CHOW DADDY NEVER FADE / DISMEMBERED
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル "MOXIE" より07年にリリースされた第12作目。RONNIE LAWS「NEVER FADE」をネタに使い、絶妙なループ & エフェクトでフロア・ユースに仕立てた「NEVER FADE」。元ネタは不明ですが、IDJUT BOYSファン直撃のディスコ・ブギー・エディット「DISMEMBERED」をカップリングに収録。※カンパニースリーヴなし(プレーンスリーヴ仕様になります)。<1609-3-KINKA>
MOXIE レーベル一覧はコチラから
1. Never Fade / 2. Dismembered (16sep02)(16sep02_15)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
KAMATAN WATER SONG
|
label : RIDE GROOVE / format : MIX CD condition : 新品 |
嗅覚鋭い音楽好きの間では既にキーパーソンとして知られる仙台PANGAEAのKAMATANによるMIX CD『WATER SONG』を入荷。
アナログ・ノイズと共にJONI MITCHELLによるアコースティッック・ソングで幕開け、CARLOS NINO & MIGUなEL ATWOOD-FERGUSONによるDILLAトリビュート・ソング、サイケデリック・メローなダウンテンポ、アコースティック・アンビエント、アフリ カや南米のリズム、メロー・バレアリックなAOR、ビターなSSW 、ジャズの響き、エキゾチック、ダブの響き、ヒップホップのビート感等、心地よい音の風景が、タイトル『『WATER SONG』』の通り、水の如くスーっと染み渡る様な選曲とMIXで描かれていく。 ジャケットアートワークには、同じく仙台に活動拠点を置く話題のアーティスト"朱乃べん"が力を添えます!<1609-2-KAZAMATSURI><1609-3-JAHTOME>
※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(16sep02)(16sep02_14)
|
JAPANESE / MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
KAMATAN LANDING IN EAST
|
label : PANGAEA RECORDS / format : MIX CD condition : 新品 |
DJ光のLIVE MIX 音源のリリースに続き、PANGAEA RECORDSより第3弾として登場するのは再びDJ KAMATAN。
ジャケットの写真とアートワークは朱のべんが担当している。今作は前半、中盤、後半それぞれの流れにテーマを込めて構成していると言う。KAMATANにテーマを尋ねると、「宇宙から地球を覗く感じで始まり、段々と地上へと近づくと、ある1人の人間の生活模様が見えてきて、色々な 場面が巡り様々なドラマがありながらも最後は家に帰って着地した。」という答えが返ってきた。前半はROEDELIUSやSEIGEN ONOなど、初期の電子ミニマルをはじめ、JADEWARRIORなどの70年代UKサイケロックや新旧のアフロサウンドをミックス。
冒頭は震災当日にタンテに乗っていたSEのレコードから始まり、コラージュ感覚でアカペラのメッセージやディープなミニマル音を出し入れしなが ら、被災後のめくりめく日々と感情の浮き沈みを表現している。中盤から後半にかけては2011年以降のUK BASS音源BEE MASK、CLUEKID、VANESE SMITHなどを使用し、後半はRADIOHEAD、MOUSE ON MARS、4HERO、などのクラシックへとストーリーは広がり、最後はSTEREOLABで着地する。その着地場所は「LANDING IN EAST」。
DJであれ、ミュージシャンであれ、避けては通れない現実が目の前に広がり、あの出来事を表現するには、個人によって様々な時間の経過が必要なの は確かだった。東北の地へと着地した彼はDJとして、現実でおこっている事象と自分の表現をこの作品へと落とし込んだ。愛すべきキャラクターはそのままにDJとしての表現は鋭さを増した。<1609-3-GNT>
text by HIROKI SATO (STILL BLUE/Flower Records)
※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(16sep02)(16sep02_14)
|
JAPANESE / MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
KAMATAN GO ESPRESSO
|
label : RA’S DEN RECORDS / format : MIX CD condition : 新品 |
東北のモリスとも呼ばれるDJ、KAMATANによるMIXCDを入荷!本作は九州/大分のショップ "RA’S DEN RECORDS" からのリリース作品。レイドバック感溢れるチリンなダウンテンポを軸に、アブストラクトや音響的な要素も交え展開する独自のサウンド・スケープを披露。叙情的でありながら、何処かサイケ感も伺える唯一無二の作品に仕上がっております!※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。<1609-3-GNT>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(16sep02)(16sep02_14)
|
JAPANESE / MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
US3 SCHIZOPHONIC
|
label : US3 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
91年にロンドンで結成されたジャズ・ラップ・グループUS3による06年リリース・アルバム『SCHIZOPHONIC』からのサンプラー・シングル。ブルージーなギターとホーンの絡みがクールなジャジー・ヒップホップ「WHAT IS LOVE?」(SAMPLE 1)。特にオススメなのは超絶ヒップ & スウィンギンに展開する「MUCH 2 MUCH」(SAMPLE 2)、「GET BUSY」(SAMPLE 3)!
1. What Is Love? / 2. Huff & Puff / 3. Girls U Like / 4. Kick This / 5. Much 2 Much / 6. Get Busy (16sep02)(16sep02_14)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
PAPRIKA SOUL COME WITH ME
|
label : BORDER BREAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SEAWINDによるクラブ・ヒット「HE LOVES YOU」のカヴァーでもお馴染み、PAPRIKA SOULによる93年リリース・シングル。本作ではブラジル出身の女性シンガー/ピアニスト TANIA MARIAの人気曲「COME WITH ME」を、オリジナルの良さを活かしつつ、より都会的なアレンジでカヴァー!全ヴァージョン使えます!!
1. Soul Stream Mix / 2. Bossa Mix / 3. The Chill / 4. Instrumental (16sep02)(16sep02_14)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
|
CLAUDIO RODITI GEMINI MAN
|
label : MILESTONE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジル出身のトランペッター、CLAUDIO RODITIによる88年リリース・アルバム。モダンな シンセのアレンジが効いたインスト・ジャズ・フュージョン「WE」(SAMPLE 1)。ボッサ・ジャズ人気曲「SNOW SAMBA」(SAMPLE 2)や、ライト・メロウな「EN MINAS GERAIS」(SAMPLE 3)も秀逸。<1609-2-KAZAMATSURI><1609-3-GNT>
1. We / 2. Una Misma ALma / 3. Jacaranda / 4. Snow Samba / 5. Gemini Man / 6. En Minas Gerais / 7. Conceicao / 8. Brazilian Roots (To Amaury Tristao) (16sep02)(16sep02_14)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
REFLEXU'S DA MAE AFRICA
|
label : EMI / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジリアン・ポップ・グループ、REFLEXU'Sによる87年リリース・アルバム。スローモーなサンバ・ビートにレゲエの要素もミックスされ展開する「MADAGASCAR OLODUM」(SAMPLE 1)は、BEPPE LODA辺りのアフロ・コズミック系が好きな方にもオススメの1曲。GILBERTO GILが86年に残した楽曲をダビーなステッパーズ・スタイルでカバーした「ORACAO PARA A LIBERTACAO DA AFRICA DO SUL」(SAMPLE 2)。クラップも効いたフロア向きラテン・ミクスチャー・ナンバー「ALFABETO DO NEGAO」(SAMPLE 3)など、ブラジル〜アフロ〜レゲエが混ざり合ったニューウエーヴ・サウンドを全10曲収録!<1609-2-KAZAMATSURI><1609-3-GNT>
1. Madagascar Olodum / 2. Oracao Para A Libertacao Da Africa Do Sul / 3. Libertem Mandela / 4. Guaratimbiriba / 5. Banho De Beijos / 6. Canto Para O Senegal / 7. Suingue De Verao / 8. Doce Morena / 9. Alfabeto Do Negao / 10. Reggae Da Morena (16sep02)(16sep02_14)(RNR111)(coverediton)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|
FRANKIE HERNANDEZ SOLO PARA ELLAS
|
label : VAYA / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ベネズエラの大御所ラテン・アーティスト、FRANKIE HERNANDEZによる85年リリース・アルバム。アーバン・メロウな黄昏サルサ・ナンバー「UN CUARTO DE HOTEL」(SAMPLE 1)は、間奏でエフェクトも絡み高揚感溢れる仕上がり。多幸でダンサブルな「EL CHIVO DE LA CAMPANA」(SAMPLE 2)など、ラテン好きでなくとも楽しめるメロディアスなサルサ・ナンバーを全8曲収録!※ジャケット右上に折れ跡あり。<1609-2-KAZAMATSURI>
1. Un Cuarto De Hotel / 2. El Chivo De La Campana / 3. Senorita Infancia / 4. Verdada / 5. Llorando Me Dormi / 6. Bamboleate Mulata / 7. Carta Musical / 8. Usted (16sep02)(16sep02_14)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|