glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-1-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  843  844  845  846  847  848  849  850  851  852  853    NEXT >>


DR50660


DJ BREAD BASTARD
A NIGHT AT GO-GO BARS
label : GURUZ / format : MIX CD
condition : 新品

【MIX CD】高速化したタイディスコを全く意味不明な選曲で矢継ぎ早に繋いでいく、タイのバンコクで活動する謎の男、DJ BREAD BASTARD。2011年にリリースされ各方面に衝撃を与えたミックス『BANGKOK BANG DOWN』から5年。ここに新たなミックスが届けられた。

屋台のタイラーメンで腹を満たした彼が向かった先は、とある歓楽街のゴーゴーバー。そこを訪れた旅行者が偶然に入手したといわれているのがこの録音だ。DJ BREAD BASTARDは、これはただの仕事(アルバイト)だとクールに言いきるが、ここにはあらゆる欲望の渦巻く、猥雑なタイの夜の空気がしっかり封じ込められている。売春婦、オカマ、ゲイ、ホームレス・・・彼のフォロワーたちの歓声が聞こえてくるようだ。ゴーゴーバーをはしごしながら過ごす一夜に起こる、現実離れした出来事の数々。バンコクの夜の秘密を、このCDから覗いてみるが良い。Artwork by Harukichi (http://gosshie.blogspot.jp)

※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。

GURUZ レーベルの関連作はコチラから

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(17apr01)(17apr01_08)

WORLD / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR50659


JUNK SPORTS A.K.A DJ MIZUBATA
ZUB DUB
label : WURAFU / format : CD
condition : 新品

【CD】「ダビーでドープ且つポジティブなオリジナルダブレゲエヒップグルーヴは90'S のWORDSOUNDからPOLE、なんかを思い出させてくれた」 (DJ KENSEI)

85年代のキーパーソン、DJ MIZUBATA A.K.A JUNK SPORTSによる新たなプロジェクトの開始。

DJ/ビートメイカー、DJ MIZUBATAによるニュープロジェクト”JUNK SPORTS”。HIPHOP、ABSTRACT、DUB、CHILLOUT等ジャンルを超えGOOD MUSICを柔軟に行き来しフィットさせる自身のDJスタイルが色濃 く反映されたタフでORIGINOOなVIBESをパック。HIPHOP/ABSTRACTビートの持つ自由さと音響感、DUB SOUNDの快楽と狂気を纏ったぶっ飛んだグルーヴ、東京コンクリートジャングルからの”ORIGINAL TOKYO DUB SOUND”。先行公開されたABSTRACT STEPPAな「GWWAN FT. FORTUNE D」MVも話題、REGGAEとHIPHOPのハードコアヴァイブスが複雑に混ざり合い構築されたスタイルに中毒者増殖中 の横須賀が誇るHARDCORE RAGGAMUFFIN DEEJAY、FORTUNE Dが4曲で参加しJUNK SPORTSと共振した抜群のコンビネーションを魅せる。TR.6ではWURAFUよりTOKYO DEEEEEEPEST UNDERGROUND をレペゼンするMARIANA KAIKOUのラッパー、BDRが鋭利でCOLDなスピットを刻みスリリングなインパクトを残す。

渋谷CLUB ASIAでDJ NOBUとDJ SEENとやっていた実験的パーティ'BLIND'から現在LOUNGE NEOに移動し更にパワーアップした'DOWN BEAT SESSION'のレジデントを務めてきた職人気質で繊細なサウンドコントロールに定評があるDJ/BEAT CREATOR【MIZUBATA】のDJプレイをそのまま再現したかのようなダビーでドープ且つ ポジティヴなオリジナルダブレゲエヒップグルーヴは90'SのWORDSOUNDからPOLE、なんかを思い出させてくれた。'DOWN BEAT SESSION'の世界観の要素の一つにな っているいつも共演してるSAXのTARO本人との絡みも自然過ぎるくらいにハマってる'ORIGINAL TOKYO DUB SOUND'] (DJ KENSEI)

SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (10/12 曲目)

WURAFU レーベルの関連作はコチラから

1. Indica (Feat. Taro Honnin) / 2. Liver Pool / 3. Out Of Izoo / 4. King Meruhen (Feat. Fortune D) / 5. Rigamen / 6. Japans Puff (Feat. Bdr) / 7. Saikick Dub (Feat. Fortune D) / 8. King Dojo / 9. Siza Hanz (Feat. Fortune D) / 10. Mist / 11. Hoo / 12. Gwwan (Feat. Fortune D) (17apr01)(17apr01_08)(jdeepbeats)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS / CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,160

DR50658


MARIANA KAIKOU
DEEP RISING
label : WURAFU / format : CD
condition : 新品

【CD】「目指すは人跡未踏のフロンティア。東京ドープサイド代表”MARIANA KAIKOU”の2ND EPがドロップ!ヒップホップミーツダブ、新世代のビートミュージック」

1MCにマシーンとダブワイズを組み合わせた3人組から成る” Mariana Kaikou”の2nd EP。
今作もヒップホップ、ダブ、レゲエ、 ベースミュージックを昇華させたオリジナルサウンドに仕上がっている。

客演にTHINK TANK/DOOOMBOYSのBABA、レペゼン横須賀HARDCORE RAGGAMUFFIN DEEJAY、FORTUNE DやTHE S.K.KよりKS,OSAが参加。 ヘビーでダビー、スモーキーな新世代のビートミュージック。いや、これはある意味アバンギャルドなヒップホップだ。

SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)

WURAFU レーベルの関連作はコチラから

1. Intro / 2. Deep Rising Feat. Baba , Fortune D / 3. Japmans Puff (Mk Remix) / 4. Stealth / 5. Nautilus (Skit) / 6. Bubble Up / 7. Black Echo / 8. Triple Five Feat. Ks, Osa / 9. Glow In Shadow / 10. Outro (17apr01)(17apr01_08)(jdeepbeats)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS / CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,620

DR50657


DJ TOM WAVES
TRIP TO LATIN FREEDOM
label : NOT ON LABEL / format : MIX CD
condition : 新品

【MIX CD】カラーコミュニケーションズのライダー、TOMこと喜久田弘雄 発信の1ST MIX CD!スケートボード、サーフィンのバックグラウンドから受けたインスピレーションがそそぎこまれていて、グルービーでアッパーでありながら、どこかに、ゆるさを感じさせる快適なサウンドがノンストップで展開していく心地よい1枚です。アートワークにはチームメートの村岡洋樹、グラフィックデザインはLAUGH COMPANYの古川正史が担当。

DJ TOM WAVES(喜久田弘雄 AKA トム)
1984年、東京生まれ。スケートボーダーとして2006年よりCOLOR COMMUNICATIONSのライダーとして活動。2010年にサーフィンをしに海へ入る直前、砂浜で突如受けた頭部への衝撃により左半身不随になるが、持ち前のポジティブマインドとリハビリにより歩けるまでに回復。2012年頃からDJとして都内の現場に復帰し、イベントなどで右腕一本でプレイしている。

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR50636


SOFT ROCKS
DISCO POWER PLAY II
label : SOFT ROCKS RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

コズミック〜バレアリック方面で人気のSOFT ROCKSによるリエディット・シリーズ「DISCO POWER PLAY」の第2作目。

スウェーデンのシンセ奏者、RALPH LUNDSTENによる「LUNA LOLITA 」をサイケデリックでスローモーなディスコにリエディットした「SHE'S A MACHINE」。LALO SCHIFRIN「AMITYVILLE FRENZY」をコズミックなシンセと女性ヴォイスで展開するスペイシーなエレクトリック・ディスコに仕上げた「THE DEVIL MADE US DO IT」。BPM110ぐらいのミッドテンポなブギー・ハウスにGREG KIHN BAND「JEOPARDY 」をリエディットした「THE DEVIL MADE US DO IT」。※ジャケットに若干の底抜けあり。

1. She's A Machine / 2. The Devil Made Us Do It / 3. The Devil Made Us Do It
(17apr01)(17apr01_07)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR50635


BROTHERS IN THE STRUGGLE
A LITTLE BIT OF THIS, A LITTLE BIT OF THAT
label : SOUND OF MINISTRY / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

BROTHERS IN THE STRUGGLEことDJ POPE & DJ OJIが95年にUKの名門「SOUND OF MINISTRY」に残したヒット・シングル!

攻め込むように打たれる重厚なキック音が特徴的な4/4トラックを下敷きに、エッジの効いた切り裂く様に唸りまくりのウッドベースが炸裂し、KEYBORADによるPETE ZのシンセもアクセントとなったDJ HARVEYによるリミックスの1(SAMPLE 1)。ブレイクビーツを絡めたトライバル調のトラックに煽りを効かせるヴォイス・サンプルが重なり合う「POJI'S ORIGINAL MIX」の2(SAMPLE 2)。高圧的にも聴こえるゴスペルと壮大なシンセで展開する6(SAMPLE 3)。強烈過ぎる存在感を放つ7ヴァージョンを収録。※ジャケットに底抜けあり。

1.Go Sister, Soul Sister (Anal Exciter Mix) / 2.Go Sister, Soul Sister (Poji's Original Mix) / 3.Go Sister, Soul Sister (88.9 Vocal Mix) / 4.Can You Feel The Rhythm (Disco Stomp '95 Mix) / 5.Can You Feel The Rhythm (Disco Length Guitar Dub) / 6.Can You Feel The Rhythm (Poji's Gospel Expressions) / 7.Can You Feel The Rhythm (Order's Interpretation)(17apr01)(17apr01_07)


TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR50634


IN FLAGRANTI
WORSE FOR WEAR
label : CODEK RECORDS EUROPE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

COSMIC ROCKER (SASHA CRNOBRNJA) & ALEX GLOORによるプロジェクトIN FRAGRANTIによるシングル。
ファンキー・グルーヴ炸裂なベースラインが牽引しながら、パーカッシヴなエレクトリック・ディスコを披露する「HALLOW DISCOURSE」(SAMPLE 1)。歪みを効かせながらもフローティングに舞うシンセが心地よく展開する「THE END OF THE ROAD」(SAMPLE 2)。メランコリックに奏でるピアノのフレーズと、浮遊するシンセが印象的なスローモーなバレアリック・ナンバー「ANGLO-SAXON PRAGMATISM」(SAMPLE 3)。<1704-1-KINKA>

1. Hallow Discourse / 2. The End Of The Road / 3. Anglo-Saxon Pragmatism / 4. Knock Out Logic(17apr01)(17apr01_07)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR50623


FINGERS
DEAD END ALLEY
label : BLACK MARKET INTERNATIONAL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

80年代中頃から現在にいたるまでシーンの第一線で活躍する大ベテラン、MR. FINGERSこLARRY HEARDによる92年リリース・シングル。シカゴハウスの流れを汲んだ手数の多いトラックに、透明感のあるROBERT OWENSのソウルフルなヴォーカルが染み渡る珠玉の1曲!

1. Dead End Alley (Rock Your Body Mix) / 2. Dead End Alley (Bring On The New Mix) / 3. Dead End Alley (Jazzy Dub) / 4. Dead End Alley (Deepapella Mix) / 5. Dead End Alley (Inner Space Mix) / 6. Dead End Alley (Free You Dub)(17apr01)(17apr01_07)(backtobasic)

TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR50621


POWER HOUSE
2
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

NYのカルト・ハウス・レーベル、NU GROOVEから89年にリリースしたKENNY "DOPE" GONZALEZの別名義POWER HOUSEによるシングル。

リズミカルで軽やかに奏でるエレピのメロディーが印象的な「KENNY'S JAZZ (JAZZ DUB) 」(SAMPLE 1)。PETER DAOUによるアーバンな雰囲気を漂わせるピアノが高揚させるハウス・ナンバー「ON THE LOUNGE TIP」(SAMPLE 2)。パーカッシヴでグルヴィーなベースラインが牽引した「MY WOMAN」(SAMPLE 3)。※盤面にスリキズ、チリノイズ入る箇所あり。

1. Kenny's Jazz (Dope Mix) / 2. Kenny's Jazz (Jazz Dub) / 3. Kenny's Jazz (Bonus Beats) / 4. On The Lounge Tip / 5. My Woman(17apr01)(17apr01_07)(backtobasic)

TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR50620


HOUSE OF PEACE
SUCH A FEELING
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-M+ / JKT-EX

NYのカルト・ハウス・レーベル、NU GROOVEから92年にリリースしたHOUSE OF PEACEことRICHARD JEFFREY'Sによる唯一のシングル。

時代特有のザックリとしたリズムに、エモーショナルな鍵盤や高揚感を煽るヴォイス・サンプルが炸裂したアップリフトなアーリー・ハウス「SUCH A FEELING (VOCAL) 」(SAMPLE 1)。2は1のインスト。アトモスフェリックなシンセにソウルフルに叫ぶ「BABY〜」のヴォイス・サンプルが混ざり合うディープ・ハウス「BABY」(SAMPLE 2)。弾むような鍵盤のフレーズがドラマチックに展開する「I NEED YOU」(SAMPLE 3)。

1. Such A Feeling (Vocal) / 2. Such A Feeling (Instrumental) / 3. Baby / 4. I Need You(17apr01)(17apr01_07)(backtobasic)


TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  843  844  845  846  847  848  849  850  851  852  853    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper