glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  2447  2448  2449  2450  2451  2452  2453  2454  2455  2456  2457    NEXT >>


DR8872


GLOCAL RECORDSがおすすめするアコーディオン・サウンド特集!

label : / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【随時更新中!】

当店ファンの皆様にはお馴染みのジプシー音楽やクンビアはじめ、バスク〜中南米系サウンドのなかではかなりの高い頻度で登場する楽器「アコーディオン」。優雅で独特のムードを添えるその音色は上記のような地域だけでなく、世界各国の辺境サウンドのなかにも現在進行形の様々なかたちで発見することが出来ます。GLOCAL RECORDSではそんなモダンで、クラブミュージック以降あるいはポスト・クラブミュージック的な視点も踏まえた上で厳選したオススメCDをご用意いたしました!他店ではちょっとあまりお目にかかれないような!?味わい深いサウンドたちを是非ご賞味ください。

GLOCAL RECORDSがおすすめするアコーディオン・サウンド特集!はコチラ(12june02)


WORLD
 
¥0

DR8870


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。

GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!<1206-3-GNT>

BACK TO BASIC一覧はコチラ(backtobasic)(12june02)

BACK TO BASIC / BACK TO BASIC / BACK TO BASIC
 
¥0

DR8869


REGGAE NOT REGGAE
REGGAE NOT REGGAE
label : REGGAE NOT REGGAE / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【随時更新中!】

1974年にERIC CLAPTONがBOB MARLEYの「I SHOT THE SHERIFF」をカヴァーし、全米ビルボードチャート1位を獲得した事により、レゲエ・ミュージックは一躍全世界へと知られる事となります。イギリスではパンク以降の大きなカルチャーとなり、THE CLASH、THE POLICE、CULTURE CLUB等と言った多くのアーティスト達がレゲエのリズムを取り入れた楽曲を発表し、ヒット曲を産みました。主に裏の拍で取る、独特のレイド・バックしたリズムは、ヨーロッパ以外でもアメリカや、アジア、ここ日本のミュージシャン達にも積極的に取り入れられる事になります。そんな非レゲエアーティストによる、レゲエであってレゲエではない、独自の解釈で演奏された曲のいくつかを、GLOCAL RECORDSからの視点で、『REGGAE NOT REGGAE』と称し紹介したいと思います!<1206-3-GNT>

REGGAE NOT REGGAE一覧はコチラ




(RNR111)
(12june02)

REGGEA NOT REGGAE / REGGEA NOT REGGAE / REGGEA NOT REGGAE
 
¥0

DR8868


NATION RECORDS特集!
FUN-DA-MENTAL、TRANSGLOBAL UNDERGROUND & more
label : NATION RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【随時更新中!】

FUN-DA-MENTAL、TRANSGLOBAL UNDERGROUND 、NATACHA ATLASなど、90年代初頭から活動しエイジアン〜トライバル〜オリエンタルなブレイクビーツ作品を発信し続けるNATION RECORDSのカタログをまとめました。

NATION RECORDS一覧はコチラ(nationrecords)(12june02)

ORGANIC GROOVE
 
¥0

DR8864


ANALOGIK
HOV
label : TARTELET RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

デンマークの注目レーベルTARTELETより09年にリリースされたジプシー調テックハウス!裏打ちリズムに日本人の琴線にも触れるチンドン屋風メロディーを絡めた1。オリエンタルなシンセを効かながら、プログレをテックハウスに落とし込んだような2もナイス!

1. Hov (The Menu's Sarracen Rmx) / 2. Hov (Ink & Needles Rmx)(12june02)(worldtech)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR8863


BUSCEMI
SAHIB BALKAN
label : BELGIQUE MUSIQUE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

メジャーレーベルでも活躍する、ベルギーのDOWNSALL PLASTICSレーベルを代表するアーティストBUSCEMIによる07年リリース作。

ブレイキンでハウシーなバルカントラックにエキゾチックなヴォーカルがハマり、妖艶な雰囲気も怪しげなSAMPLE1、SAMPLE2のエレクトリックなリミックスはSPUTNIK RECORDSのSHAMEBOYによるもの。



1. Sahib Balkan / 2. Sahib Balkan (Shameboy Remix)(12june02)(worldtech)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR8850


1 GIANT LEAP ‎
BRAIDED HAIR
label : PALM PICTURES / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ブレイクビーツ・ユニット、1 GIANT LEAPによるARRESTED DEVELOPMENTのSPEECHとNENEH CHERRYをフィーチャーした01年リリースのヒットシングル。揺ったりとレイドバックしたトラックにSPEECHによる特徴のあるフロウとNENEH CHERRYのアフリカンなコーラスワークが絡むアーシーなオーガニック・グルーヴ "ALBUM VERSION"。よりヒップホップ色を強めた "RAE & CHRISTIAN MIX"、ハウシーに仕立てた" W.O.S.P. 'THRU THE JUNGLE MIX" もナイスです。

1. Braided Hair (Album Version) / 2. Braided Hair (Rae & Christian Mix) / 3. Ma' Africa (W.O.S.P. 'Thru The Jungle Mix')

BREAKBEATS / ALL 840YEN
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8847


HAMILTON, JOE FRANK & REYNOLDS
HAMILTON, JOE FRANK & REYNOLDS
label : DUNHILL / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

『SKAネタ!「BE HOLD」収録!』by クボタ タケシ(kubota2)(12june02)

NEW WAVE & ROCK / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8826


KINGDOM AFROCKS ‎
イチカバチカーノ
label : JAPONICA / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

日本のアフロバンド、KINGDOM AFROCKSによる2010年リリース・ファースト・シングル!

TONY ALLENも太鼓判の演奏力を持つ個性派メンバーによる粘着力のあるミドル・テンポでグルーヴィーなオリジナル・ヴァージョンはジャンルを超え様々なDJがプレイ!BASED ON KYOTOのプロデューサーDAICHIによるリミックスはWONDERWHEEL主宰NICKODEMUSの諸作品にも通ずるブロークン気味のつんのめったビートがフロアを揺らす、ハウスとも相性の良い仕上がりに!両面使えます!

1. イチカバチカーノ (Original Version) / 2. イチカバチカーノ (Daichi Remix)(12june02)

ORGANIC GROOVE / JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR8825


A MAN CALLED ADAM ‎
TECHNO POWERS
label : SOUTHERN FRIED RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKバレアリック界のベテラン、A MAN CALLED ADAMによるACID JAZZレーベルから89年にリリースされヒットしたシングル「EARTHLY POWERS」のインスト・ヴァージョン「TECHNO POWERS」をメインにしたシングル。

DAVID MANCUSOやDJ HARVEYも愛するクラシックとして知られる1枚ですが、SAMPLE2の「HARVEY'S BINARY SOUL REMIX」はHARVEYのスタジオで別人がリミックスしたものが手違いで収録されてしまったという曰く付き!



1. Techno Powers (Original 12" Version) / 2. Techno Powers (Harvey's Binary Soul Remix) (12june02)(l&g)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

<< BACK  Page :  2447  2448  2449  2450  2451  2452  2453  2454  2455  2456  2457    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!

















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper