INDIAN ROPEMAN MONEY FOR OLD ROPE
|
label : SKINT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリエンタルなトラックを得意とする、SKINT RECORDSを代表するSANJIV SENのプロジェクト、INDIAN ROPEMANによる97年作のファースト・シングル。
ヘヴィーなブレイクビーツを軸に、怪しげなシタールの旋律や民族調の笛が彩るマージナル・ダンスを披露した「INDIAN ROPEMAN」。ざらついた質感のロー・ビートから不穏なブレイクを挟み、テンポアップ。もちろんシタールの響きも相乗効果となったマッシヴ・ナンバーの「DOUBLE JEDI AND COKE」もナイス!収録曲は3曲になってまいますが、実際は2/3併せて1トラックとなっております。
1. Indian Ropeman / 2. Double Jedi And Coke / 3. The One (Palpatine Forgot)(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
TRANQUILITY BASS LALALA
|
label : ASTRALWERKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代初頭より活動するMICHAEL KANDELによるプロジェクト、TRANQUILITY BASSによる97年リリース・シングル。
ファットで威圧感も感じさせる存在感十分なブレイクビーツに「ラララ〜」の女性ヴォイスのメロディーやサイケデリックなギターが舞う1(SAMPLE 1)はFAT BOY SLIMによるリミックス。グルーヴィーに刻まれるオーガニック風味なトラックに、オリエンタルで清涼感あるギターや笛のメロディー、女性ヴォーカルが絡みながら展開する「RADIO EDIT」の2(SAMPLE 2)など、エスニック〜アフリカ〜ブラジルなどの要素がクロスオーバーする無国籍なブレイクビーツを収録。
1.Lalala (The Fatboy Slim Remix) / 2.Lalala (Radio Edit) / 3.Lalala (The Skull Valley High Desert Funk Remix) / 4.Lalala (Gimme Another One Of Those Bong Breakin' Hippie Beats) (Live From The Freeport Hippie Jam '74)(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRETLESS AZM ASTRAL CINEMA
|
label : HOLISTIC RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MAX BRENNANの別名儀、FRETLESS AZMによる98年リリース・アルバム。ジャズをベースに生楽器とエレクトロニクスが絶妙にクロスオーバーした、個性派ブレイクビーツを全10曲収録。
1. Framed In Funk / 2. Rhythm In Bass / 3. Thought For Food / 4. Air Conditioning / 5. Swamp Thing Swing / 6. Steppin On The Cracks / 7. Roke Island / 8. Big Wheel Butterflies / 9. Streets Of Old / 10. Out House(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BULLITNUTS SAVOIRE FARE / HEAVY AIR
|
label : PORK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FILA BRAZILLIAの諸作をリリースする事でも知られるイギリスの良質レーベル、PORK RECORDINGSより97年にリリースされたBULLITNUTSによるシングル。
アトモスフェリックな上音がジャジーでパーカッシヴなリズムと相まるディープハウスを披露する「SAVOIRE FARE」。アンビエント、ファンク、ジャズ、ダブなどのエレメントを自在に取り入れたブレイクビーツ「HEAVY AIR」がオススメ!
1. Savoire Fare / 2. Heavy Air(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THE EGG SHOPPING EP
|
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中期からブリストルよりトリップホップ作品を中心にリリースしてきたレーベル、CUP OF TEAからの95年リリース・シングル。心地よく浮遊するシンセが壮大に舞うメロディックなブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。ブルージーなギターフレーズがタイトながらも存在感のあるトラックと相まる2(SAMPLE 2)はSTATIK SOUND SYSTEMによるリミックス。エレガントな鍵盤のメロディーがジャジーなブレイクビーツと交わる5(SAMPLE 3)はFILA BRAZILLIAリミックス。
1.Get Some Money Together / 2. Shopping (Statik Sound System Dog Remix) / 3. Shopping (Statik Sound System Cat Remix) / 4. Shopping (Heights Of Abraham Remix) / 5. Shopping (Fila Brazillia Remix) / 6. Shopping (Ratman Remix)(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FINGER DISTORTEK
|
label : MILK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリストルのレーベルCUP OF TEA RECORDS傘下MILK RECORDINGSからの98年リリース・シングル。
荒削りで底の方から叩き打つビートに、トリッピーな電子音とピアノのフレーズが交わりながら展開するブレイクビーツを披露する「DISTORTEK」。ジャングル/ドラムンベース/ブレイクビーツをクロスオーバーしたトラックの上をダイナミックな上音が飛び交う「BLOOP」。タメを効かせながらリズミカルなドラムンベースを展開する3は、ブリストル・ジャングル〜ドラムンベースの重要人物として活動するDJ SUVによるリミックス。
1. Distortek / 2. Bloop / 3. Distortek (Suv 'Right To Dance' Remix)(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ VADIM U.S.S.R. REPERTOIRE (THE THEORY OF VERTICALITY)
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DJ KRUSHやDJ SHADOW、DJ CAMらとシーンを牽引してきたDJ VADIMによる96年リリース・アルバム。細部までこだわったビート・メイキングとサンプリング・センスが織りなす、実験的要素も伺えるアブストラクト・ブレイクビーツ傑作アルバム!
1. My Radio (The Inaugeration) / 2. Relax With Pep (Part 6) / 3. ☎ / 4. Reality? Who Is The Realist? (Parts 1 & 2) / 5. Help Me / 6. U.S.S.R. Repertoire / 7. The Next Shit / 8. Times Are Hard / 9. The Foundation (Origin Of Hip Hop) / 10. Melodies In Vertical Theory / 11. The Nuisance Caller / 12. Level Test / 13. Lord Forgive Me / 14. Variations In Chair Creek & Crackle / 15. Call Me / 16. Lounge Shiznitz / 17. Live From Paris (Remix) / 18. Melodies In Hinge Creek (Light My Fire) / 19. Morning Prayer / 20. The Breaks / 21. Knowledge vs. Wisdom (A Difference In Wordplay?) / 22. Suckas Wearing Tainted Sunglasses / 23. Aural Prostitution / 24. Bloke 1 /. 25. The Schematics / 26. Abstractions / 27. Headz Still Ain't Ready(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE GIBBS & THE PROFESSIONALS AFRICAN DUB - ALL MIGHTY - CHAPTER TWO
|
label : JOE GIBBS RECORD GLOBE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ERROL THOMPSON & JOE GIBBSプロデュース。ダブ名作シリーズ第2弾。
DAWN PENNの名曲「YOU DON'T LOVE ME (NO NO NO)」を彷彿とさせるイントロがインパクト大なSAMPLE1。軽快に弾むスカ調の裏打ちが気持ち良いSAMPLE2。ERROL THOMPSONのストイックなミキシングが光り、ルーツ色の濃いドープなダブ・サウンドを披露したSAMPLE3など収録。リイシュー盤。
1. Chapter Two / 2. The Marriguna Affair / 3. Angola Crisis / 4. Peeping Tom / 5. Outrage / 6. Idlers Rest / 7. My Best Dub / 8. Third World / 9. Heavy Duty Dub / 10. Musical Arena / 11. Mackarus Serenade / 12. Jamaican Grass(23may03)<-font>(23may03_16)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
FAT FREDDY'S DROP REMIX EP
|
label : KARTEL CREATIVE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ニュージーランドで活動するレゲエ・バンドFAT FREDDYS DROPによる2004年リリースされたリミックス・シングル。
JOE CLAUSSELL主峰SPIRITUAL LIFE MUSICの中でも、独自の世界観でアーシーな音を発信し続ける3 GENERATIONS WALKINGによる、暖かみのあるキックに、包み込まれるようなドリーミーなシンセが素晴らしいREMIX、匠なエフェクト・ワークが光るDUB含め両面、時代を問わず聞ける色褪せない1枚!
1. Hope (3 Generations Walking Remix) / 2. Hope (MKL vs. Soy Sos Dub)(23may03)<-font>(23may03_16)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. HI-FIDELITY DUB SESSIONS - CHAPTER FIVE
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
「シカゴのレーベル "GUIDANCE RECORDINGS" から、レゲエ〜ダブとブレイクビーツを融合した楽曲を収録した名作コンピレーション第5弾!」
緩くスモーキーな世界観にドッシリしたブレイクビーツが溶け込み、その上をダビーに響かせるホーンと男性ヴォーカルが一体となるTHIEVERY CORPORATIONによるダブ・ブレイクの1。タフネスなステッパーリズム、ダビーに揺れるルーツマナーなホーン & エレピ、そして激渋ヴォーカルなどなど、何処をとってもキラーとしか言いようがないTHE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEMによる極上ダブ・ナンバーの2。WESTERN ROOTSによる小気味よい裏打ちとSEが気持ち良いロック・ステディ調のほっこりレゲエ・ブレイクビーツの3。長く引っ張る鍵盤が強烈なRalph Myerz & The Jack Herren Bandによるレトロ感覚なサイケデリック・ダブの5。哀愁漂うジプシーサウンドとダブ・ブレイクビーツを融合した8は、Binder & Krieglsteinのナンバーをshantelがリミックス。レゲエ〜ダブを軸にブレイクビーツ〜アンビエント〜ダウンテンポをクロスオーバーしたナンバーを全12曲収録した大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (8/11 曲目)
1. Thievery Corporation -The Richest Man In Babylon (G-Corp Dub) / 2. The Butch Cassidy Sound System - Brothers & Sisters (The Original Dub) / 3. Western Roots - Bogus Buddy / 4. Inspector Ital - Ainu Dub / 5. Ralph Myerz & The Jack Herren Band - Savannah / 6. Stereotyp - My Sound / 7. Binder & Krieglstein - Wir Wissen Nicht (Shantel's Bucovina Dub) / 8. B & B International - Them (Phobos Peepl Dubplate) / 9. Sola Rosa - Sleepwalker / 10. Joel - Won't Take No (Giorgio's Lights Out Dub) / 11. Patchworks - Steve McQueen / 12. B & B International - Up!(23may03)<-font>(23may03_16)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|