REFLECTION THE WALL WITH PAINTINGS / FLOWERS FOR THE MOONLIGH
|
label : LOLLOP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのカルト・エレクトロニクス・レーベルCLEARからもリリースするREFLECTIONが、竹村延和氏のレーベルLOLLOPのAMBIENT SERIESから1995年にリリースしたシングル。エレクトロニカ的要素も含んだ優美なアンビエント・ブレイクビーツを収録。
1. The Wall With Paintings / 2. The Wall With Paintings (Visible Heat Mix) / 3. Flowers For The Moonlight / 4. Flowers For The Moonlight (Plug In The Ghost Mix) / 5. Flowers For The Moonlight (Rippled Moon Mix) (12Dec02)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LIBERAL MUSIC IN THE VALLEY / IN THE COSMOS
|
label : LOLLOP / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スピリチュアル・ヴァイブスのヴィブラフォン奏者、戸川カズミによるソロ・ユニット、LIBERAL MUSICの95年リリース作。
同レーベルのアンビエント・シリーズからリリースされた本作は、ドープな雰囲気も漂わせながらも後のエレクトロニカ・シーンに通じるサウンド・アートを展開します。
1. In The Valley, In The Cosmos (Scene 2) / 2. In The Valley, In The Cosmos (Scene 3)(12Dec02)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
UNITEDEYE THAT BEAT
|
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
GLOCALスタッフもお気に入りのレーベルAFRO ARTから02年にリリースされたUNITEDEYEのシングル。
オリジナルは勿論、パーカッシヴなトラックにギターのループ、ミニマルなベースラインが特徴的な「M&S EDIT」、リズムをより強調した「BIG HAIR MIX」もナイスです!
1.That Beat (Extended Mix) / 2.That Beat (M&S Edit) / 3.That Beat (Big Hair Mix)(12Dec02)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE JOHN SCOFIELD BAND UBERJAM
|
label : VERVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャズ・ファンク・ドラマー、BILLY COBHAMとの作品等でも知られる、70年代から活躍するジャズ・ギタリスト、JOHN SCOFIELDのリミックス・シングル。
打ち込みと生ドラムを織り交ぜたグルーヴィーなビートに、JOHN SCOFIELDによる歌う様な超絶ギターが絡むオリジナルのSAMPLE2と、DJ AFROがファンキーなハウスへとアップデートさせたSAMPLE1を収録。
1. Uberjam (Los Amigos Invisibles Club Remix) / 2. Uberjam (Album Version)(12Dec02)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
INVERSE CINEMATICS SLOW SWING E.P.
|
label : PULVER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FACES RECORDSやFLUID OUNCEからのリリースでも知られる、INVERSE CINEMATICSによるPULVER RECORDSからの02年作。
硬質な音色を使いながらも、ハウス・グルーヴのスイング・ビートがクールな1、パーカッシブでウエスト・ロンドン的なブロークンなリズムメイクと、妖術的に交差する上音が特徴的な2、そしてスモーキー・ジャズ・ブレイクの3も秀作。<1212-1-JAHTOME>
1. Slow Swing / 2. On The Run / 3. Someone's Soul (Original Mix) / 4. Someone's Soul (Dublex Inc. Remix)(12Dec02)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DUBLEX INC. TOCAME
|
label : PULVER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NICKODEMUS リミックス収録!
2002年リリース。細かく刻むリズム感あるトライバル・トラックに、疾走するギターのメロが混ざり、その上をそうソウルフルな女性ヴォーカルが舞い展開するORIGINAL VERSION。そして、そのDUB(SAMPLE 1)。JACKMATEによる緻密かつ繊細にプログラミングされたオーガニック・クリック・ハウスに仕上げた(SAMPLE 2)。注目は、当店人気のNICKODEMUSとOSIRISによる、つんのめり系のブレイクビーツにラテン〜アフロ要素が溶け込むリミックス(SAMPLE 3)!
1. Tocame (Original Version) / 2. Tocame (Instrumental Dub) / 3. Tocame (Mendoces Remix by Jackmate) / 4. Tocame (Nickodemus & Osiris 5th Ave. Mix) (12Dec02)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DV8 THE EGOTRIP EP
|
label : STRICTLY RHYTHM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
いまや大御所となったROGER SANCHEZによる、名門STRICTLY RHYTHMから91年にリリースしたDV8名義でのシングル。
EIGHTBALL RECORDSやDJ SMASH等の作品にも通ずる、この時代のSTRICTLY RHYTHMらしいジャズ〜アンビエントへのアプローチが伺えるディープ・ハウス・クラシックを4トラック収録した裏名作!<1212-1-JAHTOME>
1.This Beat Is Over / 2.All That Jazz / 3.Work It / 4.The Future(12Dec02)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
OUR THEORY YEAH, THAT'S RIGHT
|
label : NUBLU RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FORRO IN THE DARK、LOVE TRIOなどのリリースでお馴染みNYを拠点に置くレーベルNUBLE RECORDSからのシングル。
高い評価を受けているフランスの若手サックス奏者 ERIK TRUFFAZをフィーチャーした、エレクトロニック〜フリージャズ〜ダブを融合した問題作!スペイシーなシンセやSEを交え独自の幻想的な空間を作り上げた一筋縄では行かない1枚!オススメ!<1212-1-JAHTOME><1212-1-KAZAMATSURI>
1. Yeah, That's Right / 2. Midsummer Sun / 3. Yeah, That's Right (Meteors Noire Mix) / 4. Radio (12Dec02)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
PARADISE PRESENTS AFRIKALI OUT OF THE JUNGLE REMIX
|
label : EASY STREET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代初頭に多くの土着的なハウス・ミュージックをプロデュースしていたNELSON"PARADISE"ROMANによる、アーリーNYハウスの名門レーベル『EASY STREET』からのアンダーグラウンド・ヒット・シングル。
DJ KENSEI × DJ HIRAGURI × KINKAによる対談でも話題に上がった土着的アーリー・ハウス・トラック!<1212-1-GNT>
1. Out Of The Jungle (Paradise's Raw Mix) / 2. Out Of The Jungle (Bonus) / 3. Out Of The Jungle (Basic Instrumental) / 4. Out Of The Jungle (Midnight Tease Mix)(12Dec01)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
CARLTON LOVE TIME
|
label : KING STREET / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CARLTON
LOVE TIME
label : KING STREET / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
90年にSMITH & MIGHTYのプロデュースのもと、アルバム『THE CALL IS STRONG』でデビューした、MASSIVE ATTACKの作品にも参加しているCARLTONによるLIL LOUISプロデュース・シングル。ひたすら不気味な笑い声がループする危険な名曲「WHAT'S SO FUNNY」、メローなヴォーカル・ハウス「CAN'T BE WITHOUT」を収録。 RON TRENTやMIKE DELGADO、HIROSHI WATANABE等も参加。<1704-3-KINKA><1704-3-GNT>
SAMPLE 1 (1/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1. Can't Be Without (Lil Louis Original M.I.A. Mix) / 2. Can't Be Without (Mike Delgado Morning After Mix) / 3. Can't Be Without (Carltonapella) / 4. What's So Funny (Hiroshi's Hard Laugh Mix) / 5. What's So Funny (Smart Club 69 Mix) / 6. Can't Be Without (Mechanical Deep Mind Mix) / 7. Can't Be Without (Damier & Trent's Prescription Mix) / 8. What's So Funny (Lil Louis' Last Laff Mix) / 9. What's So Funny (Mike Delgado's Ha Ha Mix) / 10. What's So Funny (Laughapella)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|