JONES GIRLS GETTIN ON WITH JUNGLE
label : JET STAR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
デトロイト出身の女性ヴォーカル・グループJONES GIRLSネタのありそうでなかったオールド・スクール・ジャングル!
92年にリリースされたJONES GIRLSのアルバム『COMING BACK』収録のメロウ・ダンサー「GETTING ON WITH MY OWN LIFE 」を見事ジャングルに落とし込んだSWEET SOUL JUNGLE!!<1207-1-KAZAMATSURI><1207-1-JAHTOME>
1. Gettin On With Jungle (Mix 1) / 2. Gettin On With Jungle (Mix 2) / 3. Gettin On With Jungle (Mix 3)(12sep03)
JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴: / /
LYON FIYA TRUTH AND RIGHTS
label : BOSS TUNES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
イギリスのジャングル・レーベル、BOSS TUNESよりリリースされたLYON FIYAによるシングル。強力なラガ・ヴォーカルとオルガン・リフの相性も心地良いフロアライクな1とフューチャリスティックな雰囲気も兼ね備えたニュースクールな2も収録。※プロモ盤。ラベルに書き込みあり。
1. Truth And Rights / 2. Blaze Up(12sep03)
JUNGLE & DRUM'N BASS / REGGAE & DUB
試聴: /
UNKNOWN ARTIST IT'S A PITY
label : DUB ROCK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
イギリスのジャングル・レーベル、DUB ROCKより06年にリリースされたシングル。多くのヒットを持つジャマイカの女性シンガーTANYA STEPHENSの「IT'S A PITY」をキレのあるジャングルにアップデート!※SAMPLE3は、DUB MIXを33RPM+8で再生したものになります。
1. It's A Pity / 2. It's A Pity (Dub Mix)(12sep03)
JUNGLE & DRUM'N BASS / REGGAE & DUB
試聴: / /
DJ TAKEUCHI A.K.A タケウチ DEEP INTO BHANGRAMUFFIN TERRITORY
label : PROMOTIONAL RECORDS / format : MIX CD condition : 新品
在英インド人によりクラブ音楽化された90年代のBHANGRAにはレゲエのキラーチューンが存在した!ワールドミュージックだけでなくレゲエのリスナーも楽しめる奇跡の変種ラガを発掘!
在英インド人により当地のダンスーミュージックと融合したパンジャブ地方の伝統音楽BHANGRA。80年代に起こったその音楽の充実期90年代には、レゲエテイストのトラックも多数制作されていた。メジャーデビューを果たしたAPACHE INDIANは自らの音楽をBHANGRAGGAあるいはBHANGRAMUFFINと呼んだが、その裾野であるインディーズシーンにもキラーチューンが存在し、その領域はダンスホール・ラガマフィンヒップホップ・ジャングル・ステッパーにいたるまで当時のイギリスのベースミュージック全域にわたっている。
そうしたエキゾチックなアジアンテイストとルーディーなレゲエのアレンジが混じりあう秘宝の数々を、PACINOSやCARIBBEAN DANDYのメンバーらが参加するジャマイカ&ワールド音楽のパーティー”VIKING STATION”のメンバー DJ TAKEUCHI AKAタケウチが当時のアナログより厳選してラフ&強引にライブミックス。
推薦文:風祭堅太
●スイッチ押せばエスニックな旋律の嵐。満腹中枢を崩壊させ、快楽の境地へと誘ってくれる唯一無二のバングラ・ミックス!で、この探究心!彼の人柄もスパイスになっているのは言うまでもありません!
推薦文:AMEMIYA KSK (CARIBBEAN DANDY)
●平塚の風こと「パチーノス」直系のラガ魂と、竹内氏入魂のオリジナルブレンドのスパイスをふんだんに効かせたバングラガなミックスには熱い紅茶がよく似合う!!
DJ TAKEUCHI AKA タケウチ プロフィール
90年代末頃DJ活動を開始。2005年より”VIKING STATION”に参加。以降都内を中心に活動し、現在にいたる。
★VIKING STATION 毎月第三土曜日に渋谷コアラで開催中!(12sep03)
WORLD / NEW RELEASE / MIX CD
試聴: / /
JEPHTE GUILLAUME PRESENTS JEAN CLAUDE LAMARRE RHYTHM OF THE RAIN
label : LIFE LINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
JOE CLAUSSELL主宰のレーベルSPIRITUAL LIFEを代表するハイチ出身のアーティスト、JEPHTE GUILLAUMEによる大傑作シングル。
オーガニックで躍動感あるハウス・トラックに、炸裂するブルージーなギター、アフロ風味なホーン、ソウルフルで暖かみのある男性コーラス、ポエトリー風の男性ヴォーカルが一体となるヴォーカル・ミックスの1(SAMPLE 1)も良いですが、爽快で流麗に刻まれるアコースティック・ギター、ドラマチックに奏でるフルート、雷、雨の自然音も混ざる感動的ナンバーを披露する「AKOUSTIK RAIN」(SAMPLE 3)が何と言っても最高です!
1.Rhythm Of The Rain (Vokal Rain) / 2.Rhythm Of The Rain (Rainstrumental) / 3.Rhythm Of The Rain (Akoustic Rain) / 4.Rhythm Of The Rain (Rain Akapela) / 5.Rhythm Of The Rain (Jephte's Bonus Beats)(12sep03)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
FREDERIC GALLIANO AND THE AFRICAN DIVAS MELOU MELOU RE-WORKS
label : F COMMUNICATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
LAURENT GARNIERのレーベルF COMMUNICATIONSからリリースされた、FREDERIC GALLIANOによるアフリカン・ハウスのリワークス!2VERとも今っぽい仕上がりになっていて使えます!
1.Melou Melou(Reworked By La Someone) / 2.Melou Melou (Reworked By The Youngsters)(12sep03)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
SEELENLUFT I CAN SEE CLEARLY NOW / BABY BABY
label : KLEIN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
オーストリアのブレイクビーツ系レーベル、KLEIN RECORDSより04年にリリースされたBEAT SOLERによるプロジェクト、SEELENLUFTによるシングル。
GRAND CENTRAL RECORDSを中心に作品をリリースするRITONがリミックスを手掛けたミュンヘン・ディスコ的なアプローチも伺えるSAMPLE1をはじめ、エレクトリックなシャッフル・ビートと電子音が交差するCHRISTIAN CANDIDによるSAMPLE2等も収録。
1. Baby Baby (Riton Re-Rub) / 2. I Can See Clearly Now (Christian Candid Remix) / 3. I Can See Clearly Now (Tiga Remix) (12sep03)
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN
試聴: / /
RYUICHI SAKAMOTO ANGER / GRIEF
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本が世界に誇る音楽家である、坂本龍一によるNINJA TUNEからの98年リリース・シングル。
リミキサーとして、CUJO名義での活動でも知られるAMON TOBINをはじめ、当店でもお馴染みのUKエイジアン・アーティストTALVIN SINGH、90年代前半より活動するベテラン、T POWERのユニット、CHOCOLATE WEASEL等が参加し、各々の特色を反映させたリミックスを収録しています!
VIDEO
1. Grief (Amon Tobin Remix) / 2. Anger (Rare Force 2 Meg Mix) / 3. Anger (Talvin Singh Remix) / 4. Anger (Chocolate Weasel Bad Hair Day Mix) / 5. Anger (Original Movement Edit By Fernando Aponte)(12sep03)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
TALVIN SINGH THE BEAT GOES ON
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
UKエイジアンを代表するアーティストTALVIN SINGHによる01年リリースのアルバム『HA』からのシングルカット。アルバム・ヴァージョンをはじめ、DOPE SMUGGLAZによる4/4トラックにブリーピーなベースが特徴的な好リミックス、程よいコズミック感がナイスなPETE HELLERによるミックスも収録。
1. The Beat Goes On (Album Version) / 2. The Beat Goes On (Dope Smugglaz Mix) / 3. The Beat Goes On (Arabesque Deep)(12sep03)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
THE CLASH RETURN TO BRIXTON (EXTENDED MIXES)
label : CBS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『CLASHの大名曲を大ネタ使いまくりでリミックスしたレア盤!』
BEATS INTERNATIONALの名曲「DUB BE GOOD TO ME」でも引用された、ルーディーなベース・ラインが印象的な「GUNS OF BRIXTON」のリミックス盤。B-BOYも驚愕の定番ドラム・ブレイクに原曲を見事ミックスしたDJユースな1枚。AREA CODE 615「STONE FOX CHASE」のハーモニカ・フレーズまで飛び出すSW2 DUBもヤバい!90年リリース。<1209-3-KAZAMATSURI>
VIDEO
VIDEO
1. Return To Brixton / 2. Return To Brixton (SW2 Dub)(12sep03)
NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS
試聴: /