SUMMERHEADZ VS. STEVIE WONDER / TARANTULAZ FROM THE BOTTOM OF MY HEART
|
label : HEADZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STEVIE WONDERの05年リリース・アルバム『A TIME 2 LOVE』に収録された「FROM THE BOTTOM OF MY HEART」を、超のつく大ネタをリミックスしてきたプロデューサー PIERS PENFOLDがブリージンなハウス・トラックにリミックス!
1. Summerheadz vs. Stevie Wonder - From The Bottom Of My Heart (Summerheadz Club Mix) / 2. Tarantulaz - Helicopters (16dec03)(16dec03_19)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
SUENO LATINO SUENO LATINO (RECYCLED LOOPS REMIX)
|
label : MANTRA VIBES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
MANUEL GOTTSCHING「E2E4」をサンプリングた、イタロ・アンビエント・ハウスの大名作「SUENO LATINO」で知られる、SUENO LATINOによる00年にリリースされたリミックス・シングル。浮遊感/多幸感溢れる原曲の良さを活かしつつプログレッシヴに調理した2ヴァージョンを収録!※ジャケットに汚れ/傷みあり。
1. SUENO LATINO (Recycled Vocals Remix) / 2. SUENO LATINO (Recycled Loops Remix) (16dec03)(16dec03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MIKE SIMONETTI & CHRIS BURNS I BROUGHT YOU INTO THIS WORLD, I'LL TAKE YOU OUT (
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"ITALIANS DO IT BETTER" 主宰、MIKE SIMONETTIによるリエディット作。ネタは不明ですが、アフロ・チャントを使いオーガニックなミニマル・テックに仕立てたBASTI GRUBライン直球チューン「SWEET AS HONEY (MIKE SIMONETTI BOOTCAM VER」(SAMPLE 2)が特にお勧め!アーリー・ハウスをネタに使った「STEAL THE VIBE (MIKE SIMONETTI BOOTLEG) 」(SAMPLE 3)もカッコ良し!限定300枚!!<1612-4-KAZAMATSURI>
1. Smooth Retouch (Chris Burns Bootleg) / 2. Morning Sickness (Chris Burns Bootleg) / 3. Sweet As Honey (Mike Simonetti Bootcam Vers) / 4. Steal The Vibe (Mike Simonetti Bootleg) (16dec03)(16dec03_19)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RONG ALL STARS
|
label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USのディスコ・ダブ系レーベル "RONG MUSIC" より04年にリリースされたエディット集。TONY AIKEN & FUTURE 2000が76年に残した唯一のレア・アルバム『UNITY SING IT SHOUT IT』に収録された超絶ジャズ・ファンク・ナンバーのロング・エディット「TIME TUNNEL」(SAMPLE 1)をはじめ、LENNY WILLIAMS「PLEASE DON'T TEMPT ME」を調理した「SOMETHING」(SAMPLE 2)や、バハマ出身のパーカッショニスト KING ERRISSONによるカリビアン・ディスコをDJユースに再構築した「WEST COAST」(SAMPLE 3)など、ネタ選びとユースフルなエディット・ワークが光った現場向きのリエディット作を全4曲収録!<1612-3-JAHTOME><1612-4-KAZAMATSURI>
1. Stranger & Mudd - Time Tunnel / 2. The Drunk - Untitled / 3. How & Why? -Something / 4. How & Why? East Coast - West Coast (16dec03)(16dec03_19)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
JACQUES RENAULT LET'S GET LOST VOL.26
|
label : LET'S GET LOST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FORCE OF NATUREのKZA氏が主宰するレーベル "LET'S GET LOST" からの第26弾シングル(15年リリース)。RUNAWAYの片割れとしても知られる本作は、ニューウエーヴ・バンドAJAX「MIND THE GAP」をリズム強化で再構築した1をはじめ、JUMP ST. MANによるバレアリック古典「B-CAUSE」や、MICRO CHIP LEAGUE「COMMUNICATE」を調理した2 & 3など、80年代後半のネタを中心に使ったフロア・ユースなエディット作を全4トラック収録!
1. Untitled / 2. Untitled / 3. Untitled / 4. Untitled (16dec03)(16dec03_19)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
BRENNAN GREEN LITTLE EASE
|
label : CHINATOWN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニューヨークのアンダーグランド・ハウス・プロデューサー BRENNAN GREENによる06年リリース・シングル。ダウナーなヴォーカルとストリングス・ワークが見事マッチしたドラッギー・チューン "ORIGINAL" 。叙情的なバレアリック・ブギーに仕立てたLINDSTROM & PRINS THOMASによるミックスもGOOD!
1. Little Ease (Original) / 2. Little Ease (Version) (16dec03)(16dec03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MARK E ESCAPE
|
label : VIBRATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SOFT ROCKS関連のレーベル "VIBRATIONS" より10年にリリースされた、人気プロデューサー MARK Eによるシングル。強烈に叩き付けられるビートにメリハリの効いたベースが絡み低空飛行で展開するニューディスコ・チューン「ESCAPE」。ディープなアンビエント・ハウスを披露する「MIDNIGHT FIRE」など、全3トラックを収録。<1612-3-JAHTOME>
1. Escape / 2. Midnight Fires / 3. Escape (Roots Unit Dub) (16dec03)(16dec03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
TIAGO THE SOURCE
|
label : LENG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ポルトガル出身の人気DJ/プロデューサー、TIAGOによる11年リリース・シングル。スローモーな4/4リズムにギャラクティックなシンセとアシッド、中盤からエレピ・フレーズも登場しジワジワとハメ込むコズミック・ダンサー「THE SOURCE」。よりディープに仕立てたMUDDことPAUL MURPHYのリミックス "MUDD'S SLOW RAVE MIX" もGOOD!
1. The Source / 2. The Source (Mudd's Slow Rave Mix) (16dec03)(16dec03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
COSMETICS THE CRACK
|
label : LONDON RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ニューウエーヴ・バンド、COSMETICSによる82年リリース・シングル。KONK辺りを彷彿させるティンバレスの効いたファンキーなリズムに、スペイシーなシンセやエッジの効いたギター、パンキッシュなヴォーカルが絡み展開する「THE CRACK」を2ヴァージョン、アヴァンギャルドな変態ニューウエーヴ・ファンク「CALIGRAPHY」をカップリングに収録。<1612-4-KAZAMATSURI>
1. The Crack (Long Version) / 2. Caligraphy / 3. The Crack (Edited Version) (16dec03)(16dec03_19)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. LOFT CLASSICS (VOLUME 11)
|
label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DAVID MANCUSOがプレイしたクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第11弾。シンガー・ソングライター/キーボーティスト、FRANCINE MCGEEによるシンセの効いたインスト・ジャズ・ファンク「DELIRIUM」。FRANCOIS K.やDIMITRI FROM PARISのプレイでも知られるディスコ・ブギー「STANDING IN THE RAIN」。そして強烈な3人によるエクスペリメンタル・ダブ・サウンド「HOW MUCH ARE THEY 」が収録なのも嬉しい限り。
1. Francine McGee - Delirium / 2. Don Ray - Standing In The Rain / 3. Jah Wobble, Jaki Liebezeit And Holger Czukay - How Much Are They (16dec02)(16dec02_18)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|