SWEET PEA ATKINSON DON'T WALK AWAY
|
label : ISLAND RECORDS / ZE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
WAS (NOT WAS) のシンガー、SWEET PEA ATKINSONによる82年リリース作。スペイシーなシンセやヴォーカルの飛ばし具合もナイスなガラージ・クラシック「DANCE OR DIE」(SAMPLE 1)。バレアリック・ラインでも活躍してくれそうな「DON'T WALK AWAY」(SAMPLE 2)や、KID CREOLE AND THE COCONUTSをガラージ寄りに仕立てた様なトロピカル・ブギー「GIRLS FALL FOR ME」(SAMPLE 3)など、ミュータント・ディスコ・レーベル "ZE RECORDS" らしい個性派ダンス・ナンバーを多数収録!※ジャケットに若干の歪みあり(盤は問題ありません)。※※帯無し/ライナー付き。
1. Dance Or Die / 2. Don't Walk Away / 3. Someone Could Lose A Heart Tonight / 4. So Much In Love / 5. Dig Deep / 6. Anyone Who Had A Heart / 7. Girls Fall For Me / 8. Should I Wait (15Dec04)(15Dec04_24)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
GIORGIO MORODER / DAN HARTMAN THE CHASE / RELIGHT MY FIRE
|
label : BALLROOM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
再発〜エディット・レーベル、BALLROOM RECORDSからのシングル。シンセサイザーを大胆に導入し、テクノ/ハウスのプロト・タイプとしても知られるGEORGIO MORODERによる78年作のイタロ名曲「THE CHASE」の長尺エディットを収録したAサイド。JOE CLAUSSELLやTIMMY REGISFORDもプレイする人気曲に、飛び系効果音を交えDJ/フロア・ユースに再構築した「RELIGHT MY FIRE」をBサイドに収録。
BALLROOM RECORDSレーベル一覧はコチラから
1. Giorgio Moroder - The Chase (Special Edit) / 2. Dan Hartman - Relight My Fire (Special Edit) (r&m)(15Dec04)(15Dec04_24)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
PATTI AUSTIN DO YOU LOVE ME
|
label : PAST & PRESENT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フュージョン・ヴォーカル/コンテンポラリー・ポップス界の人気女性ヴォーカリスト、PATTI AUSTINによる人気曲をコンパイルしたリイシュー盤。QUINCY JONESがプロデュースを手がけ、数々のカバーヴァージョンも存在するエネルギッシュな80'Sダンスクラシック「DO YOU LOVE ME」を筆頭に、コズミック・ブギー調の「SHOOT THE MOON」や、JAMES INGRAMと共演したアーバン・メロウ・グルーヴ「BABY COME TO ME」も収録した充実の1枚!
1. Do You Love Me / 2. Shoot The Moon / 3. Baby Come To Me (15Dec04)(15Dec04_24)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
AVERAGE WHITE BAND LET'S GO ROUND AGAIN
|
label : PAST & PRESENT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKの白人を中心としたファンク・バンド、AVERAGE WHITE BANDによる人気曲をコンパイルしたリイシュー盤。ストリングスが高揚感を煽り多幸なメロディーが炸裂したディスコ・ナンバー「LET'S GO ROUND AGAIN」(SAMPLE 1)をはじめ、ISLEY BROTHERSの人気曲「WORK TO DO」のカバー(SAMPLE 2)なども収録。ソウル〜ディスコ好きはもちろん、ジャンルを問わずオススメできる全5曲が収録された大推薦盤!
1. Let's Go Round Again / 2. A Love Of Our Own / 3. Work To Do / 4. Queen Of My Soul / 5. Wat'cha Gonna Do For Me (coverediton)(15Dec04)(15Dec04_24)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
YONA COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE
|
label : ARIWA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MAD PROFESSOR主宰レーベル "ARIWA" からのシングル。SPINNERSによるメロウ・グルーヴをラバーズ・ロック・アレンジでカバーした「COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE」は、某有名ラバーズ・ミックスにも収録された珠玉の逸品。打って変わってクールなデジタル・ルーツ・サウンドを披露した「IT'S HARD」も素晴らしい仕上がり!※クレジットは2曲になっていますが、実際は4曲収録されています。
1. Could It Be I'm Falling In Love / 2. It's Hard / Harder Than BabyloN (coverediton)(15Dec04)(15Dec04_23)
|
REGGAE & DUB / LOVERS |
試聴: / /
|
|
|
|
PURE SILK FEATURING WINSOME LOVE GAMES
|
label : SIR GEORGE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのレゲエ・レーベル "SIR GEORGE" 主宰、PURE SILKによる93年リリース作。ヴォーカルに、BARBARA ACKLIN「AM I THE SAME GIRL」カバーでお馴染みの歌姫 WINSOMEを迎え、"和" の要素も取り入れたラバーズ・ロックを披露した "LOVERS MIX" 。DJフレンドリーなビートも加わりアーバン・メロウ・グルーヴに仕立てた "SOUL MIX" 。<1512-4-JAHTOME>
1. Love Games (Lovers Mix) / 2. Love Games (Soul Mix) (15Dec04)(15Dec04_23)
|
REGGAE & DUB / LOVERS |
試聴: /
|
|
|
|
CUTTY RANKS HOME TRAINING
|
label : FASHION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年から90年代後半にかけて良盤をリリースしたUKのレゲエ名門レーベル "FASHION RECORDS" からの93年作。コンピューターライズドされたデジタル・ダンスホール・トラックに、CUTTY RANKSによる存在感のあるトースティングが絡んだ「HOME TRAINING (FACE AND SHAPE)」は、CYPRESS HILL「INSANE IN THE BRAIN」と同ネタのトラックを使ったラガマフィン・ヒップホップ仕立ての "HIP HOP REMIX" もカッコ良し!世界最強のリズム隊、SLY & ROBBIEのSLY DUNBARとMAFIAによる 「POISON」は、デジタル・ダンスホール・ダブとしても楽しめる素晴らしい仕上がりです!!<1512-4-GNT><1512-5-KAZAMATSURI>
1. Cutty Ranks - Home Training (Face And Shape) / 2. Cutty Ranks - Home Training (Hip Hop Remix) / 3. Sly * & Mafia - Poison (15Dec04)(15Dec04_23)
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB INSURGENT SONIDERO #1
|
label : NEAR & FAR RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
重心低いブリブリのベースラインが特徴的なドッシしたビートに、明るいラテン・ホーンのフレーズや飛ばされるシンセ音が混ざり、ディープ空間にキャッチーなラテン要素がアンバランスながらも絶妙に交差する1。ダビーな4/4トラックに陽気でキャッチーなラテン・フレーヴァー溢れるフレーズやアコーディオンのメロディーも登場するアップテンポなクンビア・ブレイクビーツの2。BERSA DISCOSとも違ったクンビア・ブレイクビーツを披露!<1512-4-JAHTOME>
1. Sonidero #1 / 2. Caballo Bounce(15Dec04)(15Dec04_23)(cumbia_special)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BEAMISH & FLY SPIN ON IT SUCKER
|
label : ON DELANCEY STREET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
重圧でタメの効いた存在感のあるブレイクビーツを下敷に、連打するパーカッションも絡み、歪んだシンセや声ネタが交わる2(SAMPLE 1)。こちらも2と同じくボトムの太いブレイクビーツにエフェクティヴな男性ポエトリーやサックスのフレーズが絡みながら展開する3(SAMPLE 2)。3をダビーでスモーキーなサウンドに仕上げたダブ・ミックスの4(SAMPLE 3)もオススメ!※ラベル面に書き込みあり。
1. Spin On It (Ibiza Lager Edit) / 2. Spin On It (Spun Out Mix) / 3. Narmed Up (Microdot Vocal Mix) / 4. Narmed Up (Window Pane Dub)(15Dec04)(15Dec04_23)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ- A COMPILATION
|
label : SOUNDS ARE ACTIVE / PETE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USのSOUNDS ARE ACTIVEレーベルから01年にリリースしたコンピレーション作品。
幻想的で心地よい音空間にダビーで不規則に刻まれるビートが溶け込むアンビエント・ダブの1。アグレッシッヴな演奏で展開するジャズにダブ要素も伺える2。ブルージーでファンキーなギターを前面に出しながら展開する3。歪んだサイケデリック・ギターがリードを取るジャズ・ファンクを披露する4。ズブズブに深〜いダブ処理を施したジャズとダブを融合した5。生楽器が創り上げるフリー・ジャズ的な即興性と実験性を用いた強烈ジャズ・ナンバーの6。ジャズとダブを融合したありそうであまり無いサウンドを全6曲収録。<1602-2-JAHTOME>
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (3/4曲目)
SAMPLE 3 (5/6曲目)
1. Sidecar - Quadrant 7 / 2. The Slippers - Dartanyan Brown / 3. CrankCase - Keedo / 4. CrankCase - Model Arithmetic / 5. Dub Kinetics - Return Of The Congo / 6. Dub Kinetics - Zion Rock(15Dec04)(15Dec04_23)(dbb)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|