REMMY ONGALA SONGS FOR THE POORMAN
label : REAL WORLD RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
コンゴ民主共和国キンドゥ出身。タンザニアの歌手、ギタリスト。父親も歌手であり、自身も16歳から歌手の道を進んだREMMY ONGALAによるアルバム。
ちなみにREMMY ONGALAは、昨年12月に死去。リリースはREAL WORLDから。コンゴのダンス音楽スークースをベースにジャズ的な要素も含み、躍動感とキャッチーなメロディーが融合したダンスにもリスニングにも適したアフリカン・ミュージック。
※インナーに底抜けあり。
1. Nasikitika / 2. Karola / 3. Kipenda Roho / 4. Sauti Ya Mnyonge / 5. Muziki Asili Yake Wapi / 6. Pamella / 7. Dole / 8. Mariam Wangu(13Oct02) (13Oct02_10) (summertime)
WORLD / AFRICA
試聴: / /
ASTRALASIA / SUNS OF ARQA SUL-E-STOMP (REMIX)
label : MAGICK EYE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
UK発、ワールドミュージックをベースにダブやエレクトリックの要素を融合させるSUNS OF ARQA、92年作リリースのリミックス・シングル。
ケルト・サウンドを彷彿させる弦楽器メロディが印象的なオリジナル・ヴァージョンの雰囲気は残しつつ、トランシーなシンセやBPMを上げよりフロアライクに仕上った1、極上のアンビエント・ハウスへと昇華され、素晴らしい仕上がりをみせる2を収録。<1310-2-KAZAMATSURI>
1. Sul-E-Stomp (O'Really O'Riley Mix) / 2. Sul-E-Stomp (Astral Ambient Excursion I) (13Oct02) (13Oct02_09) (e&o) (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
BANCO DE GAIA OBSIDIAN (REMIXES)
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
エスニックやアンビエントの要素を含んだブレイクビーツやハウスをリリースするTOBY MARKSによるソロ・プロジェクトBANCO DE GAIAによる00年作。アシッディー且つトランシーなサウンドメイクに、透明感のある女性ヴォーカルをフィートしたSAMPLE1をはじめ、タイトな仕上がりをみせるSAMPLE2や、エピック・トランスなSAMPLE3も収録。
※ジャケットに若干の剥がれあり。
1. Obsidian (Fluke Mix) / 2. Obsidian (Banco De Gaia Edit) / 3. Obsidian (Remixed By The Light Vs. PFN) / 4. Obsidian (The Slinky Kink Mix) (13Oct02) (13Oct02_09) (e&o)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BALLY SAGOO CHOLI KE PEECHE
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
バングラ・サウンドを作り上げたと言っても過言ではない名プロデューサー、BALLY SAGOOによる95年リリースのリミックス・シングル。
アーリー・ハウスを象徴するかの様なイナタいハウスビートにシンセ・リフ、オリエンタルなヴォーカルや笛の音が絡み合うSAMPLE1をはじめ、GYPSYが手掛けたアシッディー且つトランシーなリミックスを収録。
※プロモ盤。ラベルにシール貼付けあり。
1. Choli Ke Peeche (Gypsy's Mix) / 2. Choli Ke Peeche (House Mix) / 3. Choli Ke Peeche (Gypsy's Dub) (13Oct02) (13Oct02_09) (e&o) (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
KOSMA HELIOCENTRIC (JESSE ROSE RE:PUZZLED MIX) / SMALL S
label : INFRACOM! / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
FORUMやROSKOW KRETSCHMANNなどの名義でも活動するTHOMAS KRETSCHMANNによるプロジェクト、KOSMAによる05年リリース作。ストリングスが優美な旋律を奏でる、ディープ・ハウス・トラック「HELIOCENTRIC (JESSE ROSE RE:PUZZLED MIX)」。ベイシックなダンスホール・ビートに、中近東風のパーカッション類や笛の音がオリエンタル感を演出する「SMALL SWINGING ISTANBUL」は、シングル内でも特にオススメのナンバー!
1. Heliocentric (Jesse Rose Re:Puzzled Mix) / 2. Small Swinging Istanbul (13Oct02) (13Oct02_09) (e&o)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: /
BADMARSH & SHRI DANCING DRUMS ALBUM SAMPLER
label : OUTCASTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
良質のトライバル・ミュージックを数多くリリースする人気レーベル、OUTCASTEを代表するBADMARSH & SHRIによる98年リリースのアルバム『DANCING DRUMS』からのサンプラーEP。
ハウスとの相性も良さそうなブレイクビーツに、細かく打ち込まれたタブラやクールなベースラインがグルーヴを紡ぐ1と、疾走感のあるD&Bビートにタブラと口唄、ドープでイルな弦楽器の様な上音が絡む2を収録。
※プロモ盤。
1. The Asian Detective / 2. 130 BPM (13Oct02) (13Oct02_09) (e&o) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: /
CHANCHA VIA CIRCUITO RODANTE
label : ZZK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
デジタル・クンビア・レーベルZZKより、代表格クリエイターCHANCHA VIA CIRCUITOの08年デビュー作。
トライバルな音使いとクンビアのリズムに、スタンダードなジャズ・ネタが絡み、RAMONESの「BLITZKRIEG BOP」に使われている「ヘイ・ホ・レッツ・ゴー」まで登場する「DANCEHALL」(SAMPLE 1)をはじめ、聴いていると自然にその反復するリズムの摩訶不思議な世界へと引き込まれる絶品デジタル・クンビ・ナンバーを全6トラック収録した大推薦盤!
1. Calzada (Riddim) / 2. Varela (Riddim) / 3. Selva (Riddim) / 4. Dancehall / 5. Zorzal (Instrumental) / 6. Lil Mama vs. Chancha Via Circuito - Vila Diamante -(13Oct02) (13Oct02_09) (afblla)
BREAKBEATS / CUMBIA
試聴: / /
ROJO REGALO IZUMI / SOLITARIO (EQUALIZER REMIX)
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch condition : 新品
今年4月にリリースしたアルバム『FOUND LOVE』から遂にアナログ・リリース!!
南米コロンビアのダンス・ミュージック "クンビア" を中心に、アフロキューバン・ミュージックやラテン・ミュージックと昭和歌謡の哀愁感が融合したサウンドを展開するROJO REGALO。今年4月にリリースしたアルバム『FOUND LOVE』から遂にアナログ盤がリリース!!アルバム収録曲の中でも人気が高く、ライブでも盛り上がりを魅せる疾走ラテン・ナンバー「IZUMI」。そして大阪を拠点にパンチ力あるファンクネスを秘めたレゲエ/ダブ・サウンドを炸裂させて活動するGREEN GREENのトラックメーカー"EQALIZER"による「SOLITARIO」のリミックス2曲を収録。フロア映え間違いない強力盤の登場!!300枚限定。<1309-1-GNT><1309-3-JAHTOME>
1. Izumi / 2. Solitario (Equalizer Remix)(13Sep02) (13Sep02_14) (13Oct02) (13Oct02_09) (cumbia_special)
JAPANESE / CUMBIA / NEW RELEASE
試聴: /
RENEGADE SOUNDWAVE THE NEXT CHAPTER OF DUB
label : MUTE RECORDS LTD. / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
ブレイクビーツ創成期から活躍するRENEGADE SOUNDWAVEによる95年リリースの実質上のラスト・アルバム。
ローリングするようなパーカションがリズミカルに刻まれるトラックとサイケデリックに響かせるギターや効果音が交差する2。抜けのあるダブ・ブレイクビーツにレゲエな裏打ち&カッティング・ギターが絡む5。身体を揺さぶるような低音ベースに、エレクトリックなブレイクビーツが絡むトラックの上を、エフェクティヴなヴォイスサンプルや弾むようなピアノのフレーズが混ざり合う7。JOE GIBBSの「CHAPTER THREE」をネタに使ったトライバルなステッパー・ダブを展開する11。ダブをキーワードにしながら、あらゆるビートを積極的に取り入れたバラエティーに富んだ全15曲を収録。
SAMPLE 1 (2/5 曲目)
SAMPLE 2 (7/9 曲目)
SAMPLE 3 (10/11 曲目)
1. Positive Mindscape / 2. Blastik 1 / 3. Coxy / 4. Son Of Bubbaluba / 5. The Man Who Wouldn't Let Wax Wane / 6. Where's Steve A.? / 7. Nightmare / 8. The Jam Part 2 / 9. The Renegade Priest / 10. Brixton (Audiopilot) / 11.Turntable Terror / 12. Kurdistan / 13. A.J.'s Imbis / 14. 42nd Street Dub / 15. Underground Chemists
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
ZION TRAIN FOLLOW LIKE WOLVES
label : UNIVERSAL EGG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによる、92年リリース・シングル。
間を取ったパーカッシヴなトラックに、倍速のブレイクビーツが絡みSEや女性のヴォーカルでフックを付けたSAMPLE1、疾走感のあるスカ・ビートとブレイクビーツが絡み、その上にアシッディーな上音や、ラガなヴォイスサンプルが乗ったSAMPLE2など、全4トラックを収録。
ZION TRAIN関連作はこちら
VIDEO
1. Follow Like Wolves / 2. Ital Wanderer / 3. One Love / 4. Love Dub (13Oct02) (13Oct02_09) (dbb) (GKK)
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /