V.A. JUNGLE RHYTHMS VOLUME 1
|
label : SCRATCH RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代にイギリスを中心とし、世界中で一大ブームを起こし、80年代のUKレゲエ〜ダブの進化による一つの完成系でもあるジャングルの名曲ばかりを集めたシリーズ『JUNGLE RHYTHMS』の第1弾。94年リリース。ラガ・ジャングルからレイブの影を残しながら強烈なジャングルを展開するナンバー、重圧なオールドスクール・ジャングル等を収録。C、D SIDEはDR. S. GACHETとDJ DJ SYによるノンストップのDJ MIXを収録。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/10 曲目)
1. Bass Boys - Hyper Hyper (Red Cat Remix) / 2. Baby D - Cassanova (Down To Earth Remix) / 3. DJ Rap - Spiritual Aura (DJ Rap Get Raw Mix) / 4. Slipmatt - Breaking Free / 5. Bodysnatch - Just For U London (Exclusive Red Cat Remix) / 6. Origin Unknown - Valley Of The Shadows (31 Seconds) / 7. DJ Red Alert & Mike Slammer - Let's Do It / 8. The House Crew - Super Hero / 9. Jo - R Type / 10. Smokey D - Jack To The Beat / 11. Various - Mix One / 12. Various - Mix Two
|
| BREAKBEATS / JUNGLE / JUNGLE & DRUM'N BASS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BRIAN ENO AMBIENT #1 MUSIC FOR AIRPORTS
|
label : E.G.RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブライアン・イーノ79年発表の歴史的名作、アンビエント・シリーズの1作目で、ピアノ、シンセサイザー、女声、等をスタジオの技術を駆使して電気処理し創った革新的なアルバムです。周囲を取り巻くピアノの素晴らしい響きはロバート・ワイアット、レット・デイヴィズとの共作によるもの。(チリノイズ入る箇所有り)
1.1/1 / 2.2/1 / 3.1/2 / 4.2/2
|
| NEW AGE & OTHERS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
KAZAMATSURI KENTA ALTITUDE: IMPROVING MIX
|
label : RUDIMENTS / format : MIX CD condition : 新品 |
フォルクローレ、フォホー、ケルトなど、音楽ありきの“祭”の存在。そしてそれらを介して人と人が繋がる瞬間の“温度”を感じることのできる幸せな1枚。テーマは本人曰く「標高高めのワールド・ミュージック」。アコーディオン、ケーナやフィドル(ヴァイオリン)などの音色が飛び交い、牧歌的な世界が演出される。同時に、ループによる覚醒感/トランス感なども垣間見え、ダンス・ミュージックの本質を捉えつつ可聴領域を広げることにも成功。風祭堅太らしいブレイクビーツやハウスを昇華させたオリジナリティ溢れる選曲&展開で、自宅のリビングに居ながらにして世界中の辺境の地へと誘ってくれる。今回も期待を裏切らないハイクオリティな完成度の1枚!
|
| MIX CD / JAPANESE / CD |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SHARM EL JACK SHEIK
|
label : TRAIN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
2003年リリースの詳細不明なエスニック・ナンバー!BPM100前後のCHARME MIX、125前後のEL JACK MIX、どちらもチープな作りが逆に現地の怪しさを醸し出していて面白い作りになってます!
1. Sheik (Charme Mix)/ 2. Sheik (El Jack Mix)
|
| TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: /
|
|
|
|
V.A. THE DISCERNING DANCEFLOOR (VOLUME FOUR)
|
label : CARE IN THE COMMUNITY RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
CARE IN THE COMMUNITYからリリースしたコンピレーションEP第4弾。荒削りなブレイクビーツと、どこかレトロな雰囲気を伺えるフレーズで煽りを効かすTHE BEESによるオーガニック・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。CODEKからのリリースでお馴染みORGANC GROOVESによる、スローテンポでファンキーなカッティング・ギターがリードを取るパーカッシヴ・ブレイクビーツの2(SAMPLE 2)。心地よい空気感に耽美な弦楽器のメロディーがしっとりと響くPURPLE OHMSによる4(SAMPLE 3)。
1. The Bees –The Russian / 2. Organic Grooves – Slim Fast In Reverse / 3. Leo Elstob – Get Nice / 4. Purple Ohms – Yesteryear
|
| ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
THUNDERBALL POP THE TRUNK
|
label : ESL MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャケットの「007/サンダーボール作戦」はさておき、ロフトクラシックスにも通じるようなファンクなリフとパーカッション、フルート、ホーン、そしてアフロシャウトがすっきりマッチしたTHIEVERY CORPORATION MIX(SAMPLE1)がとにかく最高!WONDERWHEELやCODEKレーベルのオーガニック・ブレイクビーツファンにもオススメです!
1.Pop The Trunk / 2.Pop The Trunk (Thievery Corporation Mix) / 3.Sirocco / 4.Late Nite Trick
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BOB JAMES ONE
|
label : CTI / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フュージョン界を代表する鍵盤奏者BOB JAMESによる、NUYORICAN SOULもカヴァーした定番ネタ"NAUTILUS"、ROBERTA FLACKのメロウ・グルーヴ名曲をカヴァーした"FEEL LIKE MAKING LOVE"などを収録した名曲揃いのアルバム!
1.Valley Of The Shadows / 2.In The Garden / 3.Soulero / 4.Night On Bald Mountain / 5.Feel Like Making Love / 6.Nautilus
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. GRASS ROOTS SAMPLER EP VOL. 2
|
label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DANNY KRIVITが自身のルーツにある曲を使って作られたMIX CD『GRASS ROOTS』からのサンプラーEP第2弾。12インチはプロモオンリーのTHE BLACKBYRDS「HAPPY MUSIC」(SAMPLE 2)や、ロフトのDAVID MANCUSOもフェイヴァリットに挙げた名トランぺッターCHUCK MANGIONEの素晴らしすぎる名曲「LAND OF MAKE BELIEVE」(SAMPLE 3)等も収録!
1.The Clark Sisters – You Brought The Sunshine (Danny Krivit Edit) / 2.The Blackbyrds – Happy Music (12" Mix) / 3.Chuck Mangione – Land Of Make Believe / 4.El Coco – Delicado (Danny Krivit Edit)(l&g)
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. LARRY LEVAN'S CLASSIC WEST END RECORDS REMIXES MAD
|
label : WESTEND / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのGARAGE CLASSICを産んだ、名門WEST ENDに残されたLARRY LEVANがミックスを手掛けた音源をまとめたコンピレーション!MEL CHEREN監修により全曲デジタル・リマスターされ、片面1曲〜2曲収録なのもDJ的に◎!
1.Taana Gardner / Heartbeat / 2.Ednah Holt / Serious, Sirius, Space Party
Taana Garner / No Frills / 3.New York Citi Peech Boys / Don't Make Me Wait / 4.Loose Joints / Is It All Over My Face / 5.Sparque / Let's Go Dancin' / 6.Taana Garner / Work That Body / 7.Billy Nichols / Give Your Body Up to the Music / 8.Taana Garner / When You Touch Me(l&g)
|
| SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
ATSUHIRO ITO MIDNIGHT PHARMACIST
|
label : BLACK SMOKER RECORDS / format : CD condition : 新品 |
これは蛍光灯を音源とする自作音具OPTRON / 伊東 篤宏による、「新・東京土人の為の電子音楽」である。客演にはTHE LEFTY!Hair Stylistics、KILLER-DAMOに続くエクスペリメンタルミュージックシリーズ第3弾飛来!
伊東篤宏の活動はこれまで、どちらかというとアーティー且つノイズ・アヴァンギャルド的な見られ方(観られ方)、聴き方をされてきた様に思う。それは彼自身がそもそも現代美術の領域から、自作音具OPTRONを使った音のアプローチを開始した事や、即興音楽家との共演が多い事からも決して間違ったイメージとは言えない。しかしこのアルバムは多くのそういった固定されたイメージを払拭し、新たな聞き手を獲得するであろう。そう、このアルバムが「 BLACK SMOKER RECORDS 」からのリリースである事は必然である。ここから今日のダンスミュージックの影響、そして世界各国の所謂「民族音楽」や「辺境ポップス」的サウンドを聴きとる事は容易い。付け加えれば、ここには前世紀末に日本が世界に発信して来た「ジャパニーズ・ノイズ」的なアプローチや、理屈っぽいアーティーなコンセプトなどは存在しない。ここで鳴っている音楽は、今日の東京(そう、微妙に放射能濃度の高い!)の確実に変わっていかざるを得ない日常を生きる、タフな新・東京土人の為の電子音楽なのである。(シールド包装のため試聴ファイルは付いていません。ご了承ください。)
|
| BREAKBEATS / NEW AGE & OTHERS |
|
|
|
|
|