HOLY GHOST! DUMB DISCO IDEAS
|
label : DFA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYのシンセ・ディスコ・デュオ、HOLY GHOST!によるシングル。ノー・ウェーブ/ミュータント・ディスコ調のトラックを軸に、高揚感を煽るシンセやキャッチーなヴォーカルが展開した「DUMB DISCO IDEAS」は、インスト・ヴァージョンもかなり楽しめる仕上がり。インディーロック〜バレアリクディスコ好きまで大推薦できる1枚です!
1.Dumb Disco Ideas (Vocal) / 2. Dumb Disco Ideas (Instrumental) (15Dec02)(15Dec02_12)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
|
JOE STRUMMER & THE MESCALEROS THE ACTON
|
label : DISQUES MONTMARTRE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE CLASHのフロントマン、JOE STRUMMERのラスト・ギグを収めたブート盤。CLASH解散後結成したバンド、JOE STRUMMER & THE MESCALEROSに、元THE CLASHのギタリストMICK JONESも加わり演奏した貴重な音源を3曲収録。ライヴでしか味わえない臨場感も楽しめるのは勿論、クラブ・プレイもOK!THE CLASHファンでなくても持っておきたい1枚です!
1. Bankrobber / 2. White Riot / 3. London´s Burning (15Dec02)(15Dec02_10)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DISCIPLES THE DISCIPLES
|
label : JAH SHAKA MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
長年に渡り独自のラスタ・スタイルを貫き、世界にメッセージを発信し続けるJAH SHAKAと、UKニュールーツ界の重鎮 THE DISCIPLESによる共作アルバム(89年リリース)。本作ではAUGUSTUS PABLOを彷彿とさせるメロディカを使ったルーツ寄りのトラックを多数収録。ヘヴィーウエイトなリズムと幻想的でスピリチュアルな空間が一体となり展開する、原点回帰のニュールーツ・ナンバーを披露した傑作アルバム!<1512-2-KINKA>
1. The Disciples / 2. Son Of God / 3. Jah Man / 4. Peace Maker / 5. Prophet / 6. Prayers / 7. Daily Bread / 8. Worship / 9. Multitude / 10. Simeo (15Dec02)(15Dec02_10)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DISCIPLES PART 2 - ADDIS ABABA
|
label : JAH SHAKA MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
長年に渡り独自のラスタ・スタイルを貫き、世界にメッセージを発信し続けるJAH SHAKAと、UKニュールーツ界の重鎮 THE DISCIPLESによる共作アルバム(92年リリース)。ミニマルなフレーズと切れ味抜群のシンセが一体となり、ヘヴィーなリズム上で展開したキラー・チューン「OPEN GATE」(SAMPLE 1)。パーカションを効かせたプリミティヴなリズム、スピリチュアルかつサイケデリックなダブ・ワイズも効いたアフリカン・ニュールーツ「BUSHMAN」(SAMPLE 2)。変則的なシャッフルリズムが日本の音頭を彷彿させるキラー・ステッパー「STEPPING EASY」(SAMPLE 3)など、ヘヴィーウエイトなサウンドとスピリチュアルな空間が織りなす、極上ニュールーツ・ナンバーを多数収録。<1512-2-JAHTOME><1512-2-GNT>
1. Open Gate / 2. Addis Ababa / 3. Soloman / 4. African Herbman / 5. Bushman / 6. Forward To Zion / 7. Stepping Easy / 8. Take Heed / 9. New Morning / 10. Nah War (15Dec02)(15Dec02_10)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DISCIPLES PART 3 - THE LION
|
label : JAH SHAKA MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
長年に渡り独自のラスタ・スタイルを貫き、世界にメッセージを発信し続けるJAH SHAKAと、UKニュールーツ界の重鎮 THE DISCIPLESによる共作アルバム(93年リリース)。強靭なステッパーリズムに闘争心剥き出しのシンセ・フレーズが炸裂した「BASS THEMES」(SAMPLE 1)。クラシカルな鍵盤に絡んだ教会音楽のようなコーラスが印象的な「STEPPING」(SAMPLE 2)。ヘヴィーウエイトなダンスホール・リズムにミニマルな鍵盤が絡み、ダビーに展開した個性派ナンバー「REVOLUTIONARY PEOPLE」(SAMPLE 3)など、様々なアイディアが詰め込まれたニュールーツ・ナンバーを収録。ハウス〜テクノDJにも聴いて頂きたい1枚です!※盤面は綺麗ですが、若干ノイズを拾う箇所あり(SAMPLE をご参照ください)。<1512-2-KAZAMATSURI><1512-2-GNT>
1. Sun Is Rising / 2. Bass Themes / 3. Poor Man / 4. Stepping / 5. Shamefull / 6. The Lion Dub / 7. Revolutionary People / 8. Free The People / 9. One Nation / 10. High Peak (15Dec02)(15Dec02_10)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
GENERAL DEGREE ALMIGHTY GOD
|
label : MAXIMUM SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャマイカのダンスホール・ディージェイ、GENERAL DEGREEによるシングル。BOB MARLEY「WAITING IN VAIN」のリメイク・リズムにラガマフィンや女性コーラスが絡んだアフターアワーズナンバー「ALMIGHTY GOD」。サイケ感も漂う変態トロピカル・ダブ「MAXIMUM MADNESS」、コチラもかなりヤバい仕上がりになっております!<1512-2-JAHTOME><1512-2-KAZAMATSURI><1512-2-GNT>
1. General Degree - Almighty God / 2. The Maximum Crew - Maximum Madness (15Dec02)(15Dec02_10)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
GREGORY ISAAC UNFORGETTABLE
|
label : NEW SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レゲエ・ムーヴィーの金字塔『ROCKERS』にも出演し、"COOL RULE" の異名でも知られる、GREGORY ISAACSによる93年リリース作。89年にリリースされたアルバム『GREGORY IN RED』に収録されたデジタル・ダンスホール・サウンド「UNFORGETTABLE」。「アフリカ♪」ヴォイスサンプルの散し具合もナイスな哀愁系ダンスホール・ナンバー「BORDER」をカップリングに収録。<1512-2-KINKA>
1. Unforgettable / 2. Border (15Dec02)(15Dec02_10)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
JOHN HOLT THIS OLD HEART OF MINE
|
label : NOW GENERATION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
元THE PARAGONSのヴォーカリスト JOHN HOLTによる、シンセを大胆に導入したメロウ・グルーヴ「THIS OLD HEART OF MINE」。ROBERTA FLACK「FEEL LIKE MAKIN' LOVE」のリメイク・フレーズも飛び出し、ラバーズ・ロック調に展開した JOHNNY CLARKEによる「CAN'T GET ENOUGH」をカップリングに収録。
1. John Holt - This Old Heart Of Mine / 2. Johnny Clarke - Can't Get Enough (15Dec02)(15Dec02_10)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
THE COLOUR ADDICTS WHITER SHADE OF PALE
|
label : IMW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
67年にリリースされたイギリスのロック・バンドPROCOL HARUMによる大ヒット曲「 A WHITER SHADE OF PALE」のブレクビーツ・カヴァー。
レイドバック感のある心地よく刻まれたブレイクビーツに、多くの人が一度は耳にした事のあるドリーミーで浮遊感のあるオルガンのメロディーやシンセ、ドラマチックなヴォーカルが一体となるソフトでサイケなダウンテンポを披露。
1. Whiter Shade Of Pale (Mix 1) / 2. Whiter Shade Of Pale (Mix 2)(15Dec02)(15Dec02_10)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|