glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  1911  1912  1913  1914  1915  1916  1917  1918  1919  1920  1921    NEXT >>


DR18501


CULTIVATOR
VOICE OF LOVE DISK-2
label : FLYING HIGH / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

MIGHTY MASSAやDRY & HEAVY周辺の日本ダブシーンの重要メンバーによって結成されたバンド、CULTIVATORによる04年リリースのシングル。

アルバム『VOICE OF LOVE』からのシングルである本作は、軽やかなリズムとホーンセクションがグルーヴを牽引し、ピアニカが主旋律を取るオーセンティック・スカのSAMPLE1、タメを効かせたオールド・スタイルのリズムでルーツ・トラックを披露したSAMPLE2と、そのダブ・ヴァージョンのSAMPLE3も収録。

1. Aka-Hige / 2. Spanish Town / 3. Aka-Hige Dub / 4. Spanish Town Dub (13aug02)(13aug02_7)

REGGAE & DUB / JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18497


MIGHTY MASSA
THE MIGHTY MASSA SOUND SYSTEM
label : ORIVE RECODS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ORIVE RECODSからリリースされていた、THE MIGHTY MASSA SOUND SYSTEMのアルバムからのシングル。95年。

GLOCALスタッフもミックスにセレクトし、JAH SHAKAのサウンド・システムでもヘヴィー・プレイされた「HAIL H.I.M.」でもお馴染みの女性レゲエ・シンガー、SISTER RASHEDAをフィートした「YOU SEE A MANS FACE」も収録したルーツ・カルチュラル・チューン。

※レコードの淵が欠けていますが、溝に達していないため音への影響はありません。

1. Come To Zion-The Mighty Massa Sound System / 2. Dub / 3. You See A mans Face-Sister Rasheda / 4. Dub(13aug02)(13aug02_7)(rootsculture)

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18496


HIBAHIHI + SILENT POETS
HIBAHIHI + SILENT POETS 001
label : TOY'S FACTORY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによる、HIBAHIHIこと元BUDDHA BRANDことNIPPSをフィートしたシングル。

要所でダブワイズされたブレイクビーツに、叙情的なピアノのリフやストリングスが相まり、その間を縫うHIBAHIHIの独特のフロウがリリックを紡ぐSAMPLE1、くぐもったリズムの音色や口笛のメロディが、SHINEHEAD の「BILLIE JEAN」トラックを彷彿させるSAMPLE2と、そのダブ・ヴァージョンのSAMPLE3も◎

※ジャケットにやや汚れがあります。

1. Kawamatastee (Lo) / 2. Nine 9 / 3. Kawamatastee (Lo) / 4. Kawamatastee (Lo) (Instrumental) / 5. Nine 9 (Instrumental) / 6. Kawamatastee (Lo) (Superdubwise Instrumental)(13aug02)(13aug02_7)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18479


RED ASTAIRE ‎
WHATCHA DO / DOWN 2 EARTH
label : G.A.M.M. / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

RED ASTAIRE ‎AKA FREDDIE CRUGERによる、スエーデンの人気レーベル「G.A.M.M.」からの03年リリース・シングル。

ラテン・フレイヴァーなホーンがアクセントとなったトラックに、USHERのヴォーカルを乗せた1、UNIVERSAL ROBOT BANDの人気クラシック「DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE」を上手にカット・アップした2、ファンキーでグルーヴィンなパーティーチューンの3も使えます※ジャケットに底抜けあり。

1. Whatcha Do / 2. God's Way / 3. Down 2 Earth (13aug01)(13aug01_5)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18475


OZOMATLI ‎
SANTIAGO
label : UP ABOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

濃厚なワールド・ミュージックとブレイクビーツを融合させるグループ、OZOMATLIの人気アルバム「STREET SIGNS」からのシングル・カット。05年。

クラップが心地良いパーカッシヴなビートに、ギプシー・ギターとヴォーカルがメランコリックに響く「SANTIAGO」と、ハンド・クラップやタブラ、ピアニカにリフがアクセントとなった、昨今のジャマイカン・ダンスホールにも通ずるトラックにMCが絡む「WHO'S TO BLAME」を収録。<1308-1-KAZAMATSURI><1308-1-GNT>

1. Santiago (Main) / 2. Santiago (Instrumental) / 3. Who's To Blame (Main) / 4. Who's To Blame (Instrumental) / 5. Who's To Blame (Acapella) (13aug01)(13aug01_5)(afblla)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18464


USTAD SULTAN KHAN
RARE ELEMENTS EP
label : 5 POINTS RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

インドの弦楽器サーランギー奏者でボーカリストでもあるパキスタン人USTAD SULTAN KHANのによる04年にリリースされたリミックス・アルバムからのシングルカット。エスノ/オリエンタル・ビーツ好きは見逃せない1枚!

疾走する重圧なバウンシー・トラックにオリエンタルでサイケデリックな上音が混ざり合う1(SAMPLE 1)は、ハウス創世記から活動するRALPHI ROSARIOによるリミックス。WONDERWHEEL主宰のNICKODEMUSとOSIRISによる、NICKODEMUSらしいグルーヴ感あるダウンテンポにエスニックな男女のヴォーカルが交差するリミックスの2(SAMPLE 3)。リズミカルなトライバル・トラックに、JOE CLAUSSELLのスピリチュアルな世界観に神秘的な歌声が見事に溶け込んだディープ・オリエンタル・ハウスの3(SAMPLE 3)。THIEVERY CORPORATIONによる心地よいチルアウト風味なリミックスもオススメ!※グリーン・ヴァイナル。



1. Ralphi Rosario - Maula / 2. Nickodemus & Osiris - Jaadu (Magic) / 3. Joe Claussell - Sayaji (Dance Trance Version) / 4. Thievery Corporation - Tarana(e&o)(13aug01)(13aug01_5)

BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18460


KENNY DOPE
THE UNRELEASED PROJECT
label : FREEZE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

KENNY DOPEが94年にリリースしたラガ・ヒップ・ホップ・クラシック「BOOMIN' IN YA JEEP」のリミックス収録。

JOE COCKERの「WOMAN TO WOMAN」をネタに使ったピアノのフレーズがループしながらKENNY DOPEらしいボトムの太い重圧ブレイクビーツで展開する1(SAMPLE 1)。こちらも重みのあるズッシリしたブレイクビーツにサックスのフレーズが混ざり合う2(SAMPLE 2)。Q-TIPの声ネタ、サックス、そしてSCREECHY DANによるラガMCが煽りを効かせるラガ・ヒップホップの3。

1. Feels So Good / 2. This Anna / 3. Boomin' In Ya Jeep (Remix) / 4. Boomin' In Ya Jeep (Remix Dub)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18459


QPE ‎
BOOLEAN LOGIC EP 1
label : THEAGRICULTURE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NY在住のコンポーザーKACY WIGGINSによるユニットQPE = QUIET PERSONAL ELECTRONICSによる02年リリース・シングル。

ザックリとしたブレイクビーツに、ピアノのリフやヴォイスサンプルでアクセントを付けたSAMPLE1、浮遊感のあるディープな上音や、フィルター加工したサンプル・ネタを散りばめたSAMPLE2、ヒップホップ・ライクなファットなビートに、トランス・フォームするオリエンタルなヴォイスサンプルを絡めたSAMPLE3など、7トラックを収録。

theAgriculturレーベル一覧はこちら

1. Fulcrum / 2. AND / 3. Until / 4. Drown / 5. Devil May Care / 6. OR / 7. Aa (13aug01)(13aug01_5)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18458


V.A.
BARBECUE BEETS EP 1
label : THEAGRICULTURE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

良質のアブストラクト〜ダブ作品をリリースする、ブルックリンアンダーグラウンド・レーベルTHEAGRICULTUREからの03年リリース作。

タメのあるタイトなブレイクビーツに、もの悲し気なピアノのメロディやノイジーな上音が混ざり合うSAMPLE1、独特のタイム感で刻まれるビートに、アナログ的なモジュレーション・シンセが不気味にリフレインするSAMPLE2、途中から倍速になるビートや上音のダブワイズ、随所でエレクトロニカの要素も伺えるSAMPLE3などを収録。

theAgriculturレーベル一覧はこちら

1. Lloop – Long Jumps / 2. Trey Max – Deep Love (Interlude) / 3. Sporangia – Vaus (DJ Olive Remix) / 4. Mentol Nomad – Fallen Angels (13aug01)(13aug01_5)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR18456


V.A.
DUBTOMETRY
label : THIRSTY EAR ‎ / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NYアンダーグラウンド、イルビエント・シーンの中心人物の1人、DJ SPOOKYによる03年リリース作。

ゆったりとしたブレイクビーツに、SEやポエトリー、ダビーなスクラッチ等でアクセントを付けたSAMPLE1、現代音楽や実験音楽的なアートフォーム・コラージュをダブワイズしたSAMPLE2、ハウス等とも相性の良さそうなパーカッション・トラックに、サックスや様々なSEなどがコラージュ的に混ざり合うSAMPLE3もGOOD。<1308-1-KAZAMATSURI>

1. Alter Echo – Dubtometry (Optometry Remix) / 2. DJ Goo – Bomb Massive (Optometry Remix) / 3. J Spooky – Sequentia Absentia (Absentia Lee "Scratch" Perry Intro) / 4. DJ Spooky – Variation Cybernetique (Twilight Circus Remix) / 5. DJ Spooky – Sequentia Absentia (Colorform Remix) / 6. J-Live – Optometrix / 7. Lee "Scratch" Perry – Jungle Soldier / 7. I-Sound – Kollage (Remix) / 8. Mad Professor – Interlude / 9. DJ Spooky – Optometry (Animal Crackers Remix) (13aug01)(13aug01_5)(dbb)


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1911  1912  1913  1914  1915  1916  1917  1918  1919  1920  1921    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!
















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper