STEVIE WONDER DO I DO / AS / ANOTHER STAR
|
label : DISCOCLIK 1 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STEVIE WONDERの名曲をカップリングしたブート盤。10分にも及ぶ、ロフト〜ガラージ定番曲「DO I DO」をはじめ、アフター・アワーズには欠かせない大名曲「AS」や、ハウス・カバー等もリリースされる熱唱系「ANOTHER STAR」も収録。
1. Do I Do / 2. As / 3. Another Star (l&g) (13apr03)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ORIGINALS / THELMA HOUSTON DOWN TO LOVE TOWN / DON'T LEAVE ME THIS
|
label : MOTOWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THEO PARRISHをはじめ、現在でも多くのDJにプレイされ、エディットのネタとしても人気のTHE ORIGINALS「DOWN TO LOVE TOWN」と、HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTESの名曲であり、ガラージ〜ハウス・カルチャーの代表曲「DON'T LEAVE ME THIS WAY」のTHELMA HOUSTONによるヴァージョンをカップリング。両面共に最高です。<1304-4-KINKA>
1. The Originals – Down To Love Town / 2. Thelma Houston – Don't Leave Me This Way (l&g) (13apr03)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
CARL BEAN I WAS BORN THIS WAY
|
label : WEST END RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ゴスペル・グループ、UNIVERSAL LOVEの元メンバーであるCARL BEANによる、77年リリースのヒット・シングル。
VALENTINOが75年にリリースした曲のカバーで「僕はゲイに生まれて幸せだ」という強烈なメッセージを発した世界初のゲイ・ソングとして有名な作品であり、LARRY LEVANをはじめ多くのDJにプレイされてきた、ハウス・カルチャーには欠かせない一曲。
1. I Was Born This Way (Better Days Mix) / 2. I Was Born This Way (Club Mix '86) / 3. I Was Born This Way (Original Tom Moulton Instrumental) (l&g) (13apr03)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
BARRABAS WOMAN / WILD SAFARI
|
label : RCA VICTOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スパニッシュ系ファンク・ロック・バンド、BARRABASによる72年リリースのファースト・アルバムに収録されていた2曲をカップリングしたシングル。
レアグルーヴ・クラシックとしても知られ、DAVID MANCUSOをはじめ、現在でも多くのDJにプレイされる、ファンク・ロック・チューン「WOMAN」と、アフロ・トライバルなリズムとコーラスが印象的な「WILD SAFARI」を収録。<1304-3-JAHTOME><1304-3-KAZAMATSURI>
1. Woman / 2. Wild Safari (l&g) (13apr03)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
HOUSE OF GYPSIES SUME SIGH SAY
|
label : FREEZE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代から活動する大ベテラン、TODD TERRYによるHOUSE OF GYPSIES名義のヒット・シングル。トライバルなリズム・メイキングと民族的なヴォイス・サンプルや笛の音色を効果的に使ったヴァージョン等を含む、とにかく使える4ヴァージョンを収録。DAVID MANCUSOプレイ!
1. Sume Sigh Say (The Masters Remix) / 2. Sume Sigh Say (Tee's Freeze Mix) / 3. Sume Sigh Say (Da S-Man's Junglisticly Funkee Mix) / 4. Sume Sigh Say (Roger's Mood Mix)(13apr03)(l&g)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
HOUSE OF GYPSIES SUME SIGH SEY (REMIX)
|
label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TODD TERRYの別名義プロジェクト、HOUSE OF GYPSIESの93年のヒット・トラックをMASTERS AT WORKが新たにリミックスした03年作。オリジナルの雰囲気を残しつつ、アシッディーなシンセなど細かい音色をプラスしたMAWリミックスの1。バウンシーなパーカッシヴ・トラックに民族ヴォイスが絡むTODD TERRY自身によるリミックスの3。
1. Sume Sigh Sey (MAW Remix) / 2. Sume Sigh Sey (Sume Beats) / 3. Sume Sigh Sey (Tee's Remix)(tribalmadness)(13apr03)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SLY, ROBBIE, GITSY & THE TAXI GANG THE SOUNDS OF LA TRENGGAE
|
label : VP / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラテン×ダンスホール!
世界最強のリズム隊 SLY & ROBBIEによる97年リリース・アルバム。マンボやサルサなどのラテン・ミュージックとダンス・ホールのリズムを混ぜ合わせたトロピカルな1枚!「WATERMELON MAN」や「QUANDO QUANDO」、「BIG YELLOW TAXI」などカヴァー曲もたっぷり収録されています!!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (7/8 曲目)
SAMPLE 3 (11/ 14曲目)
1. Watermelon Man / 2. Craw Fish3.Quando Quando
/ 4. Cachito Mio / 5. Beardman Shuffle (Live It Up) / 6. Foundation / 7. Mambo Taxi / 8. Big Yellow Taxi / 9. 5th of Beethoven / 10. Make It Easy / 11. On and On / 12. Laisla Bonita / 13. Ipenema / 14. Volare / 15. Hang 'Em High / 16. Many Many (13apr03)
|
REGGAE & DUB / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
THE TAXI GANG NAMBO MAMBO
|
label : TAXI / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
世界最強のリズム隊、SLY & ROBBIEによるTHE TAXI GANG名義のシングル。絶妙なタイム感で刻まれるタイトなリズムにマンボなピアノ・リフや、ゆったりとした後ノリのトロンボーンのメロディがほっこりと響きます。
1. Nambo Mambo / 2. Version (13apr03)
|
REGGAE & DUB / WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
PRINCE & MAKKA DIAMOND CONTROVERSY
|
label : NOISY BUNCH / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NOISY BUNCHレーベルからのシングル。ソカのリズムに軽快なギターやマリンバ、カリビアン・フレイヴァーのホーンを絡めたSAMPLE1、MAKKA DIAMONDとPIRNCEをマッシュ・アップしたファンキー・ディスコ・ハウスのSAMPLE2を収録。
1. Prince & Makka Diamond - Controversy / 2. Elephant Man & Makka Diamond - Pillow Tight (13apr03)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
CHAKA DOMU VS. BUJU VOLCOV SOULJAH
|
label : BEST SEVEN / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ウエスト・ロンドンのブロークンビーツ・シーンを牽引した人気プロデューサー、DOMUとVOLCOMによる03年リリース作。
彼等の特徴であるパーカッシヴでブロークンなリズムを基調としたダンスホール・トラックに仕上っています。リリースはJAZZANOVAが主宰する人気レーベル、SONAR KOLLEKTIV傘下のBEST SEVENから。
1. Souljah (Dancehall Version) / 2. Souljah (Techno Rub)
1. Souljah (Dancehall Version) / 2. Souljah (Techno Rub) (13apr03)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|