glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  1956  1957  1958  1959  1960  1961  1962  1963  1964  1965  1966    NEXT >>


DR17823


TIMMY THOMAS
WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER? 1990 REMIX
label : T.K. RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

マイアミ・ソウルを代表するアーティストとして、数多くの楽曲を支えた鍵盤奏者 TIMMY THOMASによる反戦ソング/代表曲のリミックス盤。

グラウンドビートにキング牧師のスピーチやジャジーかつエレガントな鍵盤も絡んだ極上リミックス "WAR AND PEACE MIX" 。言わずもがなの "ORIGINAL VERSION" 。ストリングスも交えエモーショナルに展開する "LASTING PEACE MIX" を収録した永久保存盤!

1. Why Can't We Live Together? (War And Peace Mix) / 2. Why Can't We Live Together? (Original Version) / 3. Why Can't We Live Together? (Lasting Peace Mix)(backtobasic)(13July02)(13July02_14)(GKK)

BREAKBEATS / CLUB / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17822


DNA FEATURING SUZANNE VEGA
TOM'S DINER
label : A&M RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

SUZANNE VEGAのセカンド・アルバムに収録されていた、一度は耳にしたことがあるであろう、アンニュイなフレーズでお馴染みのアカペラ曲「TON'S DINER」をグラウンド・ビートに仕上げたしたクラブ・クラシック!



1. Tom's Diner / 2. Tom's Diner (Reprise) / 3. Tom's Diner (A Cappella)(13July02)(13July02_14)(backtobasic)

NEW WAVE & ROCK / CLUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR17820


MASSIVO FEATURING TRACY ‎
LOVING YOU
label : DEBUT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

90年代初頭の僅かな期間のみ活動していたグループ、MASSIVOによる90年リリース作。

タイトルからも分かるように、MINNIE REPERTONの永遠の名曲「LOVING YOU」をグラウンド・ビートでカバーした人気トラック。ギターのリフが気持ち良い、今の季節にもバッチリな「THE LONG HOT SUMMER MIX」もオススメ!

1. Loving You / 2. Loving You (The Long Hot Summer Mix) / 3. Half Will Do (backtobasic)(13July02)(13July02_14)(coverediton)

BREAKBEATS / CLUB / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17819


INNOCENCE
NATURAL THING
label : COOLTEMPO / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ウィスパー・ヴォイスの歌姫INNOCENCEによる90年リリースのグラウンド・ビート・クラシック!切なく哀愁漂うコードに美しく伸び上がる歌声が見事にハマったバレアリック好きにも大推薦の1枚!!Aサイドに収録された「ELEVATION」ミックスはPINK FLOYDの代表曲「SHINE ON YOU CRAZY DIAMOND」のギター・フレーズを引用した10分にわたるヘヴンリーな仕上がりで特にオススメです!!

1.Natural Thing (Elevation) / 2.Natural Thing (Creation)(13July02)(13July02_14)

CLUB / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR17818


D NOTE
THE MORE I SEE
label : DORADO / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

『GLOCALスタッフもオールタイム・フェイヴァリットに挙げる「D-VOTION」収録!』

93年にDORADOからリリースされたアルバム「BABEL」に収録された大名曲「D-VOTION」を収録したD NOTEによる名作!

シングルのタイトル曲でもあるレゲエ・テイストの「THE MORE I SEE」も勿論良いのですが、やはり何と言ってもCAFE DEL MARをはじめ、数々のコンピレーションに収録された、STEVE REICHの「ELECTRIC COUNTERPOINT」と「COME OUT」を巧みにサンプリングしたバレアリック・クラシックのSAMPLE1が素晴らしすぎます!※ジャケットに底抜けあり。



1. The More I See / 2. D Votion / 3. The More I See (Instrumental)(GKK)(13July02)(13July02_14)

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17816


THE GRID
FLOATATION
label : EASTWEST / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

90年代初頭テクノ・アーティストとして活動していたTHE GRIDによる、GRASSROOTSが5周年の時に配布したDJ HIKARUのMIX CDの一曲目に収録されている、極上チルアウト・ブレイクビーツ。

こちらは両面ともANDREW WEATHERWALLがリミックスを手掛けた盤。心地よいオーガニックな雰囲気を醸し出す音ネタと揺ったりとしたブレイクビーツに、叙情的な女性ヴォイス・サンプルが絡み合い壮大な世界観を打ち出す名曲ブレイクビーツ。最高です!!!

※プレイに支障のない盤の歪みあり。ジャケットに書き込みあり。



1. Floatation (Subsonic Grid Mix) / 2. Floatation (Sonic Swing Mix)(13July02)(13July02_14)(GKK)

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR17815


IZIT
STORIES
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

アシッド・ジャズ〜UKソウルを代表する人気グループ、IZITによる89年リリース作。

レア・グルーヴ・クラシックとしても有名なCHAKACHASの「STORIES」を、オリジナルの心地良さを壊す事無く、見事にカバーした好シングル。軽やかなギターや、清涼感のあるフルートのメロディが気持ち良い!

1. Stories (I've A Novella Mix) / 2. Stories (Jackanory Mix) / 3. Stories (Stories Mix) (13July02)(13July02_14)

BREAKBEATS / CLUB / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17814


V.A.
SUENO! THE ESSENTIAL MEDITERRANEAN DANCETRAX
label : BCM RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

BCM RECORDSから89年にリリースされた、バレアリック・ハウス・コンピレーション。

ダイナミックなピアノ・リフと、軽やかなスパニッシュ・ギターのメロディが印象的な、セカンド・サマー・オブ・ラヴ直撃のバレアリック・ハウス大名曲「THE REAL WILD HOUSE」(SAMPLE1)をはじめ、雄大な大地を彷彿させるグラウンド・ビート・クラシック「 (THEME FROM) RAIN MAN」(SAMPLE2)、そしてバレアリック・ハウスと言えばの「SUENO LATINO」(SAMPLE3)なども収録しています。<1307-2-GNT>

1. Raul Orellana – The Real Wild House / 2. LANDRO & Co. – Belo E Sambar / 3. Wood Allen – Airport '89 (Club Mix) / 4. Rosso Barocco – Never Gonna Give You Up / 5. EJ Robinson – (Theme From) Rain Man (Dance Version) / 6. Sueno Latino Feat. Carolina Damas – Sueno Latino (Cutmaster-G Mix) / 7. El Chico – House Music Lovers (Club Version) / 8. The Mixmaster – Grand Piano / 9. DJ Lelewel – Magic Atto II (The Deep) / 10. BCN Orchestra – Quien Tu Te Crees(13July02)(13July02_14)

TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17813


TINGO TANGO ‎
IT IS JAZZ
label : CHAMPION / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

4 FOR MONEY等の名義でも活動していたMARCO BONGIOVANNIによる、TINGO TANGO名義の90年作。

ブレイクビーツを絡めたイナタいハウストラックに、イタロ・ハウスらしいピアノ・リフやギター、バウンシーなシンセ・ベースを絡め、ジャジーな転調もナイスなバレアリック・チューン「IT IS JAZZ」を4ヴァージョン収録。<1307-2-KAZAMATSURI>

※ジャケットに僅かな書き込みあり。

1. It Is Jazz (Italian Mix) / 2. It Is Jazz (House Mix) / 3. It Is Jazz (Tingo Mix) / 4. It Is Jazz (Club Mix)(backtobasic)(13July02)(13July02_14)


TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR17812


THE MIXMASTER
GRAND PIANO
label : BLANCO Y NEGRO / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DJ LELEWEL等によるハウス・プロジェクト、THE MIXMASTERによる89年リリース作。

イナタいハウスビートに、COLDCUT「PEOPLE HOLD ON」のピアノ・リフや、LOLEATTA HOLLOWAYの名曲「LOVE SENSATION」、RALPHIE ROSARIO「YOU USED TO HOLD ME」等のアカペラを散りばめた1をはじめ、バウンシーなジャングルビートに、タイトル通りピアノがスイングする3もオススメ。<1307-2-KAZAMATSURI>

1. Grand Piano / 2. Grand Piano (Take Me Away) / 3. Grand Piano (Piano Groove)(backtobasic)(13July02)(13July02_14)

TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1956  1957  1958  1959  1960  1961  1962  1963  1964  1965  1966    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!
















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper