glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




WORLD

<< BACK  Page :  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102    NEXT >>


DR28710


3 MUSTAPHAS 3
BUKE E KRIPE NE VATER TONE
label : GLOBE STYLE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

『美空ひばりのバルカン・スイング・カバー収録!』

バルカン地方出身のMUSTAPHAファミリーを中心としたワールド・ミクスチャー・バンド、3 MUSTAPHAS 3による90年リリース・シングル。

中毒性の高いオリエンタルな旋律が展開したごった煮ワールド・グルーヴを披露した「BUKE E KRIPE NE VATER TONE」(SAMPLE 1)や「ANAPSE TO TSIGARO」(SAMPLE 3)もモチロン良いですが、注目したいのはスパイシーなイントロからスイング感溢れる演奏で美空ひばりの「チャルメラそば屋」をカバーした「SOBA SONG」(SAMPLE 2)!片言の日本語ヴォーカルもインパクト大な和物DJにも大推薦のナンバーです!!※ジャケット裏に僅かな剥がれあり。

1. Buke E Kripe Ne Vater Tone (Local UK Mixture) / 2. Soba Song (Local Japanese / American / Jugoslavian Mixture) / 3. Anapse To Tsigaro (Special Smoking Mixture) (14sep03)(14sep03_20)

WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR28709


3 MUSTAPHAS 3
SI VOUS PASSEZ PAR LA
label : GLOBE STYLE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

バルカン地方出身のMUSTAPHAファミリーを中心としたワールド・ミクスチャー・バンド、3 MUSTAPHAS 3による86年作シングル。

哀愁漂う泣きのフィドル、ブレイクする展開などでオリジナリティを披露した異系ブーガルー「MALDITA GUAJIRA」(SAMPLE1)。三部構成で長尺ながらも、様々な国の音楽を取り入れ飽きさせない「STAREHE MUSTAPHA I, II & III」(SAMPLE2)など収録。※SAMPLE3は、SAMPLE2の後半部になります。<1410-3-JAHTOME>

1. Si Vous Passez Par La / 2. Maldita Guajira / 3. Starehe Mustapha I, II & II (14sep03)(14sep03_20)

WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR28155


V.A.
DEMENCIA TROPICAL-ALIEN SOUNDS FROM THE TROPIC
label : GALLETAS CALIENTES / format : LP
condition : 新品

コロンビアの新興レーベル、GALLETAS CALIENTESより”フューチャー・トロピカル・サウンド” コンピレーションを入荷。

サルサやクンビア、メレンゲなどなど南米サウンドと現在進行形のダンス・ミュージックを融合!SAMPLEを聴いて頂ければわかると思いますが相当キテます。。”トロピカル・ベース”の枠も完全に飛び越えた”フューチャー・トロピカル・サウンド”を多数収録!DJからラテンリスナーまで全員オススメ!!

1. Meridian Brothers - Canten Las Canciones Del Nuevo Trovador (Edit) / 2. Romperayo - Descarga Pintoresca y Cosas Che veres / 3. Colectro - Trucu Trucu / 4. Tucupra - Fin / 5. La Makina Del Karibe - Ke La stima! / 6. Los Piranas - 12 de Julio Tu Cumplean os / 7. Solo Moderna - Cumbia Kingston / 8. Kosta Kostov - French Wine Palenkero (Palenke Soultribe Remix) / 9. Dj Click - Tierra / 10. Armadillo - La Noche Del Acordeon / 11. Cero39 - Ojala Bogota Tuviera Playa (2013 Version) / 12. Gux Swadharma & La Candela Machine - Stellar Champeta / 13. Las Cumbias Del Chonto - Bassinga / 14. La MiniTK Del Miedo - El Vacilo n De Ultratumba / 15. Los Brodubers - Chico Bulla / 16. Rafael Aragon - Selvadelica (14aug05)(14aug05_27)(cumbia_special))

BREAKBEATS / WORLD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR28154


V.A.
DEMENCIA TROPICAL-ALIEN SOUNDS FROM THE TROPIC
label : GALLETAS CALIENTES / format : CD
condition : 新品

【CD】コロンビアの新興レーベル、GALLETAS CALIENTESより”フューチャー・トロピカル・サウンド” コンピレーションを入荷。

サルサやクンビア、メレンゲなどなど南米サウンドと現在進行形のダンス・ミュージックを融合!SAMPLEを聴いて頂ければわかると思いますが相当キテます。。”トロピカル・ベース”の枠も完全に飛び越えた”フューチャー・トロピカル・サウンド”を多数収録!DJからラテンリスナーまで全員オススメ!!<1408-5-KAZAMATSURI><1410-5-JAHTOME>

1. Meridian Brothers - Canten Las Canciones Del Nuevo Trovador (Edit) / 2. Romperayo - Descarga Pintoresca y Cosas Che veres / 3. Colectro - Trucu Trucu / 4. Tucupra - Fin / 5. La Makina Del Karibe - Ke La stima! / 6. Los Piranas - 12 de Julio Tu Cumplean os / 7. Solo Moderna - Cumbia Kingston / 8. Kosta Kostov - French Wine Palenkero (Palenke Soultribe Remix) / 9. Dj Click - Tierra / 10. Armadillo - La Noche Del Acordeon / 11. Cero39 - Ojala Bogota Tuviera Playa (2013 Version) / 12. Gux Swadharma & La Candela Machine - Stellar Champeta / 13. Las Cumbias Del Chonto - Bassinga / 14. La MiniTK Del Miedo - El Vacilo n De Ultratumba / 15. Los Brodubers - Chico Bulla / 16. Rafael Aragon - Selvadelica (14aug05)(14aug05_27)(cumbia_special))

BREAKBEATS / WORLD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR28153


SYSTEMA SOLAR
LA REVANCHA DEL BURRO
label : GALLETAS CALIENTES / format : 2LP
condition : 新品

南米サウンドとダンスミュージックをクロスオーバーするコロンビアのバンド、SYSTEMA SOLARによる全世界470枚限定の最新アルバムを入荷!

クンビアやチャンペータ、カリプソ〜レゲエなどカリビアンサウンドからアフロにフォルクローレなどなど、ルーツ・ミュージックとエレクトリックを融合しスリリングかつ絶妙なダンス・ミュージックに調理したフューチャー・南米・サウンドを披露!大推薦!!<1408-4-JAHTOME><1408-5-KAZAMATSURI>

1. Yo Voy Ganao / 2. Nite Nine / 3. Maria Casquito / 4. La Esquina del Movimiento / 5. Antena / 6. Indio Guerrero / 7. Artificial (feat. Debbie Harry) / 8. Eso Ke Es? / 9. El Boton del Pantalon / 10. La Rana / 11. Machete / 12. Tukupakata (14aug05)(14aug05_27)(cumbia_special))

BREAKBEATS / WORLD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,880

DR28152


SYSTEMA SOLAR
EL BOTON DEL PANTALON / EL PIKO ELECTRIKO
label : GALLETAS CALIENTES / format : 7inch
condition : 新品

南米サウンドとダンスミュージックをクロスオーバーするコロンビアのバンド、SYSTEMA SOLARによる全世界200枚限定の最新シングルを入荷!

トロピカルなギターがソカ・テイストのビート上で揺れ、盛り上がり必至のヴォーカル/コーラスも炸裂したパチャンガ・ナンバー「EL BOTON DEL PANTALON」。フォルクローレ調の笛の音、ルーディーな効果音や煽りのコーラスが展開した強烈なフューチャー・南米・ブレイク「EL PIKO ELECTRIKO」。一癖も二癖もある南米サウンドをダンスミュージックへと見事にアップデートした傑作シングル!

1. El Boton Del Pantalon / 2. El Piko Electriko (14aug05)(14aug05_27)(cumbia_special))

BREAKBEATS / WORLD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR27961


大石始
THE VOICE OF TRIBES
label : BLACK SMOKER RECORDS / format : MIX CD
condition : 新品

大大大推薦!!!

東〜東南アジア周遊、その地面から沸き立つサイケデリア&グルーヴを聴け!

本作を再生すると広がる世界はこうだ、東南〜東アジアの地面にへばりついた音楽を中心にしながらも、そのサイケデリアとグルーヴで描く景色には、 遠く、アフリカや南米のサウンドが“見え”てくる。その周りにはロンドンのストリート、ジャマイカのゲットーで生まれたダブの残響がこだまする。 国境や文化や言語の違いといった、既成概念を強化する遠近法を楽々と壊すのは、グルーヴやメロディそして、“間”も含めた音楽の力だ。僕らはその 前にあっては、どこにいても僕らであり、そしてどこの誰にでもなりうる。だからこそ、この音は面白いのだ。
ライターとしての大石始の、ここ数年のワークと言えば、いま僕らが住むこの地面=日本と呼ばれる地域と、その周辺、東〜東南アジアの地面から聴こ える音楽の、時代をも飛び越えるシームレスな繋がりをより深い探求だ。祭や大衆芸能(彼が追い求めるのは“伝統”芸能とはニアイコールなものの気 がする)を直にフィールドワークし、現在のポップ・ミュージックやダンス・ミュージックをも視野に入れて、縦横無人に“音”の根底に流れる、魅惑 の“なにか”を追っている。本作には、そんな無限の大事業を司る感覚のいち部が切り取られていると言えるだろう。本作を“プリミティヴ”だとか、“エキゾチックな”などと、その手の言葉で片付けるのはなんとも残念な感覚だ。これはいまの音である、そしてある 種のエキゾチズムの発露ではない。ただ単に相当”ヤバい“音なのだ。ポスト・ダブステップ、インダストリアル・リヴァイヴァルやワールド・ミュージックの融合などなど、DJカルチャーとインターネット、そしてストリート・カルチャーが持ち込んだ、複雑怪奇なる2010年代のリズムの冒険を経た耳にとって、その音そのものが魅力以外のなにものでもないのだ。そもそも音楽に周縁などないと言わんばかりの説得力でもってこちらに迫ってく る。
本作はJUZU a.k.a MOOCHYによって彼のホームグラウンドである吉祥寺CHEEKYで一発撮りのライヴ・ミックスでレコーディングされた。アートワークは、大石の現在の 活動拠点たるB.O.N(旅と祭りの編集プロダクション)のパートナーでもあるケイコ・K・オオイシ撮影の写真を素材に、まさにこのCDと地続き の音楽を生成する集団でもある”くふき”が担当する。東京の武蔵野で、ミャンマーの空を見ながら、韓国の空を見な
がら、コロンビアの空を見ながら、この男はこの音を夢想しているのだ。そんなおもしろ い試み、同じ時代に生きて、そこに乗らないのはもったいない。(河村祐介/OTOTOY)

■■■■■■[大石始 プロフィール] ■■■■■■
東京No.1トロピカル・ミュージック・パーティー「TOKYO SABROSO」構成員にして、旅と祭りの編集プロダクション「B.O.N」ライター/エディター。日本を含むアジアのルーツ・グルーヴと熱帯エリアの下世話な大衆音楽を酔いどれ気分でミックスし、フロアを村祭り会場に変えることがテーマ。海外アーティストとの競演も多く、これまでにマフト・サイ、ニコデマス、ディック・エル・デマシアード、ノルテック・コレクティヴらの日本公演に出演。ライター/エディターとしては編著書「大韓ロック探訪記」(2014年)や著書「関東ラガマフィン」(2010年)、共同監修を手がけた「GLOCAL BEATS」(2011年)、編集を担当した「MANU&CHAO」(2014年)などがあり、共著書は多数。2012年には監修を務めたコンピレーション・アルバム『DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ Vol.1』もリリースされた。近年は「日本の祭り〜民謡」と「アジアのアンダーグラウンド・シーン」をテーマに取材を重ねており、2015年には3.11以降の祭り体験を綴った単著が出版予定。<1408-3-GNT><1408-4-JAHTOME>(14aug03)(14aug03_18)

MIX CD / WORLD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR27927


HANK HALLER
POLKA MEMORIES
label : DELTA INTERNATIONAL / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ポルカ・アーティスト、HANK HALLERによるアルバム。軽快な2拍子のリズム、アコーディオンやバンジョーが展開ししたオーセンティック・ポルカをヴォーカル、インスト共に収録。マイナー・コードでコーラスも印象的な「THOSE WERE THE DAYS」(SAMPLE 3)が特にオススメです!※ジャケットに補修あり。

1. Mountain Climber Polka / 2. Waldeslust / 3. Elyria Eddies Polka / 4. Memories Memories / 5. Ferdinand The Mouse / 6. Honey Money Polka / 7. My Maria Polka / 8. Hul-La De-Oh / 9. Es Gibt Kein Bier Auf Hawaii / 10. A Polka For Broze / 11. The Girl I Left Behind / 12. Those Were The Days(14aug03)(14aug03_18)


WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR27926


LA SONORA DINAMITA
ANOS DE EXITOS
label : DISCOS FUENTES / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

FUENTES社社長のアイデアで1960年に結成されたソノーラ編成(数本のトランペットを従えたバンド)のクンビアのオリジネイター、LA SONORA DINAMITAによる80年リリースアルバム。

オーセンティックなクンビア・サウンドに80'Sらしいエレガントなアレンジが見事マッチしたハッピー・チューン「SE FUE CARMEN」(SAMPLE 1)。メロディアスな"PASO DOBLE"(スペインの闘牛とフラメンコをイメージしたダンス)を披露した「DE COLOR DE ROSA」(SAMPLE 2)。パーティー・サルサ・ナンバー「A CUALQUIERA LE PASA」(SAMPLE 3)など、完成度の高い南米サウンドを披露!※ジャケット底抜けあり。

1. Se fue Carmen / 2. Lengua viperina / 3. Vuelve / 4. La citronela / 5. De color de rosa / 6. Hace diez a�os / 7. La sortija / 8. Ay Chave / 9. A cualquiera le pasa / 10. Corralito de piedra(14aug03)(14aug03_18)(cumbia_special)

WORLD / CUMBIA
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR27923


PLAYA AZUL
NUMERO UNO EN NEW YORK
label : MONTUNO RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ラテン・グループ、PLAYA AZULによる83年リリース・アルバム。

シンセを大胆に導入した多幸なクンビア・ナンバー「QUIERO PEDIRTE」(SAMPLE 1)。ゆったりとしながらもグルーヴィーなクンビアのリズムにキャッチーでメロディアスなヴォーカルが展開した「ARDE DE PRIMAVERA 」(SAMPLE 2)。ロウファイでファニーな音色のシンセが、チーチャにも似たサイケデリック感を演出した「ETERNO SUENO」(SAMPLE 3)など、土着感と洗練されたサウンド・メイクが見事クロスオーバーした好盤。

1. Chicano Poblano / 2. Regresa Carino / 3. No Vuelvas A Buscarme / 4. Cosas Del Destino / 5. Ay Jalisco / 6. Mi Castigo / 7. Quiero Pedirte / 8. Tarde De Primavera / 9. Eterno Sueno / 10. Por Tus Besos(14aug03)(14aug03_18)(cumbia_special)

WORLD / CUMBIA
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper