V.A. AN INVITATION TO WINDHAM HILL
|
label : WINDHAM HILL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニューエイジ系レーベル、WINDHAM HILL RECORDSのベスト盤ともいえるコンピレーション・アルバム。叙情的なピアノ・ソロ作「LONGING/LOVE」(SAMPLE 1)。ANDREAS VOLLENWEIDER辺りが好きな方にもオススメの桃源郷バレアリック・ナンバー「BRADLEY'S DREAM」(SAMPLE 2)。グルーヴ感溢れるニューエイジ・フュージョン「ORISTANO SOJOUM」(SAMPLE 3)など、珠玉のリラクゼーション&ヒーリング・ミュージックを多数収録。※日本盤。帯/ライナー付き。<1502-1-JAHTOME>
1. George Winston - Longing/Love / 2. William Ackerman - Visiting / 3. Liz Story - Bradley's Dream / 4. Alex De Grassi - Over Land / 5. Scott Cossu - Oristano Sojoum / 6. Ira Stein Russel Walder - Minou's Waltz / 7. Michael Heddges - Aerial Boundaries / 8. Mark Isham - In The Blue Distance / 9. Shadowfax - Angel's Flight / 10. Darol Anger / Barbara Higbie Quintet - Near Northern (15feb01)(15feb01_07)
|
NEW AGE & OTHERS |
試聴: / /
|
|
|
|
23 SKIDOO THE GOSPEL COMES TO NEW GUINEA / COUP
|
label : RONIN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
80年代を中心に活躍したインダストリアル・エスノ・ユニット23 SKIDOOによる、01年にリリースした「THE GOSPEL COMES TO NEW GUINEA」と「COUP」のカップリング・リイシュー盤。
乱れ打つドラミングとブリブリに鳴らすベースライン、そしてパーカッションやエフェクト処理された民族調の男性ヴォイスが散りばめられグイグイとトライバル・ドープの世界へと引き込まれる強烈ナンバーの1。23 SKIDOOの作品の中でも最高傑作と評価の高い声もあり、ウネるベースラインとTACKHEAD周辺にも通じるパンキッシュなエレクトロ・トラックが混ざり合う2は、ANDREW WEATHERALLなど多くのDJがいまだプレイ。逆回転を多用し、パーカッシッヴなビートが炸裂したエスノ・ニューウェイヴ・ファンク仕立てのVERSIONの3がかなりヤバいです!※ジャケット背に10cm程の破れ/入り口な裂けなど痛みあり。
1. The Gospel Comes to New Guinea / 2. Coup / 3. Version (15feb01)(15feb01_05)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
THE RAIN BAND KNEE DEEP AND DOWN
|
label : TEMPTATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
マンチェスターのバンド、THE RAIN BANDによる03年リリース作。エモーショナルなギター・サウンドとUK特有のメランコリックでソウルフルなメロディラインが一体となり展開したマンチェ・ダンス "ORIGINAL VERSION"。CHEMICHAL BROTHERS辺りが好きな方にもオススメな "ILS MIX"。ジュークにも通じる手数の多いビートが印象的な初期テクノ・リミックス "RICHARD H. KIRK MIX"。
1. Knee Deep And Down [Original Version] / 2. Knee Deep And Down [ILS Mix] / 3. Knee Deep And Down [Richard H. Kirk Mix] (15feb01)(15feb01_05)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
CABARET VOLTAIRE JUST FASCINATION / SEX, MONEY, FREAKS
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ニューウエーブ〜ポスト・パンクバンドCABARET VOLTAIRE の音源をRICHARD H. KIRK、そしてFRANCOIS KEVORKIANがリミックス!
コズミック調のビートにインダストリアルな上モノやSE、コラージュで攻め込むRICHARD H. KIRKのリミックスはダブもナイス!KEVORKIANサイドのプロデューサーはADRIAN SHERWOOD!限定500枚!!※ジャケットに底抜け、ステッカーに痛みあり。
CABARET VOLTAIRE関連作はコチラから
1. Just Fascination (R.H. Kirk Remix) / 2. Just Fascination (Alternate Remix) / 3. Just Fascination (Dub) / 4. Sex, Money, Freaks (Kevorkian 12" Remix) / 5. Sex, Money, Freaks (Kevorkian 12" Dub) (15feb01)(15feb01_05)
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
SVIDA HOLD IT EP
|
label : KLAP KLAP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1/2/3
1. Afraid / 2. Hold It / 3. Afraid Pt2 / 4. Drifting (15feb01)(15feb01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE PER ECKBO ORCHESTRA 400 THOUSAND MILES FROM HOME
|
label : OSLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気のトロピカル・テックの傑作「PARAISO 91.90.70」でお馴染みGUILLAUME & THE COUTU DUMONTS による新ユニットTHE PER ECKBO ORCHESTRAの08年作。
程よく飛ばし気味の南国系パーカションがトライバルに打ち乱れ、フロアを密林に誘う1。バウンシーな4/4ビートに怪しげなシンセとヴォイス・サンプルでジワジワとハメてくれる2を収録。
1. Kodo Verano / 2. Beat Bravo (worldtech)(15feb01)(15feb01_05)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BUDZILLUS / SHEMIAN TAKSI TAKSI / 1927 / THE BEST THINGS IN LIFE ARE F
|
label : BURLESQUE MUSIQUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
大推薦オリエンタル・テクノ〜ハウス〜ブレイクビーツ!!!
4/4トラックに生音質感のオーガニック・ビートが絡み、耳に残りそうなインパクトのあるオリエンタルなホーンや笛のメロディーが一体となる1。ジプシー・ギターとオリエンタルな雰囲気満載なホーン、インパクト大な男性ヴォーカルが、ダンスホールとブレイクビーツの中間を走るブレイクビーツが混ざり合う民族ブレイクビーツを披露する2。ダビーなディープハウスの上を、特徴的な男性ヴォーカルとスィングするジャズ・ネタで展開する3。ボトムの太い4/4トラックにオリエンタルなトライバル・ビートが細かく刻む4。全曲最高すぎる大推薦盤!!
1. Budzillus - Taksi Taksi (Aka Aka Remix) / 2. Budzillus - Taksi Taksi / 3. Shemian - 1927 / 4. Shemian - The Best Things In Life Are Free (Aka Aka Remix)(worldtech)(15feb01)(15feb01_05)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MENDO REMEMBER
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからのシングル。鍵盤のリフレインが覚醒〜高揚へと導くジャジー・ミニマル「EVERYBODY I GOT HIM (2009 MIX)」。ジプシーブラスにも聴こえるダイナミックなホーンのリフをフックに使い、トリッピーなヴォイスサンプルも飛び交うファンキー・テック「1992 (ORIGINAL MIX)」。どちらもフロア・ユースなオススメ盤!
1. Everybody I Got Him (2009 Mix) / 2. 1992 (Original Mix) (15feb01)(15feb01_05)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
SCHNEIDER, GALLUZZI, SCHIRMACHER ALBERTINO AND NORA P
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからの07年リリース・シングル。様々な上音が舞いサイケデリックな音空間を創りだしたパーカッシヴ・ミニマル「ALBERTINO」。ディープでエクスペリメンタルなレフトフィールド・テック・ハウス「NORA P」。両面かなり強烈な仕上がりです!※カンパニースリーヴなし。ラベル面に書き込みあり。
1. Albertino / 2. Nora P (15feb01)(15feb01_05)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. (ORIG.) BIG APPLE PRODUCTION VOL. II
|
label : J & T RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブートレーベルJ & T RECORDSからリリースされていたメガ・ミックス、カット・アップ系のルーツ的作品「BIG APPLE PRODUCTION」シリーズの第2弾。
ART OF NOISE、MALCOLM MCLAREN、HERBIE HANCOCK、AFRIKA BAMBAATAA & SOULSONIC FORCE、SHARON REDD、AFRIKA BAMBAATAA & SOULSONIC FORCEなど30以上のアーティストのナンバーを繋いだ今聞いても最高にカッコいい、これぞメガ・ミックスの金字塔とも言える1(SAMPLE 1)。多くの楽曲にサンプリングされたAREA CODE 615による、ハーモニカのフレーズが印象的な「STONE FOX CHASE」(SAMPLE 3)も収録。
1. (Orig.) Big Apple Production Vol. II - Genius At Work / 2. Shannon - Give Me Tonight / 3. Area Code 615 - Stone Fox Chase(15feb01)(15feb01_05)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|