V.A. LOFT CLASSICS VOLUME III
|
label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DAVID MANCUSOがプレイしたクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第3弾。サンプリング・ソースとしても知られ、数々のアーティストがカヴァーした名曲「THE WORLD IS A GHETTO」をはじめ、ストリングスのアレンジがナイスなディスコ・ブギー「COME ON DOWN BOOGIE PEOPLE」、スペイシーなシンセが炸裂するコズミック・ディスコ「ZONE」を収録!※添付ステッカーに擦れあり。
1. War - The World Is A Ghetto / 2. David Williams - Come On Down Boogie People / 3. The Rhythm Makers - Zone (17July02)(17July02_10)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
TONY ALLEN HITS WITH THE AFRICA 70, JEALOUSY
|
label : KINDRED SPIRITS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
FELA KUTIと共にアフロビートを生み出した、アフロ・ビートのオリジネーターの名ドラマーTONY ALLEN。本作は本作はTONY ALLENの初リーダー作としてFELA KUTIがプロデュースした75年リリース作品のリイシュー盤。
重圧なホーンやメロディーが炸裂する、黒グルーヴを醸し出すスローテンポなアフログルーヴに、SHINA ABIODUNのヴォーカルも絶妙に混ざり合う「JEALOUSY」。小気味良いギターのリフとFELA KUTIの名曲「ZOMBIE」にもリンクする漆黒のホーンが融合した「HUSTLER」の2曲を収録したアフロビート名作!※A SIDE「JEALOUSY」にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。<1707-2-GNT>
1. Jealousy / 2. Hustler(17July01)(17July01_09)
|
WORLD / AFROBEAT |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. AFRO MANIA
|
label : DIG IT INTERNATIONAL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリアの大手DIG IT INTERNATIONAL S.R.L.傘下であるDIG IT INTERNATIONALより91年にリリースしたアフロ・コンピレーション。
ガラージ・クラシックとしても知られ、現在でも多くのDJにプレイされるCANDIDOによるパーカッシヴなラテン・ディスコ「JINGO」。シンプルだけど存在感十分なトライバル・ビートに、口琴、ブルージーなギター、無国籍な民族ボーカルが交わる摩訶不思議なサウンドを披露するCODEK「TIM TOUM」。カメルーンのジャズ・サックス奏者MANU DIBANGO によるアフロ・レゲエ「REGGAE MAKOSSA」。KONGASによるアフロ・クラシックのビッグ・チューン「 ANIKANA-O 」。JOE CLAUSELLもプレイするBLACK BLOODによるアフロ・ファンク名曲「A.I.E. A MWANA (REMIX 90)」など、アフロ・ミュージックを軸にディスコ〜ファンク〜レゲエなどをクロスオーバーした名曲揃いのオススメ・コンピレーション!<1707-2-KINKA><1707-2-KAZAMATSURI><1707-2-GNT>
SAMPLE 1 (3/5 曲目)
SAMPLE 2 (6/9 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Johnny Wakelin - In Zaire / 2. Usted Del Fuego - Usted / 3. Candido - Jingo (Special Remixed Version) / 4. Tantra - Su-Ku-Leu / 5. Timmy Thomas - Africano / 6. Codek - Tim Toum / 7. Barrabas - Wild Safari / 8. The Unknown Cases - Masimbabele 89 / 9. Manu Dibango - Reggae Makossa / 10. Fuego - Misa Criolla / 11. Kongas - Anikana-O / 12. Black Blood - A.I.E. A Mwana (Remix 90)(17July01)(17July01_09)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
LA CARNIVAL BLIND MAN
|
label : STONES THROW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
西海岸HIP HOPの代表レーベル、STONES THROW RECORDSからの03年リリース・シングル。
ファンク・バンド、LA CARNIVALによるレア・トラックのリイシュー+CUT CHEMISTのエディットを収録した本作。極太ベースラインが牽引した漆黒のディープ・ファンクに泣きのメロディーラインが展開した1&5(SAMPLE1&3)。絶妙なエディット・ワークが冴え渡った4(SAMPLE2)もGOOD!※盤に歪みあり。
1. Blind Man (Vocal) / 2. Blind Man (Instrumental) / 3. Blind Man (Acapella) / 4. Blind Man (Cut Chemist Edit) / 5. Blind Man (Original Version) (17July01)(17July01_09)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
JAZZY JENS UNDISPUTED / GUARAPERA
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スエーデンの人気レーベル "G.A.M.M."よりリリースされた、JAZZY JENSによるシングル。
THE UNDISPUTED TRUTH「SMILING FACES SOMETIMES」をメロウでダンサブルなディスコにエディットした「UNDISPUTED」。打楽器の演奏と熱いホーンのメロディーが炸裂する、PEPE MOLINA Y CONJUNTOのクンビア〜ガイタ名曲「LA GUARAPERA」をラテン・ディスコに仕上げた「GUARAPERA」が特にオススメ!
1. Undisputed / 2. Guarapera(17July01)(17July01_09)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
TRIANGLE ORCHESTRA @ 137
|
label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
IDJUT BOYSが主催するレーベル "DISFNCTION" にも作品を残す、COREY BLACK & BEN COOK & ANDREW FREIDの3人からなる西海岸のユニット、TRIANGLE ORCHESTRAによる03年リリース・シングル。
ファンキー・グルーヴが炸裂するベースラインとパーカッシヴなリズムが絡み合い、トリッピーなエフェクト処理も抜群のサイケデリック・ディスコ・ダブ「@ 137 (Cloudy Version)」。Chicken Lipsによるリミックス「@ 137 (Chicken Lips Scratch Dub)」もカッコ良し!※スリキズあり。
1. @ 137 (Cloudy Version) / 2. @ 137 (Chicken Lips Scratch Dub)(17July01)(17July01_09)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
LINDSTROM LET IT HAPPEN (LATENIGHTTALES)
|
label : LATENIGHTTALES / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
GROOVE ARMADA、SLY & ROBBIE、NIGHTMARES ON WAX、THE CINEMATIC ORCHESTRA など、毎回その人選がそそられる名コンピレーション『LATENIGHTTALES』のLINDSTROM編からのシングル・カット。
ジワジワと刻まれるエレクトリックなリズミを下敷きに、スペイシーなシンセのメロディーと男女のヴォーカルが交差するコズミック・ダンサーの1はVANGELIS「LET IT HAPPEN」のカヴァー。2はそのインストを収録。DJツールにに重宝しそうなナレーションも収録。
1. Lindstrom And Solale - Let It Happen (Vocal Mix) / 2. Lindstrom And Solale - Let It Happen (Instrumental) / 3. Rob Hindle - Buenos Aires 2Am(17July01)(17July01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
AQUASTEP AQUASTEP (REMIX)
|
label : WONKA BEATS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中期を中心にトライバルチューンを数多くリリースする、WONKA BEATSからのシングル。。軽快でトライバルなビートに浮遊感のある上モノ、神秘的なヴォイス・サンプルが舞い、徐々に90Sハウス・ライクな展開にアップ・リフティングしていく好トラックを収録。
1. Oempa Loempa (Traveling At Full Moon Remix) / 2. Oempa Loempa (Original) / 3. Carrousel (Remix)(tribalmadness)(17July01)(17July01_09)
|
TECHNO & HOUSE / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|
DANIEL JACQUES CAPTURE
|
label : INGOMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEN SIMS主催レーベル "INGOMA" より07年にリリースされたシングル。バツカーダのようも聴こえる跳ねた変則ビートがアグレシッブに突き進む「CAPTURE」。低音を効かせたパーカッシヴ・トラックに、浮遊するシンセのフレーズがループしながらジワジワと高揚する「BLENDING (MARK WILLIAMS REMIX) 」。アップリフティングなパーカッシヴ・ナンバーを披露する「BLENDING」。
1. Capture / 2 . Blending (Mark Williams Remix) / 3. Blending(tribalmadness)(17July01)(17July01_09)
|
TECHNO & HOUSE / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|
HARDWAY BROS CRUISER / RELAXER
|
label : HISTORY CLOCK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NATHAN WILKINSによるエディット専科レーベル "HISTORY CLOCK" より10年にリリースされたシングル。ネタは不明ですが、超絶ドラッギーに仕立てられたNWディスコ・ナンバー「CRUISER」。奇才TREVOR HORNがプロデュースを務めたFRANKIE GOES TO HOLLYWOOD「RELAX」のダブ・エディット「RELAXER」。両面どちらも強烈な仕上がり!
1. Cruiser / 2. Relaxer (17July01)(17July01_08)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|