MASTERS AT WORKらしい軽快でパーカッシヴなトラックに、ANANEのヴォーカルとMR.Vのラップが乗る使えるアフロハウス!ロングミックスに使えるインストやアカペラも収録しています!
1. Let Me Love You (Masters At Work Mix) / 2. Let Me Love You (Bonus Beats) / 3. Let Me Love You (MAW Instrumental) / 4. Let Me Love You (Luvapella) / 5. Let Me Love You (Acapella)(13July01)(13July01_07)(summertime)
label : PUENTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ラテン音楽界を代表するニューヨリカンの重鎮、TITO PUENTEの息子、TITO PUENTE JR. & THE LATIN RHYTHMによる95年作。
ガラージ・クラシックとしても知られる、MODERN ROMANCE「EVERYBODY SALSA」をTITO PUENTE、INDIA嬢らをフィーチャーしたアップ・リフティングなラテン・ハウス・カバー!
1. Everybody Salsa (Old School Mix) 2. Everybody Salsa (Disco Mix) / 3. Everybody Salsa (Brooklyn Gutter Mix) / 4. Everybody Salsa (Latin Vocal Old School Mix) / 5. Everybody Salsa (SALSA AY House Mix) / 6. Everybody Salsa (Accapella Mix)(13July01)(13July01_07)(summertime)
SADEのブートレッグ・リミックスの中でも一際人気の高い1枚!92年リリースのアルバム『LOVE DELUXE』に収録された「PEARLS」のリミックス「SOMALIA」と、88年のアルバム『LOVE IS STRONGER THAN PRIDE』のタイトル曲「LOVE IS STRONGER THAN PRIDE」をカップリング!どちらもかなりDJユースに仕立て上げられております!大推薦!!
1. Somalia / 2. Love Is Stronger(13July01)(13July01_07)(summertime)
アルバム・タイトル曲であり、MAD PROFESSORのレゲエ・リミックスでも知られる、クワイエット・ストームの代表曲「LOVE IS STRONGER THAN PRIDE」(SAMPLE1)をはじめ、日本が世界に誇るダブ・バンド、DUBSENSEMANIAもカバーした「PARADISE」(SAMPLE2)、アーバン且つパーカッシヴな「GIVE IT UP」(SAMPLE3)等も収録した名作です。<1307-1-KAZAMATSURI><1307-1-GNT>
1. Love Is Stronger Than Pride / 2. Paradise / 3. Nothing Can Come Between Us / 4. Haunt Me / 5. Turn My Back On You / 6. Keep Looking / 7. Clean Heart / 8. Give It Up / 9. I Never Thought I'd See The Day / 10. Siempre Hay Esperanza(13July01)(13July01_07)(huyu)
シングルやライヴ・ヴァージョンも最高に格好良い、アルバムの1曲を飾った名曲「SMOOTH OPERATOR」をはじめ、人気曲「HANG ON TO YOUR LOVE」や、マイアミ・ソウルを代表するアーティストであるTIMMY THOMASの大名曲「WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER」などのカバー曲も収録しています。<1307-2-KINKA>
1. Smooth Operator / 2. Your Love Is King / 3. Hang On To Your Love / 4. Frankie's First Affair / 5. When Am I Going To Make A Living / 6. Cherry Pie / 7. Sally / 8. I Will Be Your Friend / 9. Why Can't We Live Together(13July01)(13July01_07)
「DREAM COME TRUE」や「NEVER STOP」の大ヒットで知られる、アシッド・ジャズを代表するグループTHE BRAND NEW HEAVIESによる92年リリースのセカンド・アルバム。
他のオリジナル・アルバムとは若干異なり、10組のヒップホップ・アーティスト達とのセッション・アルバムである本作は、惜しくも10年に他界してしまったGURUとDJ PREMIERによるGANG STARRとのSAMPLE1、「PASSIN' ME BY」や「RUNNIN'」のヒットで知られるTHE PHARCYDEとのSAMPLE2、そしてレゲエとヒップ・ホップをクロスオーバーさせた作品で人気を博したレゲエDEE JAYのJAMALSKIとのセッションであるSAMPLE3もオススメです。
1. Bonafied Funk / 2. It's Gettin Hectic / 3. Who Makes The Loot / 4. Wake Me When I'm Dead / 5. Jump N' Move / 6. Death Threat / 7. State Of Yo / 8. Do Whatta Gotta Do / 9. Whatgabouthat / 10. Soul Flower(13July01)(13July01_07)(summertime)
軽やかなギター・カッティングから始まる人気曲「DREAM COME TRUE」(SAMPLE1)をはじめ、全世界で記録的なヒットとなった「NEVER STOP」(SAMPLE2)、ブリージンな名曲「STAY THIS WAY」(SAMPLE3)等も収録した名作です。<1307-2-KINKA>
1. Bnh / 2. Dream Come True / 3. People Get Ready / 4. Never Stop / 5. Put The Funk Back In It / 6. Gimmie One Of Those / 7. Ride In The Sky / 8. Sphynx / 9. Stay This Way / 10. Shakedown(13July01)(13July01_07)
ベテラン・ジャズ・ピアニストである、HERBIE HANCOCKのBLUE NOTE時代の名曲「CANTALOUPE ISLAND」をサンプリングし大ヒットした「CANTALOOP (FLIP FANTASIA)」(SAMPLE1)をはじめ、THELONIOUS MONK「STRAIGHT, NO CHASER」使いの「I GO TO WORK」(SAMPLE2)、グルーヴーなラガMCが心地良いフロウを紡ぐ「ELEVEN LONG YEARS」(SAMPLE3)等も収録。<1307-1-GNT>
1. Cantaloop (Flip Fantasia) / 2. I Got It Goin' On / 3. Different Rhythms Different People / 4. It's Like That / 5. Just Another Brother / 6. Cruisin' / 7. I Go To Work / 8. Tukka Yoot's Riddim / 9. Knowledge Of Self / 10. Lazy Day / 11. Eleven Long Years / 12. Make Tracks / 13. The Darkside(13July01)(13July01_07)