SLAB RAMPANT PRANKSTE
|
label : HYDROGEN DUKEBOX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LOL HAMMOND & NINA WALSHからなるユニット、SLABの95年リリース・シングル。THE THE CHEMICAL BROTHERSを想起させるレイヴィーなブレイクビーツにラガマフィンを絡めたMONKEY MAFIAによるリミックス「RAMPANT PRANKSTER (MONKEY MAFIA MIX)」。重厚なベースラインが牽引するアシッディーなエレクトロ・ブレイク「SHAG」をカップリングに収録。
1. Rampant Prankster (Monkey Mafia Mix) / 2. Shag (16sep01)(16sep01_08)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
BUNNY WAILER ELECTRIC BOOGIE
|
label : SOLOMONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THE WAILERSのオリジナル・メンバー、BUNNY WAILERによる89年リリース・シングル。定番のネタを散りばめたトロピカルなブギー・トラックに朗らかなヴォーカルが絡んだディスコ・レゲエ「ELECTRIC BOOGIE」を全4ヴァージョン収録。ブレイクビーツ〜ハウスDJまでオススメできる1枚です。
1. Electric Boogie (Mix 1) / 2. Electric Boogie (Mix 2) / 3. Electronic Boogie (Mix 3) / 4. Electronic Boogie (Instrumental) (16sep01)(16sep01_08)
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DENNIS BROWN FOUL PLAY
|
label : A&M RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
レゲエを世界に知らしめたシンガーの一人、DENNIS BROWNによる81年リリース・アルバム。プロデューサーにJOE GIBBSを迎え、ルーツ〜ラヴァーズ〜ディスコ・レゲエなど幅広いサウンドを展開。この時代ならではのアレンジが効いたディスコ・レゲエ・ナンバー「FOUL PLAY」(SAMPLE 2)は、ハウスDJにもオススメです!※国内見本盤(見本盤シール貼付けあり)。帯無し/ライナー付き。
1. On The Rocks / 2. The Existence Of Jah / 3. Come On Baby / 4. The World Is Troubled / 5. I Need Your Love / 6. Foul Play / 7. Your Man / 8. If I Had The World / 9. If I Follow My Heart / 10. The Cheater (16sep01)(16sep01_08)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
EARL 16 / LOUIE LEPKE LOVE ALWAYS SHOW / LOVE IS NOT A PLAY THING
|
label : MERGE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
70年代より活動するベテラン・レゲエ・シンガー、EARL 16による74年リリース作のリイシュー盤。LEE PERRYがプロデュースを手がけたアイリーなリズムに、ラヴァーズ・タイプのヴォーカルが絡んだ「LOVE ALWAYS SHOW」。カップリングには同オケのディージェイ・カットを収録。※ラベル面に書き込みあり。
1. Earl 16 - Love Always Show / 2. Earl 16 - 2nd Mix / 3. Louie Lepke - Love Is Not A Play Thing / 4. Louie Lepke - Version (16sep01)(16sep01_08)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ROB I PEART SCORPION
|
label : KINGSTON CONNEXION / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランス産レゲエ・レーベル "KINGSTON CONNEXION" より07年にリリースされたシングル。本作は79年にリリースされた激レア・ルーツ・サウンドのリイシュー盤。卓越した演奏力とアレンジ・センス、一度聴いたら忘れられないクールなヴォーカルが一体となり展開する極上のルーツ・レゲエを披露。「CRAVING MONEY」(SAMPLE 3)には、ZAP POWにも在籍していたレゲエ・シンガー BERES HAMMONDも参加しています。
1. Scorpion / 2. Scorpion Dub / 3. Don't Walk Streets / 4. Craving Money (16sep01)(16sep01_08)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CORNELL CAMPBELL HEAR MI NOW STAR
|
label : JAMAICAN RECORDINGS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ファルセット・ボイスが特徴的なレゲエ・シンガー、CORNELL CAMPBELLによるリイシュー盤。BOB MARLEY & THE WAILERSが74年にリリースしたアルバム『NATTY DREAD』に収録されたタイトル曲をリメイクした「HEAR MI NOW STAR」。メロウながらも切れ味抜群のキラー・ルーツ・ナンバー「YOUR COMPANY」をカップリングに収録。<1609-2-JAHTOME>
1. Hear Mi Now Star / 2. Hear Mi Now Star (Version) / 3. Your Company / 4. Your Company (Version) (16sep01)(16sep01_08)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
アラゲホンジ はなつおと
|
label : GLOCAL RECORDS / format : CD condition : 新品 |
アーバンなモダン・ファンクとプリミティヴな民謡を横断する、過去誰も鳴らすことのできなかったジャパニーズ・ソウル・ミュージック。日本の音楽地図を極彩色に塗り替えるアラゲホンジのネクストステップ!前作『たからかぜ』から約3年、内田直之(LITTLE TEMPO &etc),高橋健太郎が がエンジニアを担当した待望のサード・アルバムついに完成!!!
日本はおもしろい。この列島には素晴らしい歌があり、祭礼や伝統行事があり、リズムがある。近年そうした日本列島に息づくさまざまな文化を再評価する動きが盛んに行われており、音楽方面でもさまざまなアプローチが試みられているが、東北を中心とする各地の民謡や伝統リズムに取り組んできたグループ、アラゲホンジの活動もそうした潮流のひとつに数えられるかもしれない。
だが、アラゲホンジは自身でまとっていた「お祭りロック・バンド」という衣装を脱ぎ捨て、階段三段飛ばしぐらいの勢いでネクストステップに到達してしまった。このニュー・アルバムにはこれまでの作品のようにように民謡や囃子のエッセンスも取り込まれているが、ここには同じようにジャズに対するプログレッシヴなアプローチがあり(数曲の音の質感にはフライング・ロータスが意識されていることは書いちゃってもいいのだろうか?)、摩天楼煌めくモダン・ファンク〜アーバン・ソウルがあり、ニューウェイヴ・ファンクと神楽の融合があり、リーダーである斎藤真文のニューソウルへの愛情がある。
誰も足を踏み入れたことのなかったプリミティヴ・ポップの地平を切り開く、極めて野心的なジャパニーズ・ソウル・ミュージック。心躍らせ、涙腺を刺激してやまない9曲の名曲が今、世界に放たれる。大石始(ライター/エディター)
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9曲目)
1.秋田大黒舞(秋田県民謡) / 2. Echo / 3.でたらめ神楽 / 4.十万人の橋 / 5.このゆびとまれ / 6.ハルカゼ / 7.はなつ音 / 8.たま送り / 9.生保内節(秋田県民謡)
アラゲホンジの関連作はこちら
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(16sep01)(16sep01_07)
|
JAPANESE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
PABLO SUPERSWEET EP
|
label : FENETIK MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
当店ではTHE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEM等のリリースでも知られる、RED HOOK RECORDINGSにも作品を残す、SOMA QUALITY等からも作品をリリースするPABLOことMICHAEL HUNTERによるシングル。
ファンキーなグルーヴを醸し出すトラックに、流麗なストリングスとソウルフルな声ネタが交差する1(SAMPLE 1)は、IDJUT BOYSのMIX CD『SATURDAY NITE LIVE』にも収録。アフロ・グルーヴが炸裂するオーガニック・ブレイクビーツを披露する2(SAMPLE 2)。
ムーディーに奏でるサックスのメロディーとストリングスが、ジャジーなブレイクビーツと一体となる4(SAMPLE 3)。
1. Story Of Scratchin' / 2. Supersweet / 3. Roll Call :7am / 4. Reincarnation(16sep01)(16sep01_07)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB PISTOLS FEATURING TERRY HALL PROBLEM IS (PART 2)
|
label : DISTINCT'IVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代後半より活動するDUB PISTOLSが、元SPECIALSのTERRY HALLをフィーチャーしたナンバー「PROBLEM IS」のリミックス・シングル。
バウンシーに刻まれるブレイクスに、ブリーピーなシンセ等が絡み合うアグレッシヴ・ナンバーに仕上げたSOUL OF MANによるリミックスの1。変則的ながらもリズミカルなビートが疾走するトラックに、叙情的に奏でる鍵盤とTERRY HALLのヴォーカルが空間的に溶け込む2。
1. Problem Is (Soul Of Man Mix) / 2. Problem Is (Dub Pistols Breaks Mix)(16sep01)(16sep01_07)
|
BREAKBEATS / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
SLY & ROBBIE SUPERTHRUSTER
|
label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
HOWIE Bのプロデュースで99年にリリースされたアルバム『DRUM & BASS STRIP TO THE BONE BY HOWIE B』からのシングルカット。サイケデリックなエレクトロ・レゲエ・ディスコを披露したオリジナル・ヴァージョンを、アブストラクト/インダストリアルなドラムンベースに仕立てたFLYTRONIXによるリミックス。勿論オリジナルも収録。
1. Superthruster (Flytronix Remix) / 2. Superthruster(16sep01)(16sep01_07)
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|