BUDZILLUS / SHEMIAN TAKSI TAKSI / 1927 / THE BEST THINGS IN LIFE ARE F
|
label : BURLESQUE MUSIQUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
大推薦オリエンタル・テクノ〜ハウス〜ブレイクビーツ!!!
4/4トラックに生音質感のオーガニック・ビートが絡み、耳に残りそうなインパクトのあるオリエンタルなホーンや笛のメロディーが一体となる1。ジプシー・ギターとオリエンタルな雰囲気満載なホーン、インパクト大な男性ヴォーカルが、ダンスホールとブレイクビーツの中間を走るブレイクビーツが混ざり合う民族ブレイクビーツを披露する2。ダビーなディープハウスの上を、特徴的な男性ヴォーカルとスィングするジャズ・ネタで展開する3。ボトムの太い4/4トラックにオリエンタルなトライバル・ビートが細かく刻む4。全曲最高すぎる大推薦盤!!※若干プチノイズ入る箇所あり。<1901-4-GNT>
1. Budzillus - Taksi Taksi (Aka Aka Remix) / 2. Budzillus - Taksi Taksi / 3. Shemian - 1927 / 4. Shemian - The Best Things In Life Are Free (Aka Aka Remix)(19jan04)(19jan04_24)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FEDERICO MOLINARI PAINFUL
|
label : OSLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツの大人気ミニマル・レーベルOSLOより、同レーベル創設者の一人でもあるドイツのDJ/プロデューサー、FEDERICO MOLINARIによるシングル。
パーカッシヴでファッキー・グルーヴが疾走するトラック上に、エフェクティブなヴォイス・サンプルが絡みながら展開するミニマル・テクノ「PAINFUL」。繊細に柔らかく躍動するリズムが低空飛行しながら突き進みサイケデリックな上音が飛び交うディープ・ミニマル「GIT ATTE」。
1. Painful / 2. Git Atte(19jan04)(19jan04_24)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MARTINEZ SYMPHONY OF BLISS
|
label : LOVE LETTERS FROM OSLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのテクノ/ハウス・プロデューサーMARTINEZが、ミニマル専科 "OSLO" のサブレーベル、"LOVE LETTERS FROM OSLO" から09年にリリースしたシングル。
抵抗飛行するように突き進む4/4リズムに、浮遊感溢れるシンセが展開したテック・ハウス「SYMPHONY OF BLISS」。民族調のヴォイス・サンプル反復しながらパーカッシヴなトライバル・ハウスを披露する「HIGH NOON」。
1. Symphony Of Bliss / 2. High Noon(19jan04)(19jan04_24)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
STEVE "SILK" HURLEY FEATURING JAMIE PRINCIPLE COLD WORLD
|
label : ATLANTIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ハウス・ミュージックの創設者の一人である、STEVE "SILK" HURLEYによる89年リリースのヴォーカル・ハウスの大古典。
87年にシカゴ・ハウスの名門『TRAX RECORDS』よりリリースされた盤はFRANKIE KNUCKLESの名義でしたが、大手ATLANTICからの本盤ではSTEVE "SILK" HURLEYの名義になっており、シカゴハウス的な曰く付き感も漂うクラシック。ヴォーカルはヴォーカリストとして活躍したJAMIE PRINCLPLE!※カット盤。
1. Cold World (Extended Mix) / 2. Cold World (Funky Acid Mix) / 3. Cold World (Radio Edit) / 4. Cold World (Funky Radio Edit) / 5. Cold World (Funky Cold Mix) / 6. Cold World (Mommy Can You Hear Me Mix) / 7. Cold World (Children's Mix)(19jan04)(19jan04_24)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
LA FUNK MOB RAVERS SUCK OUR SOUND
|
label : MO WAX / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランスのダウンテンポ/ブレイクビーツ・ユニット、LA FUNK MOB によるMO' WAXからの94年作。
ブレイクビーツとハウスの中間をいく絶妙なタイム感のビート上を、ドープなベースラインやデトロイテッィシュなシンセが展開するCARL CRAIGによる好ワークス1(SAMPLE1)。浮遊感のあるジャジーな上モノや後半からアブストラクトに打ち乱れるビートがナイスな4(SAMPLE2)。NIGHTMARES ON WAXによるシンプルながら独特のレイド・バック感を打ち出したリミックス5など収録したオススメ盤!リプレス盤。<1901-4-KINKA><1901-4-GNT>
1.Ravers Suck Our Sound (Carl Craig Remix) / 2.Motor Bass Gets Phunked Up (Electrofunk Remix) / 3.Ravers Suck Our Sound (Mystik Mix) / 4.Ravers Suck Our Sound (Gangbang Mix)Remix – La Funk Mob / 5.Ravers Suck Our Sound (N.O.W. Mix)(19jan04)(19jan04_23)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CARLOS MENA DEEP FOREVER MORE
|
label : YORUBA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
OSUNLADE主宰レーベル、YORUBA RECORDSからのリリース・シングル。
アトモスフェリックなシンセが広がるエレクトリック・ソウルなトラックにOSUNLADEのヴォーカルをフィーチャーしたディープ・ハウス「BANG IT」(SAMPLE 1)。ジャジーでパーカッシヴなアフロ・テイストなサウンドに、エレクトロニクスを融合したスピリチュアルなハウス・ナンバーを披露する「ELEGBA」(SAMPLE 2)が特にオススメ!繊細でバウンシーな4/4トラックに、清涼感のある上音や軽やかに弾む鍵盤の旋律が絡み合う「DEEP FOREVER MORE」(SAMPLE 3)。素晴らしい!<1901-4-KINKA><1901-4-GNT>
1. Bang It / 2. Elegba / 3. Deep Forever More / 4. Bang It (Instrumental)(19jan04)(19jan04_23)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ENIGMA THE RIVERS OF BELIEF
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ローマ・カトリック教会で用いられるグレゴリアン・チャントをネタに使った「SADENESS」が大ヒットしたENIGMAによる91年リリース・シングル。
神秘的で優美なヴォーカル、コーラスが一体となるグランドビートの「THE RIVERS OF BELIEF (EXTENDED VERSION) 」。重心低く刻まれるビートに低音ベースが唸るトラックの上をメランコリックに歌い上げる聖歌が舞う「RADIO EDIT」の2。壮大で流麗かつエモーショナルなヴォーカルが素晴らしい「KNOCKING ON FORBIDDEN DOORS」。※盤面にスリキズ、ジャケットに底抜けあり。
1. The Rivers Of Belief (Extended Version) / 2. The Rivers Of Belief (Radio Edit) /3. Knocking On Forbidden Doors(19jan04)(19jan04_21)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
A MAN CALLED ADAM BREAD, LOVE AND DREAMS
|
label : BIG LIFE / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKバレアリック界のベテラン、A MAN CALLED ADAMによる92年リリース・シングル。パーカッシヴなハウス・トラックに高揚感を煽るストリングス、メロディアスでエモーショナルなヴォーカルが展開した、セカンド・サマー・オブ・ラヴ直撃のバレアリック・ナンバー「BREAD, LOVE AND DREAMS」を全9ヴァージョン収録。
1. Bread, Love And Dreams (Born Again Vocal Mix) / 2. Bread, Love And Dreams (Born Again Instrumental Mix) / 3. Bread, Love And Dreams (The Re Vox Mix) / 4. Bread, Love And Dreams (Slam Mix) / 5. Bread, Love And Dreams (Soma Dub) / 6. Bread, Love And Dreams (Komix Club Mix) / 7. Bread, Love And Dreams (PO Box 89 Mix) / 8. Bread, Love And Dreams (Parkside Mix) / 9. Bread, Love And Dreams (Parkside Dub Mix) (19jan04)(19jan04_21)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ CARNEY DON'T BE SLOW
|
label : NOT ON LABEL / format : MIX CD condition : 新品 |
靜岡を拠点に活動するDJ CARNEYの初となるMIXCDがリリース!
レゲエ〜ラテン〜ワールドミュージック〜ロックを中心に様々なレベル・ミュージックをセレクト、プレイするDJスタイルでフロアをロックする氏の初ミックスのテーマはJAZZ。洒脱なボーカル物から心地よくスイングするナンバー、某ロックバンドのアンセム・カヴァー、EGO-WRAPPIN’もカヴァーするフェイクラテンジャズなどを挟みストレートアヘッドなジャズまで、終始グルーヴ感を保ちつつ実際にクラブで聞いているかのような構成で70分を一気に聞かせるオススメの1枚。
ディレクターにはこだまレコードのTOP DOCAを迎え、マスタリングはe-mura(bim one)監修。※試聴SAMPLEは収録曲の抜粋になります。<1901-4-KAZAMATSURI>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(19jan03)(19jan03_20)
|
JAPANESE / MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
MARK MURPHY BRAZIL SONG
|
label : MUSE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ニューヨーク出身のジャズ・ヴォーカリスト、MARK MURPHYによる84年リリース・アルバム。バックバンドにVIVA BRASILを迎え、スタンダードを歌った「DESAFINADO」(SAMPLE 1)や、MILTON NASCIMENTOのカヴァー「BRIDGES」(SAMPLE 3)も素晴らしいですが、川辺ヒロシ氏の人気MIXシリーズ『RISE』にもセレクトされた込み上げ系サンバ・チューン「SOMEONE TO LIGHT UP MY LIFE」(SAMPLE 2)がやはりオススメ!(US盤)※ジャケットに20cm程の背割れ、入り口部分に3cm程の裂け、シール貼付け、裏面に書き込み。盤面(溝のない部分)に書き込みなど傷みが目立ちます(コンディション表記をご確認下さい)。
1. Desafinado / 2. Two Kites / 3. The Island / 4. Bolero De Sata / 5. She / 6. Someone To Light Up My Life / 7. Nothing Will Be As It Was Tomorrow / 8. Outubro / 9. Bridges (19jan03)(19jan03_20)(coverediton)
|
WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|