glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  1971  1972  1973  1974  1975  1976  1977  1978  1979  1980  1981    NEXT >>


DR17638


CANDIDO
THOUSAND FINGER MAN
label : SOLID STATE RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ガラージ・クラシックとしても知られる「JINGO」でお馴染みのパーカッショ二スト、CANDIDOによる70年作。リイシュー盤。

アルバムの1曲目を飾る、オルガンのメロディや力強いホーンが印象的な、ファンキー・チューンのSAMPLE1、STAX RECORDSのフロントマンでもあるBOOKER.Tの「SOUL LIMBO」をカバーしたSAMPLE2、そしてSALSOULからのセルフ・リメイクがガラージの定番曲である、アルバム・タイトル曲のSAMPLE3もGOOD。<1307-1-KAZAMATSURI>

1. Jump Back / 2. Come On Choo-Choo Train / 3. Soul Limbo / 4. Tony's Theme / 5. Hallelujah I'm Comin' Home / 6. Thousand Finger Man(13July01)(13July01_08)

WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17637


V.A.
MODERN AFRO SCIENCE
label : DYNAMITE JOINT RECORDINGS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

99年にイギリスのDYNAMITE JOINT RECORDINGSよりリリースされたハウス・マナーに沿った好アフロ・コンピレーション!

80年代から90年代初頭にかけ、多くの黒い作品をリリースしていたレーベル、EASY STREET RECORDSの人気シングルである、CULTURAL VIBESによるアフロ・ハウス・クラッシック「MA FOOM BEY」(SAMPLE 1)。祝祭感溢れるアフリカン・ヴォイスをファットな4/4リズムに絡め、後半プリミティヴなパーカッションのみになる展開も素晴らし過ぎるオーガニック・ハウスARMAND VAN HELDEN「NRONGO RA MRONGO」(SAMPLE 2)。エッジの効いた跳ねるビートと、アフリカン・コーラスがフロアを熱くさせる、多くのDJがプレイした、TONY ALLENによる「ARIYA」(SAMPELE 3)の他、MOOD II SWING「NAFARA」、SOUL ASCENDANTS「TRIBUTE」、NEW SECTOR MOVEMENTS「AFRO HISTORY PT.2」など、フロア映え間違いなしのアフロ・グルーヴ満載なダンス・ナンバーを収録。

1.Cultural Vibes – Ma Foom Bey / 2.Armand Van Helden – Nrongo Ma Marongo / 3.Mood II Swing – Nafara / 4.Jombo Life – Juju Jazz Experience / 5.Soul Ascendants – Tribute / 6.Tony Allen – Ariya / 7.New Sector Movements – Afro History Pt.2 / 8.Nahabia Doumbia – Fatien

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17636


SUMO
MYSTIC DRUM
label : LOVEMONK / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

活動暦も長いスウェーデンのデュオSUMOがスペインのLOVEMONKより12インチをリリース。リズミカルなブレイクビーツと緻密に乱れ打つパーカッションのリズムが一体となり、アフリカン風味の爽快で乾いたギターのメロディーとウガンダ出身のシンガーSAMMY KASULEによアフリカン・ヴォーカルが一体となり展開する「MYSTIC DRUM」。スペイシーでフロア映えしそうなリミックスもオススメです!

1. Mystic Drum / 2. Mystic Drum (Pepe Link Dub) / 3. Mystic Drum (Bangana Remix) / 4. Mystic Drum (Bangana Dub)(13July01)(13July01_08)(afblla)


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17634


SENOR COCONUT Y SU CONJUNTO
SHOWROOM DUMMIES
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTのセカンドアルバムからのシングルカット。チャチャチャをベースにした、メランコリックなヴォーカルがマッチするALBUM VERSION(SAMPLE 1)。緻密に刻まれるパーカッシヴなミニマルなビートに、クールでジャジーな演奏が際立つMUSICA MODERNA(SAMPLE 2)。エッヂの効いたエレクトリックでファンキーなトライバル・テックにMARKUS NIKOLAIがリミックスした3(SAMPLE 3)。全ヴァージョンお薦めです!

1. Showroom Dummies (Album Version) / 2. Musica Moderna / 3. Showroom Dummies (Markus Nikolai Vocal Mix) / 4. Showroom Dummies (Markus Nikolai Instrumental Mix)(13July01)(13July01_08)(summertime)

ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17633


CESARIA EVORA ‎
BESAME MUCHO & MORE
label : LUSAFRICA / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

カーボヴェルデ出身のスター歌手、CESARIA EVORAの名曲の数々を豪華リミキサー陣を迎え03年にリリースされたリミックス・アルバムからのシングル。

GLOCALスタッフもプレイする、名曲「BESAME MUCHO」をSENOR COCONUTがリミックスしたSAMPLE1、良質レーベルYORUBAの主催者としても知られるディープ・ ハウス界の才人OSUNLADEが手掛けたSAMPLE2、そしてCHATEAU FLIGHTによる絶妙のアンビエンス感が心地良いSAMPLE3もオススメです。

1. Besame Mucho (Senor Coconut's Chachacha Remix) / 2. Sodade (Dub By DJ Rork & Demon Ritchie Mix) / 3. Bondade E Maldade (Yoruba Soul Mix By Osunlade) / 4. Petit Pays (Chateau Flight Remix)(13July01)(13July01_08)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17632


CESARIA EVORA
ANGOLA
label : LUSAFRICA / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

カーボヴェルデ出身のスター歌手、CESARIA EVORAによる03年リリースのリミックス・シングル。デトロイティッシュなシンセが狂気の展開をみせるCARL CRAIGによるリミックスの1。オーガニックな質感とエレクトロニクスを絶妙な配合でブレンドした2と、そのダブ・ヴァージョン(コレが強烈!)の3は、鬼才PEPE BRADOCKによるリミックス。捨て曲なしの大推薦盤です!!

1. Angola (Carl Craig's Mix) / 2. Angola (Bateau Ivre Rework) / 3. Angola (Get Down Dub) (13apr02)(13July01)(13July01_08)


TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17631


SLY MONGOOSE
DACASCOS
label : LOCARNO RECORDS / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

2004年リリースされ、瞬く間に市場から消えたSLY MONGOOSEの大人気リミックス・アルバム。MAD PROFESSOR、GALARUDE(川辺ヒロシ、DJ KENT等が所属)FORCE OF NATURE、KENTARO IWAKIらが参加し、各々のカラーが出まくった限定アナログ盤!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)

1. Hammerhead Past / 2. Dacascos / 3. 40 Miles Of Elbow Room (Mad Professor Remix) / 4. Snakes & Ladder (Galarude Remix) / 5. Selma's Rock (Force Of Nature Remix) / 6. The Struggle For Evolution (Kentaro Iwaki Remix) (13July01)(13July01_08)


JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17629


SILENT POETS
TO COME
label : TOY'S FACTORY / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによる99年リリースのアルバム。

ゲスト・ヴォーカルにTERRY HALL , VIRGINIA ASTLEY , KIRSTY HAWKSHAW等を迎えリリースした大傑作。心地よく浮遊感漂うシンセとストリングスが素晴らしすぎる2。叙情的なピアノのリフやストリングス、シンプルながらも存在感があるリズムとANOMOLIESによるMCが相まり感動的な音世界を披露する大名曲の4。壮大で美しい景色を連想させる耽美なストリングスで展開するノンビート・ナンバーの5。VIRGINIA ASTLEYによる透明感溢れる歌声に聴き耽る、切なげでノスタルジックなチルアウト・ナンバーの6。SPECIALS〜FUN BOY THREEの活動でお馴染みのTERRY HALLをフィーチャーした大名曲の10。内向的ではありながらも独特の美意識を感じる全11曲オススメできる大名盤!

SAMPLE 1 (2/4曲目)
SAMPLE 2 (5/6曲目)
SAMPLE 3 (9/10曲目)

1. Save The Day Featuring Roba From Attica Blues / 2. To Come... / 3. A Fork In The Road / 4. Prisons Featuring Anomolies / 5. Someday Featuring Anomolies / 6. I Will Miss This Holy Garden Featuring Virginia Astley / 7. The Corner / 8. Come Raising / 9. Where The Sidewalk Ends Featuring Kirsty Hawkshaw / 10. Sugar Man Featuring Terry Hall / 11. Fact(13July01)(13July01_08)


JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17628


SILENT POETS
TO COME...2 DUB VERSION
label : TOY'S FACTORY / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによる99年リリースのアルバム『TO COME』のダブ・ヴァージョン。

叩き打つようなビートが突き抜けるリズムにダブワイズが施され、その上にポエトリーとMCが絡み、終盤は叙情的なストリングスも登場する1。ブレイクビーツとダブを融合したディープ・ナンバーの2。エフェクト処理が抜群なダブ・トラックに透明感のある女性ヴォーカルが神秘的に舞う4。シネマチックに奏でるストリングスが美しい大名曲「PRISONS」のダブ・ヴァージョンの6。TERRY HALLをフィーチャーした「SUGAR MAN」を空間的なダブへとミックスした10。オリジナルも素晴らしいですが、こちらのダブ・ヴァージョンも大名作です!<1605-3-GNT>

SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (4/6曲目)
SAMPLE 3 (7/9曲目)

SILENT POETS関連作はこちら

1. Someday Dub / 2. I Will Miss This Holy Garden Dub / 3. Come Rising Dub / 4. Where The Sidewalk Ends Dub / 5. The Corner Dub / 6. Prisons Dub / 7. To Come...Dub / 8. Save The Day Dub / 9. Sugar Man Dub(13July01)(13July01_08)


JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17627


LITTLE TEMPO
THE WAY BACK HOME
label : OLIVE DISK & RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

スティールパンを用いたダブ・ユニット、LITTLE TEMPOによるメジャーデビュー前の97年にリリースしたファースト・アルバム。

ヤン富田氏率いるアストロエイジ・オーケストラのスティール・パン奏者である田村玄一氏や元フィッシュマンズのHAKASEを迎え、現在よりもアコースティックでジャジーなサウンドメイクが心地良いです!オススメ!<1307-1-GNT>

1. Fishing Delight / 2. No Show Down / 3. Phalo Blue / 4. Prehistory / 5. Water Drift / 6. Muzak Box / 7. Green And The Other Thoughts / 8. Echo Tip / 9. Fudd / 10. Someday(13July01)(13July01_08)

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1971  1972  1973  1974  1975  1976  1977  1978  1979  1980  1981    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!
















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper