FORRO IN THE DARK SUOR DE PELE FINA
|
label : NUBLU RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブラジル〜アフロ〜ダブを縦横無尽にクロスオーバーするユニット、FORRON IN THE DARKによる06年リリース作。
ブラジルの次世代シンガーSEU JORGEを迎え、ブラジル北東部の大衆ダンス・ミュージック "フォホー" を前衛的なダンス・ミュージックに仕上げた「SUOR DE PELE FINA」(SAMPLE 1)。ソリッドなダンスホール・ビート、ダブ・ワイズでZEB節のブラジリアン・ダブ・ブレイクに調理した「SUOR DE PELE FINA (ZEB’S FORROTONE MIX)」(SAMPLE 2)。牧歌的なアコーディオンとギターが揺れるバレアリック・ブラジリアン・ダンス「O BAILE DE BIO LAURINDA (FLAVINHO MEGABYTE’S LET THERE BE DARK MIX)」(SAMPLE 3)。"フォホー" を軸に、様々なジャンルの要素をセンス良く取り入れ、無条件に楽しいオーガニック・グルーヴに仕立て上げた大推薦盤!
1. Suor de Pele Fina / 2. Suor de Pele Fina (Mawglee’s Breaks) / 3. Suor de Pele Fina (Zeb’s Forrotone Mix) / 4. O Baile de Bio Laurinda (Flavinho Megabyte’s Let There Be Dark Mix)(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LNV LES NÉGRESSES VERTES 3 REMIXES
|
label : VIRGIN / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのワールド・ミクスチャー・バンドLES NEGRESSES VERTESのリミックス・シングル。
オーガニックなハウス・グルーヴにALEX GOPHERがリミックスした1(SAMPLE 1)。緩やかなホーンやアコーディオンの響きが、牧歌的なムードを醸し出すGOTAN PROJECTによる程よくダビーでダンサブルに仕上げたリミックスの3(SAMPLE 2)。パーカッシヴでスモーキーなステッパー調のダブ・ハウスにLES DIAMANTAIRESがリミックスした5(SAMPLE 3)。
1. Spank (Alex Gopher Remix) / 2. Spank (Instrumental) / 3. Acoustic Clubbing (Gotan Project Remix) / 4. Acoustic Clubbing (Instrumental) / 5. Abuela (Les Diamantaires Remix) / 6. Abuela (Instrumental)(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LITTLE TEMPO GEDO NO MORI
|
label : KEDACO SOUNDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気のダブ・バンド、LITTLE TEMPOによる01年リリース・アルバム『KEDACO SOUNDS』からのシングル・カット。スティールパンの演奏を前面に出し深く空間的な世界観を披露する「GEDO NO MORI」。お馴染みのリディムにリクル・マイをフィーチャーしたキュートでトリッピーなダブ・ナンバー「LIKKLE INNA BEATBOX」を収録!
1. Gedo No Mori / 2. Likkle Inna Beatbox(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
LITTLE TEMPO DISTANT EYES
|
label : RHYTHM REPUBLIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気のダブ・バンド、LITTLE TEMPOによるCUTTING EDGEからの00年リリース作。
涼しげに転がるスティールパンの響き、程よく効いたエフェクトが印象的なラバーズ・トラックに、イギリスのシンガー・ソングライターLINDA LEWISのスイートなヴォーカルが染みる1。ビートレスなアコースティック・ヴァージョンの2はこれからの寒い季節に聴きたいハート・ウォームな仕上がり。内田直之によるどこまでも深く響き渡るダブ・ワイズとミリタント・ビートが攻撃的に打ち込まれた4のダブもオススメ。※盤面にスリキズあり。ラベル・シールのズレがありますがプレイには支障ありません。
1. Distant Eyes -On The Frostie (Mixed By Henry Holder) / 2. Distant Eyes -Acoustic (Mixed By Henry Holder) / 3. Dub Eyes (Mixed By Naoyuki Uchida) / 4. Cucumber Dub (Mixed By Naoyuki Uchida)(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
KAZUFUMI KODAMA REQUIEM DUB I
|
label : SPEEDSTAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が世界に誇る伝説のダブ・バンド、MUTE BEATのトランぺッター、こだま和文氏によるソロ名義では名作『QUIET REGGAE』以来7年ぶりとなった99年リリースのソロ・アルバム『REQUIEM DUB』からのシングル。
アルバム・タイトルである『REQUIEM DUB』からも分かる通り、TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRAの青木達之、クリーンヘッド・ギムラ、FISHMANSの佐藤伸治、じゃがたらの江戸アケミ、AUGUSTUS PABLO、JACKIE MITTOO等に捧げたアルバムで、こだま氏の哀愁を帯びたトランペットの旋律が心に響く「REQUIEM」と、そのダブヴァージョン、そして「GIVE THANKS」を収録。
1. Requiem / 2. Dub Requiem / 3. Give Thanks(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CHARI CHARI SPRING TO SUMMER EP TWO...
|
label : FILE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CHARI CHARIことINOUE KAORUによる名作『SPRING TO SUMMER』からのEP-PART 2。FREDERIC GALLIANOがリミックスを手掛けたアフロ・スピリチュアルな「UDU SPIRAL MONKEY DANCE」や傑作「SPRING OCEAN (SMOKER'S DELIGHT)」も収録!
1. Udu Spiral Monkey Dance (Original) / 2. Udu Spiral Monkey Dance (Le Groupe A Monique Mix) / 3. Spring Ocean (Smoker's Delight) / 4. Subtropica(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
CALM featuring MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE 2/4
|
label : MUSIC CONCEPTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本を代表するプロデューサー/DJ、CALMによる03年リリースの名作『ANCIENT FUTURE』からのシングル。スピリチュアル・ジャズ・トランぺッター、DON CHERRYが72年に残した楽曲を、原曲のスピリチュアル感を活かしつつよりダイナミックスなアレンジでカバーした「UTOPIA & VISIONS」(SAMPLE 1)。スローモーなダンス・ビートと暖かみのあるエレピ、ジャジーなホーンが一体となり展開した「SPACE DEBRIS」(SAMPLE 3)など収録。
1. Utopia & Visions / 2. Utopia & Visions (mi・ne Remix) / 3. Space Debris (Single Mix) / 4. Under the Midnight Sun (Drum Dub Mix)(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
REFLECTION THE ERRORNORMOUS WORLD
|
label : CLEAR / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
幾多の才能溢れるアーティストを輩出してきたUKのレーベル、CLEARからリリースされていたREFLECTIONの名作!
元々は竹村延和がレーベル・プロデューサーを努めたLOLLOPからリリースされた作品のライセンス盤で、ジャズや現代音楽等のエレメンツも組み込んだブレイク・ビーツを基調としたアルバムで、ジャケットに記載されている「流れる水のように」のサブタイトル通りの美しいサウンドスケープが展開されるオススメ盤。
1.Night Music In The Sculptured Air / 2.Simple End To The Beginning / 3.Cold Wind In The Bright Sun / 4.Transparent / 5.Errornormous Bit / 6.Flowers For The Moonlight / 7.A Journey Around The Unnamed Border / 8.The Wall With Paintings / 9.Water_Blind_Exhibition / 10.Vertigo / 11.Spiral Bits / 12.Many Colours / 13.Another Sun / 14.The Beginning(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HERBEST MOON SNOWY STREET FEELING
|
label : THA BLUE HERB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THA BLUE HERB RECORDINGSからの名コンピレーション『ONLY FO THE MIND STONE LONG』にも参加していたWA-CHALLとBOSS THE MCとのユニット、HERBEST MOONによる初期シングル。03年作。タブラ等を用いた先鋭的なトラックメイクとILL-BOSSTINOによる独特のフロウとリリックが相まる人気盤。
1. Snowy Street Feeling(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴:
|
|
|
|
V.A. O-PARTS EP 10
|
label : O-PARTS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGSから04年にリリースされたシングル。
AMADOOやFINAL DROP、SOFTのメンバーとしても活動する京都の重要人物、KNDのプロジェクトであるEUTROによる1をはじめ、ハウス・ミュージック界の才人TERRE THAEMLITZの変名、DJ SPRINKLESによる2、そしてオリジナルなダブを展開する、MITSUKIによる3もオススメです。
1. Eutro – Washing / 2. Cargosystem – Messenger_Get Used To Random FUNK!!! Ver./ 3. Pedal – Short2004 / 4. DJ Sprinkles – Double Secret (No-Parts Dub) / 5. Mitsuki – Tears(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|