TIMMY REGISFORD BOLEMAR / CONGO RHYTHMS
|
label : APT. INTERNATIONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ハウス界の重鎮 TIMMY REGISFORDのサード・アルバム『SUN OVER WATER』からのシングル・カット。
陽気で軽やかに奏でるギターとアフリカン・ヴォーカルがパーカッシヴなトラックに相まるアフロ・ハウスを披露する「BOLEMAR」。ダビーな音空間にパーカッションが炸裂する怒涛のトライバル・ハウスを披露する「CONGO RHYTHMS」。両面とも大推薦!
1. Bolemar / 2. Congo Rhythms(19may02)(19may02_12)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DEMUIR FEAT. CYNTHIA AMOAH DISCOVER
|
label : YORUBA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
OSUNLADE主宰レーベル "YORUBA RECORDS" からリリースしたDEMUIRによるシングル。リズミカルなパーカッシヴ・トラックにソウルフルな上音と女性ヴォーカルをフィーチャーしたディープ・ハウス「DISCOVER」のオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 1)。気持ち良いフローティングなハウス・ナンバーにNICK HOLDERがリミックスした2(SAMPLE 2)。オリジナルの良さを残しながらソウルフルなハウス・グルーヴにKAYTRONIKがリミックスした3(SAMPLE 3)。<1905-3-GNT>
1. Discover / 2. Discover (Nick Holder Remix) / 3. Discover (Kaytronik Treasure Dub) / 4. Discover (N'dinga Gaba Remix)(19may02)(19may02_12)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LUXXURY HOLD ON / TAKE IT SLOW REMIXES
|
label : DEEP & DISCO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DEEP & DISCO RECORDINGSからリリースしたLUXXURYによるリミックス・シングル。ファットなベースラインがグイグイ引っ張る、パーカッシヴで空間的なディスコ・ナンバーにWHATEVER/WHATEVERがリミックスした1(SAMPLE 1)。スローモーでエレガントなバレアリック・ブギーにA VISION OF PANORAMAがリミックスした2。UKのベテランDJ、GREG WILSONによるアシッディーなニュー・ディスコ・リミックスの3(SAMPLE 3)。
1. Hold On (Whatever/Whatever Remix) / 2. Take It Slow (A Vision Of Panorama Remix) / 3. Hold On (Greg Wilson & Peza Remix) / 4. Take It Slow (Jkriv Remix)(19may02)(19may02_12)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
HEADLEGZ J.Z.Z KLASSICKS VOL. 1
|
label : HOMEROOM EDITION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
WEATHER REPORTの名曲「RIVER PEOPLE」をハウス・リミックスした1。JACO PASTORIUS「CONTINUUM」のベースラインが唸るジャジーなハウス・ナンバーにリミックスした2。
1. Belle Isle River Peepz / 2. Jaco's Spirit... Continued.(19may02)(19may02_12)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
BUSHWACKA! BATTERED / SW4
|
label : OLMETO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのレーベルOLMETO主宰、LAYO & BUSHWACKAのBUSHWACKA! による11年リリース・シングル。
独特な間で刻まれるトライバルなリズムを下敷きに、オリエンタルなネタが絡み合うオーガニック・グルーヴ・トラック「BATTERED」。コズミックなシンセとバウンシーなリズムで展開するテック・ハウス「SW4」。
1. Battered / 2. SW4(19may02)(19may02_12)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LA COMPAGNIE CREOLE CAYENNE CARNAVAL
|
label : CARRERE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのカリビアン・ポップ・グループ、LA COMPAGNIE CREOLEによる89年リリース・アルバム。裏打ちのリズムが弾ける多幸感満載のダンス・チューン「AVEC LES FILLES JE SUIS DOUX」(SAMPLE 1)。アフリカン・ポップの要素も取り入れた「L'ACCORDEON DU FILS DU PERE LEON」(SAMPLE 2)は、アコーディオンの旋律もGOOD!カリブやアフリカなどなど様々なアイランド・ミュージックを飲み込んだトロピカル・サウンドを多数収録したオススメ盤!試聴は2,7,10曲目。<1905-3-KAZAMATSURI>
1. Cayenne Carnaval / 2. Avec Les Filles Je Suis Doux / 3. Bleu Jaune Et Vert / 4. La Gourmandise / 5. La Bonne Aventure / 6. Le 14 Juillet / 7. L'Accordeon Du Fils Du Pere Leon / 8. Santa Maria De Guadaloupe / 9. Do Assou Do / 10. Sac Chabon La (Joue Matador) / 11. Bon Anniversaire Mama (19may02)(19may02_11)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
REFLEXU'S DA MAE AFRICA
|
label : EMI / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジリアン・ポップ・グループ、REFLEXU'Sによる87年リリース・アルバム。スローモーなサンバ・ビートにレゲエの要素もミックスされ展開する「MADAGASCAR OLODUM」(SAMPLE 1)は、BEPPE LODA辺りのアフロ・コズミック系が好きな方にもオススメの1曲。GILBERTO GILが86年に残した楽曲をダビーなステッパーズ・スタイルでカバーした「ORACAO PARA A LIBERTACAO DA AFRICA DO SUL」(SAMPLE 2)。クラップも効いたフロア向きラテン・ミクスチャー・ナンバー「ALFABETO DO NEGAO」(SAMPLE 3)など、ブラジル〜アフロ〜レゲエが混ざり合ったニューウエーヴ・サウンドを全10曲収録!<1905-3-KAZAMATSURI>
1. Madagascar Olodum / 2. Oracao Para A Libertacao Da Africa Do Sul / 3. Libertem Mandela / 4. Guaratimbiriba / 5. Banho De Beijos / 6. Canto Para O Senegal / 7. Suingue De Verao / 8. Doce Morena / 9. Alfabeto Do Negao / 10. Reggae Da Morena (19may02)(19may02_11)(RNR111)(coverediton)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|
TANIA MARIA MADE IN NEW YORK
|
label : MANHATTAN / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
「COME WITH ME」のクラブヒットでも知られるブラジル出身のシンガー/ピアニスト、TANIA MARIAによる85年リリース・アルバム。MURO氏もミックスにセレクトしたアーバン・メロウ・グルーヴ「E CARNIVAL」(SAMPLE 1)をはじめ、スキャット冴え渡るえエレクトリック・ブギー「MADE IN NEEW YORK」(SAMPLE 2)なども収録した人気盤!!※日本盤(見本品)。帯無し/ライナー付き。
1. Don't Go / 2. E Carnival / 3. My Space / 4. I Do I Love You / 5. Made In Neew York / 6. Together / 7. Forock / 8. Forock (19may02)(19may02_11)(springaffair)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|
THE SHAKERS YANKEE REGGAE
|
label : ASYLUM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
西海岸のホワイト・レゲエ・バンド、THE SHAKERSによる76年リリースのファースト・アルバム。なんといっても最高なのが、ヴォーカル·グループ PERSUADERSによるスウィートソウル名曲をカヴァーした「SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK」(SAMPLE 1)!AORとラヴァーズロックの中間をいく様な仕上がりの超逸品!!EQUALSの大ヒットナンバーをカヴァーした「BABY COME BACK」(SAMPLE 2)もGOOD!※盤面にスリキズあり。(音質は試聴SAMPLEをご参照ぐださい)。※※ジャケットに傷みが目立ちます。<1905-3-KAZAMATSURI><1905-3-KINKA>
1. Wonder Girl / 2. Some Guys Have All The Luck / 3. Easy Come Easy Go / 4. Missing You / 5. Baby Come Back / 6. Second Chance / 7. Girl You Rock My Soul / 8. Emergency Call / 9. Funny Girl / 10. There's Something About You / 11. Feel Good All Over (19may02)(19may02_11)(springaffair)(coverediton)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JANET KAY SILLY GAMES (THE MUSIC FACTORY REMIX)
|
label : MUSIC FACTORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
UKラヴァーズを代表する女性シンガー、JANET KAYの名曲「SILLY GAMES」のリミックス・シングル。90年リリース。
DENNIS BOVELLがプロデュースを手掛けたオリジナルよりも、パッド系のシンセ等が足されアーバン度が増した「SILLY GAMES」と、カップリングにはJOHN PICKLESによるムーディーなサックスが主旋律を紡ぐメローな「JUST A GROOVE」を収録。※ジャケットに若干の傷みあり。<1905-3-KAZAMATSURI>
1. Silly Games (The Music Factory Extended Sax Remix) / 2. A Trivial Pursuit - Just A Groove (19may02)(19may02_11)(springaffair)
|
REGGAE & DUB / LOVERS |
試聴: /
|
|
|
|