バリオリンド、エル・ブオによる、”music without borders”を標榜するレーベル、SHIKA SHIKAの新作。大ヒット即完売だったエル・ブオのNatura Sonoraに続いては、レユニオン島の新鋭プロデューサーEat My Butterflyによる美しきエレクトリック・フォルクローレ作!
マダガスカル島のさらに東の小島にてこんな才能がいたことに驚きます。レユニオン島といえば伝統音楽マロヤのリズムや楽器が上手くエレクトロニクスに溶け込み、シャーマニックなボーカルを引き立たせてます。いわゆる南米オーガニックの陰影よりも、エスノ・アンビエント/チル・ダウンテンポの今風進化型ともとれる完成度。が、シリアスになりすぎない、やはりレユニオン島というアイランドミュージックの暖かみのようなものも残る。アルバム全体にトーンが統一されてて入りやすく、Sibu Manaï、Aleksand Sayaといったレユニオンローカル音楽家、そしてピーター・バラカンも絶賛するレユニオン島を代表するボーカリスト、Christine Salemの祈りのようなボーカルが入ってます。素晴らしい。エルブオも参加です! (text by Shhhhh)
1. Dann Ton Zie ft Sibu Manai / 2. Labalamer ft Aleksand Saya / 3. Pie Mang ft. Christine Salem / 4. Caleb ft. DAL / 5. Labalamer (Aleksand Saya Remix) / 6. Dann Ton Zie ft Sibu Manai (El Buho Remix)(22june04)<-font>(22june04_30)<-font>font color="#ffffff">(22june_reco)
1. Groove One - Entrance Fee / 2. Groove To - Nasal Passage / 3. Groove Tree - Intermediate Level / 4. Groove For - Caucasian Occasion / 5. Groove Sink - Tea Time / 6. Groove Sicks - There A Lot Of It About / 7. Groove Severn - Not As Easy As It Seems / 8. Groove Ate - It Wasn't Quite What I Expected / 9. Groove Nein - All Comes Out In The Wash / 10. Groove Off - I Thought It Would Never End(22june02)<-font>(22june02_14)<-font>(22june_reco)<-font>
El Palmas Music の人気シリーズと言って問題ないでしょう。ヴェネズエラの60年代から70年代の音楽の至宝をコンパイルしたコンピの第3弾がリリース!!
第1弾、そして第2弾とあまりの内容の濃さ、ディープさに衝撃を覚えた方も多いはず。ヴェネズエラの知られざるグレイト・ミュージックをセレクトしたコンピレーション・アルバム、Color De Tropico。素晴らしい音楽にどうやらキリはないみたい。シリーズ第3弾のリリースが決定。DJ El PalmasとEl Dragon Criollo の冴え渡るキュレーション。伝統的なリズムのモダン化は今なお新鮮に響くハイブリッド音楽を当時生み出していたのだ。これまでにリリースされた2作と比較するならばロック、ファンクより。で、今回は異形、変わり種な曲が多め、ですかね。一聴、んっ??て感じかもですが、何か引っかかる、気になるんだよなぁ的な、中毒性の高い楽曲が並ぶ。Lado A、4曲めのガールズ・ブガルーに5曲目のバラーダ。Lado B の1曲目、テイク・ファイブのラテンファンクカヴァーからシリーズお馴染みのサルサ系ももちろん網羅。で、Lado B の2曲目。Los Megatones De Luco はヴェネズエラの最も古いサルサバンドと言われているそうで、本作収録曲はサルサ誕生以前のパチャンガと相当なレアー曲。などなど、トピックスに尽きないのは毎度のこと。キュレーター曰く、「この曲たちは、限りなく楽観的な時代を示唆する、生命力と創造性に満ちた曲」とのこと。なるほど、しっかり考えてますね。そんな心意気を、頭の隅にヴェネズエラ産音楽遺産を楽しもうではないか。その先の感動もきっと蘇るはずだから。(text by Amemiya KSK)
1. Un Dos Tres y...Fuera - Aquella Noche / 2.Principe y Su Sexteto - San De Manique / 3. The Pets - El Entierro de un hombre rico que se murio de hambre / 4. Los Pajaros/Shake it Baby
05.Los Terricolas - Mi Bella Ilusion / 6. Grupo Baquedanu's/Toma Cinco / 7. Los Megatones de Lucho/Yo se que tu / 8. Junior Squad/Siempre para ti / 9. Johnny Sedes/Guarare / 10. Geminis 5/Tus16 anos(22june01)<-font>(22june01_11)<-font>(22june_reco)<-font>