収録。※ジャケットに底抜けあり。
1. Bozak / 2. Bozak FX / 3. Spøk & Spenning / 4. Spøk & Spenning (Prins Thomas Bogus Bonus) (19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DRUNK ISLAY EDITS
|
label : AMERICAN STANDARD RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
【12inch + 7inch】
USのディスコ・ダブ系レーベル "RONG MUSIC" などにも作品を残すTHE DRUNKによるエディット・シングル。
ノリノリのファッキー・グルーヴが炸裂するディスコ・ナンバー「ARDBEG」 (SAMPLE 1)。ファンキー・ベースが弾けるジャズ・ファンク・ディスコ「BOWMORE」(SAMPLE 2)。アーバンな雰囲気を誘う煌めくメロディーとスペイシーなシンセが交うミッドテンポ・ディスコ「LAGAVULIN」(SAMPLE 3)。
1. Ardbeg / 2. Bowmore / 3. Lagavulin / 4. Untitled(19july03)(19july03_17)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
THE BRAND NEW HEAVIES SHELTER
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
DJ HARVEY リミックス(SAMPLE 2)収録!
ACID JAZZシーンから飛び出したグループの中でも、JAMIROQUAIと並びワールドワイドな成功を収めたTHE BRAND NEW HEAVIESによる97年リリース作。オリジナル・ヴァージョンの雰囲気を活かしつつ、ジャジーなハウス・グルーヴに仕立てた "DAN'S GROOVE PART 1"(SAMPLE 1)。ブリブリに響くベースラインにパーカッションを効かせたリズム、後半登場するエフェクティヴななシンセなど、HARVEY節が全開のディスコ・ダブ・リミックス "HARVEY'S DISCO STOM"(SAMPLE 2)、やはりこのシングルの注目はこのヴァージョンでしょう!!
1. Shelter (Dan's Groove Part 1) / 2. Shelter (Harvey's Disco Stomp) / 3. Shelter (Spike's Remix) / 4. Shelter (Jan's Big Funk Featuring Rodney P.)(19july02)(19july02_12)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
NGOMA RED STRIPE EP
|
label : SONIMAGE-LAB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
和太鼓、ベース、パーカッション、サンプラー、などで編成されるオーガニック系バンド、NGOMAによるシングル。
程よくディスコ・ダブな雰囲気も感じられる岩城ケンタロウによる1、ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いたレーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGS主宰のDAIKEIがファットなブレイクビーツへと仕上げた2なども収録。※ジャケットに傷みあり。
1. Kentaro Iwaki Prizm Dance Remix / 2. Tiko-Pella / 3. Daikei Remix / 4. Extended Mix(19july02)(19july02_11)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|