JOE CLAUSSELL LANGUAGE
label : IBADAN / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
99年にIBADANからリリースされたJOE CLAUSSELLの名作!! 「SPIRITUAL INSURRECTION」や「GIT WA」、「GBEDU」といったヒット曲も収録した、ハウス・ミュージック史に輝く傑作盤!!※ジャケットに痛みあり。
1.Spiritual Insurrection / 2.Git Wa / 3.Marco Polo / 4.Kryptic Elements / 5.Gbedu 1 - Gbedu Ressurection / 6.Mateens Theme / 7.Je Ka Jo (Vocal) / 8.Suspicious Dub(13Jan05)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
3 GENERATIONS WALKING TO LIVE
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
JOE CLAUSSELL主峰SPIRITUAL LIFE MUSICの中でも独自の世界観でアーシーな音を発信し続ける3 GENERATIONS WALKINGによる02年作。
壮大なストリングスとラテン・フレイヴァの優美なピアノに哀愁漂うヴォーカルが心地よいオーガニック・ハウス。FRANCOIS K「LIVE AT SONAR」にセレクトされた「TO DUB」も収録。
1. To Live / 2. To Dub(13Jan05)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
INSTANT HOUSE ASKING FORGIVENESS
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
JOE CLAUSSELLが、その制作キャリアをスタートするきっかけとなった伝説のユニット、INSTANT HOUSEによる96年リリース作。
SPIRITUAL LIFEらしいアフロ・パーカッションの効いたトラック上に、浮遊感のあるパッド系シンセやピアノ、そして即興的なサックスが絡むディープ・ハウス・クラシックス!
1. Asking Forgiveness (Sax Version) / 2. Asking Forgiveness (Flute Version)(13Jan05)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
BOYD JARVIS ALIBOKOLIJAH
label : LIFE LINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
80年代からBLAZE等との共作でも多数の作品をリリースしてきた大べテラン、BOYD JARVISがLILE LINEに残したオルガン・ソロが気持ちの良いアフロ・ライクな1枚!<1302-2-KINKA>
1.Alibokolijah (Smooth Ivory Mix) / 2.Alibokolijah (Boyd Basic Mix) (13Jan05)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
UPSETS FEAT. ZERO ETHNO (NUETRAL RE-EDIT) / GROOVE ON & ON & ON...
label : TRI-EIGHT RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
DJ YOGURTのプロジェクトUPSETSがバンドZEROをフィーチャリングした傑作エディット・シングル!
生音とプログラミングとの見事なバランスでグルーヴし、展開も流石なDJ KENSEI氏によるSAMPLE1と、DJ YOGURT氏自身が手掛けたアフロ・グルーヴィンなSAMPLE2もGOOD!!
1. Ethno (Nuetral Re-Edit) / 2. Groove On & On & On... (Yogurt "Simple" Re-Edit)(13Jan05)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: /
LIGHTNING HEAD MESSAGE TO THE TRIBES
label : BEST SEVEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
BIGGA BUSHとしてもお馴染み、LIGHTNING HEADの名盤『STUDIO DON』からのシングルカット。
発売当時かなりの頻度で青山MIXで耳にした、パーカッシヴでトライバルなビートに込み上げてくるラテン系シンセと、それに絡む女性ヴォーカルが嫌でもフロアの温度をあげるキラートラック1(SAMPLE 1)。柔らかく歪みを効かせたシンセのメロディーが牽引するオーガニック・ビーツに、SINGING BIRDのヴォーカルが滑らかにハマる3(SAMPLE 2)。ラテンとアフロ要素が交差するクロスオーバー・ダンスホールを披露する4(SAMPLE 3)。レゲエ〜ダブ〜ラテン〜アフロ〜のエレメントを絶妙に融合させた大傑作シングル!
1. Message To The Tribes / 2. Message Beats / 3. Superfunky Bird / 4. 2nd Line Stomp(13Jan05)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLE THE MAN WITH THE DRUM
label : COMET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
フランスのレーベル、COMET RECORDSに残されたTONY ALLEN率いるTHE ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLEの楽曲を、UKのプロデューサー達がリミックスした00年リリースの人気シリーズ。
KRAKED UNITによるアーバンでジャジーなSAMPLE1も良いですが、この盤のオススメは何と言っても、DJ HIKARUやGLOCALスタッフも好んでプレイしていた、BIGGA BUSHが手掛けたSAMPLE2!リズム&ベースで引っぱり、ホーンが絡み転調するエレピのメロもGOOD!<1301-5-JAHTOME>
1. The Man With The Drum (Kraked Unit) / 2. Drum Fire (Bigga Bush)(13Jan05)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: /
FEMI KUTI BENG BENG BENG
label : SOUND OF BARCLAY / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
アフロビートの創始者として世界的に有名なFELA KUTIの息子、FEMI KUTIのリミックスシングル。
DJユースなアフロビートにスピリチュアルを感じる上音が展開する、お馴染みASHLEY BEEDLEによるリミックス。つんのめったブロークン・ビーツに浮遊感溢れるスペイシーなシンセが気持ち良いCHATEAU FLIGHTによるリミックスほか、個性溢れる6トラック収録!アフロ・ハウスファンはマストな1枚!
1. Beng Beng Beng (Ashley Beedle's Shrine Vocal Remix) / 2. Beng Beng Beng (Chateau Flight Remix) / 3. Beng Beng Beng (Mateo & Matos Vocal Mix) / 4. Beng Beng Beng (Mateo & Matos Dub) / 5. Beng Beng Beng (Ashley Beedle's Ritmo Shrine Groovement) / 6. Beng Beng Beng (Album Version(13Jan05)
TECHNO & HOUSE / AFROBEAT / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
ANTIBALAS SECURITY
label : DAPTONE RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
NYはブルックリンを拠点にし、ワールドワイドに活動するアフロビート・バンド、ANTIBALASによる07年リリースのアルバム。
FELA KUTIやTONY ALLENの意志を継ぎつつも、プロデュースにポスト・ロックバンドTORTOISEの中心人物であるJOHN MCENTIREを迎え、実験的なアプローチも見受けられる秀作です!
VIDEO
1. Beaten Metal / 2. Filibuster X / 3. Sanctuary / 4. Hilo / 5. War Hero / 6. Ice / 7. Age(13Jan05)
WORLD / AFROBEAT
試聴: / /
NOMO INVISIBLE CITIES
label : UBIQUITY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
NYのアフロビート・バンド、ANTIBALASのメンバーも在籍するデトロイトを拠点に活動をする8ピース・アフロ〜ファンク・バンド、NOMOによる09年のアルバム。
前作『GHOST ROCK』もジャンルの垣根を超えて大ヒットとなった彼等の今作は、アフロビートとプログレッシヴ・ロック、更にはスピリチュアル期のMILES DAVISやHERBIE HANCOCKの諸作が混在したかの様な素晴らしい仕上がりです!オススメ!<1301-5-JAHTOME><1302-2-KINKA>
1. Invisible Cities / 2. Bumbo / 3. Waiting / 4. Crescent / 5. Patterns / 6. Ma / 7. Banners On High / 8. Elijah / 9. Nocturne(13Jan05)
AFROBEAT
試聴: / /