DISQUES DU LIVRES MAD SEX
|
label : NOID RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・ダブの立役者でもあるIDJUT BOYS主宰、NOID RECORDINGSから97年にリリースしたDISQUES DU LIVRESのシングル。
イタリア映画「SESSO MATTO」のサントラに収録されたサンプリング・ソース/レア・グルーヴ・クラシックをネタに、パーカッシヴでジャジー&ダビーなハウス・ナンバーを披露する「MAD SEX」。SALSOULからリリースした、THOR BALDURSSONによるディスコ・プロジェクトMETROPOLISの「NEW YORK IS MY KIND OF TOWN」をネタに使ったディスコ・ナンバー「DANCIN IN NEW YORK」。
1. Mad Sex / 2. Dancin in New York(23jan04)<-font>(23jan04_27)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
OBRIGARRD BAATAA BAATAA feat.竹舞
|
label : 音韻王者REC. / format : 7inch condition : 新品 |
世界中の音楽をHIP HOP鍋にブッ混み、グツグツと煮込みまくりの絶品音楽を提供するHAZU(刃頭)とYANOMIのユニットOBRIGARRDによるシングル!
パーカッシヴでファットなスカンキン・ビーツに、エキゾチックなホーン・フレーズ、ヴォイス・サンプルが絡み合う、即戦力間違い無しの辺境ブレイク最強ナンバー「BAATAA BAATAA feat.竹舞」。大推薦盤!!!
最狂音術師HAZU(刃頭)とYANOMIのダブル皿廻しコンビ「OBRIGARRD」。HIPHOPのビート感をベースに、CDJ 2000nexus、サンプラーを巧みに操り、世界に散らばる辺境+民族音楽を彼らならではの土着グルーブでMIX & LOOP。あらゆる「音の壁」を壊し、彼らのみが創り得る、誰もが到達できなかったその独特な世界はまさにオリジナルジャポネジア! 2016年、世界中の民族音楽 & リズムをサンプリング・ソースに製作された「2ndフルアルバム(CD)OBRIGARRDER THEY COME」を5年ぶりにドロップ。2017年2月にはツーマンライブ「TURTLE ISLAND×OBRIGARRD/2MAN GIG!!!@名古屋CLUB QUATTRO」を大成功させ、完売となっていた「1stアルバム(CD) OBRIWORLD」も2017年3月に再発。尚、近年の出演イベント、野外フェスでは、摩訶不思議な人形劇&巨大人形パフォーマンスを演出する「GIANT STEPS」とのコラボパフォーマンスが話題沸騰中!
1. Baataa Baataa Feat.竹舞 / 2. Chap Chap(23jan02)<-font>(23jan02_12)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
ISAAC HAYES ISAAC'S MOODS - THE BEST OF ISAAC HAYES
|
label : STAX / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
サザン・ソウルやメンフィス・ソウルを代表するレーベル、STAXレーベルにて数々の楽曲を提供したシンガーであり俳優もこなすISAAC HAYESによるベスト・アルバム。
中盤の美しく繊細なピアノのフレーズをMARY J. BLIGE、PETE ROCKなど数多くのアーティスト達がサンプリングした名曲「IKE'S MOOD」(SAMPLE 1)。漆黒のグルーヴにメロウな歌声とメロディーが素晴らしい3(SAMPLE 2)。エレガントなストリングスと多幸感溢れるメロディーで展開する6(SAMPLE 3)。TRICKY、PORTISHEADもネタで使った7など、サンプリング・ソースとしても重宝しそうな名曲揃いのベスト盤。
1. Ike's Mood / 2. Soulsville / 3. Joy (Part 1) / 4. If Loving You Is Wrong (I Don't Want To Be Right) / 5. Never Can Say Goodbye / 6. Theme From Shaft / 7. Ike's Rap 4 / 8. A Brand New Me / 9. Do Your Thing / 10. Walk On By / 11. I Stand Accused(22sep03)<-font>(22sep03_12)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
MEAT BEAT MANIFESTO PSYCHE-OUT
|
label : PLAY IT AGAIN SAM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JACK DANGERS率いるMEAT BEAT MANIFESTOによるサード・アルバム『99%』からの大ヒット代表作「PSYCHE-OUT」を2ヴァージョン収録した90年リリース作。
ブレイクビーツを絡めた4/4トラックに、知識に裏付けされた膨大なサンプリング・ソースを駆使した「PSYCHE-OUT (VERSION 1)」と、よりエレクトリックでブレークビーツ度を増した「PSYCHE-OUT (VERSION 2)」を収録。
1. Psyche-Out (Version 1) / 2. Psyche-Out (Version 2)(22sep02)<-font>(22sep02_06)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
DJ KRUSH BIG CITY LOVER REMIXES
|
label : SHADOW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が世界に誇るアーティスト、DJ KRUSHによるシングル。
DONALD BYRDによるサンプリング・ソース・クラシック「THINK TWICE」を使いソウルフルな女性ヴォーカルをフィート、UKソウルを彷彿とさせながらも巧みなビート・メイクでオリジナリティを表現した傑作シングル。
1. Big City Lover (Remix) / 2. Big City Lover (Instrumental) / 3. Big City Lover (Original) / 4. Krush Beats(22may03)<-font>(22may03_16)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. LOFT CLASSICS VOLUME III
|
label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DAVID MANCUSOがプレイしたクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第3弾。サンプリング・ソースとしても知られ、数々のアーティストがカヴァーした名曲「THE WORLD IS A GHETTO」をはじめ、ストリングスのアレンジがナイスなディスコ・ブギー「COME ON DOWN BOOGIE PEOPLE」、スペイシーなシンセが炸裂するコズミック・ディスコ「ZONE」を収録!※盤面にスリキズ、ジャケットに底抜けあり。
1. War - The World Is A Ghetto / 2. David Williams - Come On Down Boogie People / 3. The Rhythm Makers - Zone(21dec02)<-font>(21dec02_07)<-font>
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
SHIRLEY BASSEY THE REMIX ALBUM…DIAMONDS ARE FOREVER
|
label : EMI / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスのジャズ・ヴォーカリスト、SHIRLEY BASSEYのリミックス・アルバム(00年リリース)。ドラマチックに展開するオリジナルを活かしつつ、ファットなブレイクビーツに仕立てた1。DOORSの代表曲「LIGHT MY FIRE」をカヴァーしたヴァージョンをKENNY DOPEがDJフレンドリーに調理した4や、BLOOD, SWEAT & TEARSによるサンプリング・ソースとしてもお馴染みのファンキー・ロック「SPINNING WHEEL」のカヴァーをDJ SPINNAがリミックスした5を筆頭に、NIGHTMARES ON WAXやGROOVE ARMADAも参加した豪華盤!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (1/4曲目)
SAMPLE 2 (5/7曲目)
SAMPLE 3 (8/9曲目)
1. Where Do I Begin (AwayTeam Mix) / 2. Goldfinger (Propellerheads Mix) / 3. Diamonds Are Forever (Mantronik 007 Mix) / 4. Light My Fire (Kenny Dope Remix) / 5. Spinning Wheel (DJ Spinna Remix) / 6. Big Spender (Wild Oscar Mix) / 7. Easy Thing To Do (Nightmares On Wax) / 8. Never Never Never (Groove Armada Mix) / 9. Light My Fire (Twelftree's Lady Mix) / 10. If You Go Away (DJ Skymoo Mix)(21july02)<-font>(21july02_15)<-font>
(21july02)<-font>(21july02_15)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MEAT BEAT MANIFESTO MINDSTREAM
|
label : PLAY IT AGAIN SAM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
JACK DANGERSによるプロジェクト、MEAT BEAT MANIFESTOによる92年リリースのアルバム『SATYRICON』からのシングル。
疾走感のあるブレイクビーツにニューウェーブ感漂うヴォーカルが乗り、セカンド・サマー・オブ・ラブな雰囲気も伺わせるタイトル・トラックを3ヴァージョンと、知識に裏付けされたサンプリング・ソースを駆使したSAMPLE3も収録。※ラベル面に書き込み、盤面にスリキズあり。
1. Mindstream (Stream Of Consciousness Mix) / 2. Mindstream (Psychedelically Speaking) / 3. Mindstream (Fire Escape Version) / 4. Paradise Found(21july01)<-font>(21july01_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SHIRLEY BASSEY THE REMIX ALBUM…DIAMONDS ARE FOREVER
|
label : EMI / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスのジャズ・ヴォーカリスト、SHIRLEY BASSEYのリミックス・アルバム(00年リリース)。ドラマチックに展開するオリジナルを活かしつつ、ファットなブレイクビーツに仕立てた1。DOORSの代表曲「LIGHT MY FIRE」をカヴァーしたヴァージョンをKENNY DOPEがDJフレンドリーに調理した4や、BLOOD, SWEAT & TEARSによるサンプリング・ソースとしてもお馴染みのファンキー・ロック「SPINNING WHEEL」のカヴァーをDJ SPINNAがリミックスした5を筆頭に、NIGHTMARES ON WAXやGROOVE ARMADAも参加した豪華盤!※盤面にスリキズ、チリノイズ入る箇所あり。
SAMPLE 1 (1/4曲目)
SAMPLE 2 (5/7曲目)
SAMPLE 3 (8/9曲目)
1. Where Do I Begin (AwayTeam Mix) / 2. Goldfinger (Propellerheads Mix) / 3. Diamonds Are Forever (Mantronik 007 Mix) / 4. Light My Fire (Kenny Dope Remix) / 5. Spinning Wheel (DJ Spinna Remix) / 6. Big Spender (Wild Oscar Mix) / 7. Easy Thing To Do (Nightmares On Wax) / 8. Never Never Never (Groove Armada Mix) / 9. Light My Fire (Twelftree's Lady Mix) / 10. If You Go Away (DJ Skymoo Mix)(21feb04)<-font>(21feb04_24)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DOM UM ROMAO RHYTHM TRAVELLER
|
label : MR BONGO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブラジルを代表する名ドラマーでありパーカッショニストのDOM UM ROMAOがMR. BONGOからリリースした98年作。
NELSON ANGELOをはじめ、PINGARILHO、NOVELLI、ITHAMARA KOORAX等をゲストに迎え、サンプリング・ソースとしても使われた土着的なSAMPLE1をはじめ、アシッディーかつサイケデリックなシンセや、日本語も飛び出すトライバル・チューンのSAMPLE2、そして疾走感のあるバトゥカダ・フュージョンのSAMPLE3なども収録した好盤です。
1. Sinistro / 2. Ginga Gingou - Shake / 3. Soul Bossa Nova / 4. Jungle Carnival / 5. Cosinha II / 6. Capoeira Chant / 7. Samba De Nanh / 8. Da Serra Pro Mar / 9. Samba De Rei / 10. Mysterious Traveller / 11. Sinistro 2 - "Batucada Jam"(20dec04)<-font>(20dec04_23)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|